ニュース
スタッフ日記:第275回

祝「ランス10」発売!スタッフからの発売記念コメントがいっぱい!
TADA、織音、ヨイドレ・ドラゴン、ぷりん、たっくん、ダイスころがし、タケペン、天然水、ひさと、えびちり、なかじー、古介、鉄鉱石、やすべ、K、HIRO、ふみゃ、よーいちろー、好緒、桜秀蘭、む~みん

【TADA】
ランス10出来ましたー
パッケージ見て感激しています
やった、やりきった
シリーズ物として完結まで出来た事を誇りに思っています
いずれ自分が死ぬ時(ずっと先ですが)、このランス10のパッケージは
棺に入れて一緒に焼いて欲しいなぁと思うくらいです
PC98時代からランスを買われている方
Win95時代からランスを買われている方
最近ランスシリーズを買われた方
貴方の人生のどこかにランスがあった方
これが最後のランスです
よかったら買って下さい。

【織音】
ちわ!織音です。
ランス10発売!物語の終わりの始まりです。
「まだ発売してなかったのか」
「もう発売とかしなくていいよ」
「うわーうわー」
「早く発売してくれー」
「まだかーまだかー」
という感情が同時に濁流のように押し寄せ、
2月に入ってからの気分はそりゃもう無茶苦茶でした。
そんな中、心落ち着くというか冷静になるため(でもないか)
カウントダウン絵を描いていました。
既にバレバレですが、カウント10日前ということで
ランスシリーズナンバーから、
そのナンバーで初登場キャラをピックアップしています。
特にヒロイン限定ではなかったんですが
まぁ主要キャラとかをピックアップしないと
初登場どころか、なんでそのナンバーにそのキャラ?
ということになりかねなかったので。
(4は初登場で主要キャラ(ヒロイン)が居なかった)
格好は10に登場時の姿で。
尚且つ、絵柄というか描き方も10種+1で変える試みに。
おかげさまでネット上で、
「いろんな人が描いてるのか」と勘違いされることも。
勘違いしてくれた人、ありがとう。
ちゃんとやりたいことが伝わった証拠で嬉しく思ったり~
しかし自分の持ち技法「ドット打ち」を再現するために
1日前のドット打ちはすごい時間が掛かり、
そういえばこれって時間かかったわなぁと、
忘れていたことを後悔するのでしたw
描いていたらついに今日!
ランス10本日発売!
長きにわたり続いたランスシリーズ完結作、
それまでプレーしてきた人も初めての人も!
鬼畜王や戦国が初めてだった人も
あとで設定やキャラを知ったり調べるのが
楽しかったりしたわけです。
なので初心者お断りでもなく、むしろ大歓迎!
是非~。

【ヨイドレ・ドラゴン】
終わっちゃった
終わっちゃいました
これにてランスシリーズ完結です
ラストラストのランス10!
あのキャラにこのシーンにあんなバトル!
楽しんで頂ければ幸いです!
いつかランスをやったことがあるよ、
って人にもやって欲しいなーとかなんとか!
きっと楽しんでもらえると思いますので
やったことないよ、って人でも大丈夫! 多分!
お勧めキャラは、えーとえーと、
わんにゃん辺りで。可愛いですよ

【ぷりん】
遂にキタ、ランス完結編の発売!
ほんとに手強いゲームです。
皆様、覚悟してかかられよ!
キャラは性能で選ぶんじゃない、愛で選ぶのだー!!
と、意気込んでプレイしたものの、無理……
すぐに強いキャラ達にお世話になりました。
それでもヒィコラ言いながらのゲーム進行…
数日経過して━━━
よーし、強くなってからが本番だー!!
魔物共が消し飛んでいくようで気分爽快。
ガハハハハ!
…あ、気持ち良いから強いキャラばかり使ってるわ。
という感じ。
完全に慣れてからは、好きなキャラプレイもするようになりました。
やればやるほど面白くなっていくゲームです。
ぜひ、喜怒苦哀楽を満喫してください。

【たっくん】
お疲れ様です。たっくんです!
うおーランス10発売ー!!
ランスクエストマグナムが初お仕事だったんですが
今回はCGだけでなく色々やらせてもらったので
その労力がゲームの面白さに繋がっていたら良いなー
と思っています。
プレイしたユーザーさんの色んな感想聞きたいですー!

