ニュース
スタッフ日記:第237回

今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
番兵、こころ、織音

【番兵】
こんにちは、番兵です。
GWも終わり、だんだん暑くなってきました。
駅から家まで歩くと、うっすらと汗ばむぐらいです。
クーラーをつけるほど暑くはないので、扇風機を使おうかとスイッチを入れました。
しかし、なんの反応もありません。
空回りをしてるというわけでもなく、モーターが動いていないみたいです。
ちょっと暑いなーと思う程度だったのが、なぜか突然すごく暑くなったような気がしました。
とりあえずスイッチを連打したり叩いたり傾けたりといろいろ試したところ、
限界まで首を上に傾けると動く(ときがある)ようになりました。
15年ぐらい前に買ったものなので調子も悪くなるかなーと思いましたが、
家にある白物家電の中ではまだ新しいほうでした。
PCはスペックが厳しくなったりなんかいい感じの新製品が出たら欲しくなるのに、
白物家電は壊れない限り多少不満があってもなかなか買いなおそうと思わないのは何故なのか…

【こころ】
出社しているとき朝日に向かって歩くことがあるので、くしゃみを連発します。
光くしゃみ反射に朝から体力を奪われる。こころです。
あまり日記に書くような話がなかったので、久々のツール紹介です。
UIを作るツールです。UIといっても処理自体はプログラミングしないとダメなのですが
どこに何を置く、とかツールで出来ます。
このツールは中々の難産でした・・・・・・
どうもプログラマがこういったツールを作ると、デザイナさんには不可解な仕様が盛り込まれやすいみたいで。
自身で使ってみたり、思考実験繰り返してみたり、色々やるのですが、やはり足りない機能などが多かったです。
DJC++さんにおすすめしていただいた、デザイナじゃない人が読むデザイナ本を読んで、色々試行錯誤して行きました。
まさか自分がデザインの本読むことになるとは思いませんでしたが、読み終えたら「なるほど」と思える内容でした。
デザイナさんが何を考えて、どんなことをパターン化しているか、などは凄く勉強になります。
プログラマだからってコーディング技術だけ上げてちゃあダメだな・・・・・・

【織音】
ちわ!織音です。
スタッフ日記で公開してた、
『今年のアリスソフトカレンダーに描かれていたキャラ』
ランス10に登場することが確定していたキャラ達、
あれは誰?の問に対して答え合わせで、
立ち絵(色影指定)を発表していたわけですが……
前の発表から随分経っちゃいましたね。
去年の11月が最後?半年いっちゃった。
その間に完成した立ち絵も少しだけ発表になってたり。
あわわ。
まぁ気を取り直して続きをやっちゃいましょうか!
今回のキャラは、あの犬猫。
カレンダーには右上にちょこんと居ますw
リデザにあたり、引用キャラのことも含め、
バックを大悪司カラーにしてみました。
これ、最初に「こうしたい」と思ってラフ描いてから
もう干支が回りきったんですよね……やっとこさです。
作中(10)の中で可愛く活躍してるのでお楽しみに!
…しかしこれまたちっさいキャラだなぁ。
そろそろバインバインなキャラも紹介しないと
そういうキャラばかりな印象になっちゃう。前にもそう言ってた。
青木
ちっさいキャラ多いに結構です!
それにしても室温の調整が難しい時期ですね
体調に気をつけてがんばってください
シクシュ
UIにもツールが。
大体どんなゲームでも最初に出てきて、大体ずっと見ることになるUIのデザインや配置は、常々よく見ているところなので興味深いです。
UIが優れたゲームは優秀なゲーム……とは限りませんが、操作が快適なゲーム・画面だけ見ていても心地いいゲームにはなるので、つい深く見てしまうんですよね。ユーザーとしては珍しいような自覚はありますが。
あある
ワン=ベラドンナ
ニャン=陸奥
ですかね?
陸奥がぺったんこになってるけどそれはそれでかわいい!
ちぇるの
ベラドンナ死ぬほど使ったなぁ。
最終ルートの本当に最後にしか仲間にならないのに。
唐突に出てくる黒髪褐色戦士娘に自分の性癖掘り出された感じだった。
貧乳祭り
>そろそろバインバインなキャラも紹介しないとそういうキャラばかりな印象になっちゃう。
人間側からバインバインなキャラが出るとは思えない(いたとしたら、ランクエで登場させているはず)ので、魔人側になりそうですね。
候補は、ホーネット、ハウゼル、メディウサが挙げられそう。ただし、シルキィは絶対にありえません(笑)
marui
ランス10楽しみすぎー
開発周辺環境も自社開発なのはさすがアリスソフト
もうYOU、eroソシャゲつくっちゃいなョ!って感じですがそうなると会社の雰囲気ががらりとかわっちゃうんだろうなあと難しいですね
闘神都市ソシャゲ?はてなんのことやら
xxxx
ケイブワン&ケイブニャンですかね?