ニュース
スタッフ日記:第252回

今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
MIN-NARAKEN、macky、桜秀蘭

【MIN-NARAKEN】
夏。
夏だ。
夏と言えば海。
だから日本海 行ってきた。

泳がなかったけど。

【macky】
まだまだ暑い日が続いていますが、すこ―――し涼しさも感じられるようになってきた
今日この頃、みなさん体調はいかがでしょうか?
夏の疲れが出てくるこの時期、風邪をひいたりしていませんか?
まさしく、気の緩みから風邪っぴきになっているmackyでございます;;
みなさんは気をつけてくださいね!!
さて、ついこの間実写化の話が出てから、観に行きたいとずっと思っていた
お鼻ホジホジ娘や大きなワンコが出てくる映画を観に行ってきましたー!!
話の端々で客席から笑いが出たり、大画面の迫力と爆音でビクってなりながらも
最後までアニメ同様に楽しめました♪
洞●湖の木刀ちょっと欲しいかも・・・ (ミ´ω`ミ)
【大好評につき、続編決定!?】って事にならないですかね? _・)チラチラ
夏がもうすぐ終わってしまうのが、ちょっと寂しい気もしますが、秋は美味しい物が
い~っぱいあるので今から楽しみです♪
モリモリ秋の味覚を堪能してやるZE!! v(‘∇’*)

【桜秀蘭】
こんにちは、桜秀蘭です。
時間拘束はあるものの、大画面・大音量で楽しめていいですねー。
でも、レイトショーや毎月1日とかの割引価格での利用がほとんど、
な映画の話。
ここ2ヶ月で7回見に行きました。(リピート1回含む)
その多くはアニメですが、実写映画も見てたり。
見たのは、伝説の殺し屋2と、伝説誕生なボリウッド映画。
友人に誘われたり、twitterとかで好印象なレビューで
見に行ったのですが、どちらも楽しめました。
ボリウッド映画の方は、今年か来年に続編が公開らしい?ので、
楽しみにしています(^^
そういえば、今日は1日。何か見に行こうかなぁ?

イラストはそれらとは関係なく、
以前日記で映画の話をした時に書いた
「黒髪三つ編みメガネさんだったはずなのに…」
を描いてみました。
大きい本を大事そうに抱える絵面が好きです(^^)
シクシュ
大きい本を抱える女の子といえば、何かのアニメで……あ、思い出した。裸で本を前に抱える構図も大好きです。
着衣ならぬいぐるみが一番、本が二番。脱衣なら本が一番、ぬいぐるみが二番。何かを抱えている女の子は可愛いですね。
俺
アリスの眼鏡っ娘分が少し足りません、先月発売の恋姫新作は眼鏡っ娘増が大変素晴らしかった。眼鏡っ娘メーカー第一人者のアリスソフトとしては負けてはいられない所です。
少なくとも私にとっては眼鏡っ娘がいるかどうかで購買意欲が10倍以上は変わる、そんな理由で買ってしまった陵辱作品もかなり多い!。インストールしてる暇がないがな・・・。
ハイマージェ
>【大好評につき、続編決定!?】って事にならないですかね?
この監督さん達(福田組)の「勇者ヨシヒコ」なんて、奇跡のシーズン3までやりましたしね(≧∇≦)b
風●王国民
海ダァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
水着のきょぬーねーちゃんがいない・・・(ショボーン)
双星の拳&剣
もしやと思い、画面中央に浮かぶモノをズームして見ると、本当にバスに見える。でも、か〇んとサ〇バルの姿も、右下に『つづく』の文字も確認できないから、ゆうえんちほーのロケ地ではなさそう(そんなちほーはないし、日本海言ってるやん)。
こっちはすこぶる快適気候で、だから昼間は眠くて辛いデス(贅沢な!)。
銀〇は、制作費が少ないと銀〇んがいつもぼやいているわりには息が長いから、続編は期待できるのでは。
二期を劇場版にした『~届けたいメロディ~』を観に行きたくも、上映してくれる映画館がとわいお……。監督が変わったことで、どんな編曲を成しているか、凄く気になるお…………。総合かE〇レでも、一期を放送してほしいお…………。
『アリスの回想モード』
バックアタックからの捏ね繰り回して、ソースと二人羽織プレイをキメたいお♪