【ダイスころがし】
祝! 発売!!
どうも、モブテンプルナイトがスタメンから外せない派のダイスころがしです。
ついに発売しましたランス10。
考えてみれば、入社してからランス01、03、10と、
社歴(短い)のまるまる半分くらいはランスの仕事をしていた気がします。
この先どうなるか……はひとまず置いて、御託も置いて。
最後のランス。ぜひお楽しみください。
やっと出るよ! ばんざーーーーい!
僕も休日は籠もって遊びまくる所存。
では~。

【タケペン】
こんにちは、タケペンです。
本日ランス10発売です。
遊ぶたびに発見のある、プレイし甲斐のあるゲームです。
面子とにらめっこしながら、あーだこーだと試行錯誤するのがすごく楽しいのです。
末永く楽しんでいただけると幸いです。

是非是非、よろしくお願いします。

【天然水】


【ひさと】
ウワーーーとうとう当日ですよ!こんにちはひさとです。
とうとう発売日になってしまいましたおめでたいー(/・ω・)/
塗った中でも結構大変だった神様シリーズから
クエルプラン描いてみました!
(なんか違うが気にしない!
キャラがめっちゃいるのでみんな見るのは大変そうですが
ぜひ見てね…!
あと先日ついったーに乗せてたワンニャン絵も貼ってもらおう…
ワンニャンもいいキャラですぞ!

【えびちり】
どうも、えびちりです。
とうとう「ランス10」発売です。
皆様、お手にとって頂ければ幸いです。
ものすごい数のキャラが使用可能となっておりますので、必ずやお気に入りのキャラが見つかると思います。
そういえば、ノベルティ用カップ麺のパッケージ案を出してみたのですが、華麗にスルーされました。
何がいけなかったのだろう…。

それでは、また。

【なかじー】
なかじーにゃるっすー!!
ランス10ついに発売♪
皆さん手にとって頂ければ
めちゃ嬉しいです!!ヽ(=´▽`=)ノ


【古介】


【鉄鉱石】
ランスX(じゅう)本日発売!やったー!
マスターアップ後のチェックですでに僕担当分のテキストに誤字をごろごろちょびっとだけ見つけて恐々としております、鉄鉱石です。
ランス10はもう皆様のお手元に届いていますでしょうか
皆さまにはぜひいろんな死に方…
もといいろんなルートを楽しんでいただければと思います

【やすべ】
3月近いのに東京でも雪が降るような寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょう。
例年なら花粉に戦々恐々としている時期ですが、今年はまだそれほどではありません。
その分、暖かくなってからが怖いのですが…。
こんにちは、やすべです。
ランス10がいよいよ本日発売です。
開発用ツールぐらいしか関与していない自分でも緊張しています。
デバッガーさんたちの席が近く、毎日議論している声が聞こえてきて大変そうでしたが、
その議論はともすれば好きなゲームを語り合ってるようにも聞こえました。
皆様にも楽しんでいただければ幸いです。
最後になりましたが。
今年のバレンタインもアリスブルー宛のチョコレートをありがとうございました。
ブルースタッフ皆で山分けして、美味しくいただきました。

【K】
今日はランス10の発売日です!
僕が入社した時に開発中だったのがランス3なんですが、
それから数えてもう10なんですね・・・歳をとる訳です。
10の開発に関してはノータッチなんですが、約一か月間ほどテストプレイに入りました。
その一か月間は出社してプレイを開始し、気が付いたら終業時間だった、の繰り返しで、
結局最後まで通せなかったのですが、(何というボリューム・・)
それでも結構進んだつもりでした。
しかし、本格的にデバッグに入っている人達の様子を伺うと、
全然聞いた事の無いシーンや展開、キャラなどが飛び交っていて、
一か月間で自分の見た物など、まだほんの一部だった事を知りました。
まさに最終作に相応しいスケール!
皆さんもその中にダイブして、どうか存分に溺れて下さいませ。

【HIRO】
HIROです。
本日はランス10の発売日。
30年…オギャーと産まれた子供も親になる年月。
自分とアリスソフトとの初コンタクトは『闘神都市』でして、
その次に遊んだタイトル『ランスⅡ』が実質ランスとの出会いになりました。
その後『鬼畜王ランス』を遊んでアリスソフトに履歴書を送るまで、
プレイヤーとして『ランス』に触れ、入社後は常に前を走る者として『ランス』の背を見てきました。
とうとう長い長い物語にも決着が付くのかと思うと感慨ぶかいです。
TADAさん、織音さんはじめ、開発スタッフの皆さん
(特に後半で引き継いだスタッフさんたちは重責だったと思います)、
どうもおつかれさまでした!
私は結局、開発スタッフとしてランスに関わる事はなかったのですけど、
『戦国ランス』のタイトル案が採用された時は、幾ばくか関われたのが嬉しかったですね。
さて、これにてランスは完結しますが、アリスソフトは続きます。
これからもバリバリとエロゲーをリリースしてゆきますので、
ユーザーの皆様には、どうぞ変わらぬご愛顧を賜りますよう、
お願い申し上げます。

【ふみゃ】
いえーいランス10とうとう発売やったね!
あっ、私関わってません!
【わたくしとランスシリーズ】
1 | 入社後プレイ |
2 | ユーザー |
3 | ユーザー |
4 | ユーザー |
----------------------------------入社 | |
4.1、4.2 | ノータッチ |
鬼畜王 | ゼス、女子士官学校、他色々 |
5D | ノータッチ |
1、2ダイジェスト | 作った |
6 | ノータッチ |
戦国 | ノータッチ |
02 | ノータッチ |
クエナム | シナリオチェックなど |
01 | シナリオチェック |
9 | シナリオチェック、印刷物テキスト、広報など |
03 | シナリオチェック |
10 | ノータッチ |
一時期は設定確認屋みたいになってたんですが、
ランス10は久々に完全ノータッチでした。
デバッグやテストプレイもしてなくて、
マスターアップ後に始めてまだガメオベアー二つ見ただけー
気になる!!! 遊ぶ時間をください!!!


【よーいちろー】

久しぶりに鬼畜王の設定資料集を見ていたら20年以上が経過していた……
え? そんなに昔だったの!?
しかし真っ白だった本が黄ばみ始めているのを見ると認めざるを得ないね。
懐かしいなぁ……
高校に入ってハマったランスがついに完結ですか……
まさかその会社に入って完結を見届けるとは思っていませんでした。
と言うわけでランス10!
ミルも出るよ!
おそらく、自分をこのLO道へと引き摺り込んだ小悪魔ですわ!
だが、悔いは無し。
さあ、みんなもプレイしてレッツ香姫とエッチ!

【好緒】
ごきげんよう、好緒です。
祝!!ランス10発売!!
うぇ~い!
社内の女性スタッフの間でも
あのシーンよかった!とか、あのシチュ萌えた!とか、
○○がかわいい!とか、□□がかっこいい!とか、
ランス10の話題が出るたびにおお盛り上がりしていますので
女性にも思いっきりおススメしたいと思います。
というか是非やってほしい。
エロゲー大丈夫よ、という方、やってみてね。
そしてぼくとポロンくんについて語ろうじゃないか…(´ー`)
どうぞよろしく。

【桜秀蘭】
「ランス4.1」でCGとして参加して以降、
Webだ、広報だ、ムービーだと、色々な形で参加してきた
ランスシリーズもとうとう完結!
様々な要因で未完のまま終わる作品が多い中、
一つの区切りを迎えられた事は、
制作側としても一ファンとしても感慨深いです!
どういう結末を迎えるのか、
お馴染みの方も、お久しぶりの方も、初めての方も
ぜひ手に取ってもらえたらと思います。
それでは、ご一緒に!


【む~みん】
こんにちは、む~みんです。
開発中はツイッターを大勢の方に見守っていただきありがとうございました。
ランス10、発売。これで完結だそうです。
こんな長い続き物を最後までちゃんとやったって作品は、実は初めてです。
数えてみたら、11まで続いてる某大作は8をプレイしていませんでした。
オンラインの10ですら多少は触ったのに…。
15まで続いている方は、6までと、オンラインの11を少々。
後に携帯ゲーム機で7と、9を途中まで…(ハードが壊れた)。
ランスだけは続けてこれたのは、もちろん「仕事だったから」ってのもありますが、
やっぱり面白かったからでしょうね。10作、同じ主人公で、続いた話だし。
30年、ちゃんと継続したリリースでそんなことをやったゲーム作品は
プラットフォームやエロ/非エロ関係なしに他に存在しないかな? もしかして?
素敵な作品をありがとうございました、TADAさん。
ではみなさんも、ごゆっくりお楽しみください。
ジム曹長
自分は戦国ランスに出会わなければエロゲーなんてやってなかったかもなぁ
ランスシリーズの最後見届けます…って覚悟してるのに未だ届かず…
サ●ワとかいう糞運送業者絶許
香姫推し
天然水さんの香ちゃん、カワイイ…
俺
さてね、私も1からやってますがADVだからゆえにですからね。盛り上がってる所悪いですが、クリアできるかどうかが全てでしょう。良く出来てようと面白かろうと、最終的にクリア出来なくては話にならない。そこは理解してもらいますし、逆に言えばそこだけきちんと満たしていれば別に全部を見る事が出来ずとも良い。ただしいつまで頑張っても下手だと永久に真エンドに着けないとかでもやはり駄目です。つまりは娯楽性に叶うかどうかですよ、でもまぁ開始を楽しみにしてますよ。
農家A
学生時代に友人の家で鬼畜王に出会ってから約20年、ついに完結ですね…
ヘルマンの北の外れ並の僻地に住んでいるので届くのは3日後ですが、全裸待機…は命に関わるのでできませんが、楽しみに待ちます!
その間に確定申告の入力作業終わらせて届いたらやり込むぞおおお!
Ten
ランス10めっちゃ楽しんでおります。まだ20時間(!)ほどの序盤ですが、ぷりんさんのいうやればやるほど面白くなっていくという言葉を今まさに実感しているところです。部隊編成考えるのがめっちゃ楽しい…。RPGでこんなにトライアンドエラーが楽しく感じるゲームは久しぶりです。ソシャゲみたいで不安…とか思ってた過去の自分をぶん殴ってやりたいです。ありがとうアリスソフト!
風●王国民
わーランス10無事発売おめでとうございます
わー完結だー寂しいなーけど嬉しいなーけど悲しいなー
わー、わー、わー(今の気持ちをどこにぶつけよう)
hydra7
スタッフの皆様お疲れ様でした。
あんま自分語りもアレなんですが1からリアタイでした。
1の広告はインパクトありましたね。当時RPGで鬼畜な主人公って見かけなかったような。でもまぁゲームのゆるさが大好きでした。
9はスルメ作業でいけたんですがマグナムは途中まで、今回はガチゲーっぽいのでクリアできるか心配ですが(年取るとなかなかムズイ)2個買ったんで嫁と一緒にやろうと思います。
楽勝戦闘
ランス世界の設定が好きなので無敵結界関係が戦闘中のゲームシステム上では無茶苦茶になってて残念
無敵結界破壊前に味方魔人が敵魔人に対して攻撃したらダメ通らない・・・
じゃあ逆はっていうと敵魔人のダメは通るし挙句の果てに魔人でもない雑魚敵からダメを食らう始末
逆牙
発売おめでとうございます。
ランスシリーズは私の人生です。やりたい昂りと終わってしまう哀しみに挟まれて情緒不安定になっています。
先程もインストールしてるだけなのに涙が零れました。
気は早いですがいつかファンディスクを手に取れることを願っています。
お疲れ様でした。
マジック大好き
まずはTADAさんを始め、これまでランスに関わった全てのスタッフに感謝を!
先ずランス10楽しませて頂きます!
ぴよぴよぴよ
祝ランスシリーズ完結
初めて買ったエロゲが、発売間もないランスⅡ。
赤い5インチフロッピーディスクでしたっけ?
9801VM2 FM音源の 我が栄光 を懐かしく思います。
X、興味はあるものの、壮大すぎて、5□才の頭では、エンディングまで進みそうにないし、お財布事情もあり、陰から見守らせてください。
シィルちゃんが幸せなエンディングを迎えてほしい。 とだけ、願います。。
スタッフの皆様。お疲れ様でした。
よーしろー
仕事から帰ったら届いてました
これからこのとんでもない作品を遊ぶんだと思うと期待とよくわからない気後れが入り乱れます
いっぱいいっぱい遊びます!
ハイマージェ
ランスX届きましたー!まだインストールしてませんが。
>PC98時代からランスを買われている方
>Win95時代からランスを買われている方
>最近ランスシリーズを買われた方
・・・スミマセン、FM-TOWNSやX68Kから買われている方々も入れて頂けませんかorz
※TOWNSソフトとか、今でもエミュレーター(うんず)で動くんですよ!!
ちなみに今回も設定資料集/完全ガイドとか出るんですかね?
リア様好き人
記念カキコ
TADAの熱い想い感じながらプレイするぞ!
ぷぎゅる
スタッフの皆々様、発売おめでとう! めちゃくちゃ楽しんでます!
入らない入らない無理にねじ込め~
ランス10発売おめでとうございます。
サントラセットで買いましたが、これが最後だと思うと寂しいですね。
PC98のランス4からのユーザですが技術力、音楽、総合的に非常に出来が良たRPGだと今でも覚えています。
これから10を楽しみます。スタッフの皆様ありがとう。
ナナス
そろそろホームページも https 対応してほいしい
せめて お問い合わせだけでも
冬みかん
ランスは終わっても世界観を使った作品は出してほしいです。
闘神都市とか、GALZOOアイランドみたいな。
エロゲはもうほとんどやってませんが、アリスソフトのゲームはこれから先もずっと遊びたいなあって思います。ランス完結、本当におめでとうございます。
ドーナドーナも楽しみにしてます
pendulum
通販で予約していて14時に営業所へ届いているにもかかわらず受け渡してくれないヤマト運輸さんのおかげでDL版も手を付けることになってしまった。
DL終わり次第手を付けたいと思います。
平成に生まれ平成で完結した超大作楽しみにしています。
スタッフの皆様30年間お疲れ様でした。
冷や菓子
お疲れ様です。
燃え尽き症候群で、一気に灰になりません様に…。
Garak
ランス10、発売おめでとうございます。無事に届きました。さあ、プレイするぞ……と言いたいのですが、前作、前々作あたりから積んでる状態なので、しばらくはプレイできそうにありません。もっと時間が欲しい!!
。
発売おめでとう!
この1か月ハンターとして生きてきた自分が世界総統になる日が来るとは・・
こうなりゃとことんやってやるぜ!
ファン歴1X年
ばんざーーーーい!
何気にランス外伝は傑作バカゲーの一つだったと思うんですよね。
クミコさんに手を出されるの腹立ちますけど。
ランスシリーズは基本的に、
魅力的なキャラたちの不幸に腹を立てつつも、
「けどランスも魅力あるよなあ」と悔しがりつつも、
脇キャラ達のカッコ良さを楽しみ楽しみプレイしてきた様に思います。
善人、悪人、バカ、英雄、人外、野心家……
ランスの立ち回りで脇キャラ全員洩れなくキャラが立つ。そこが素敵でした。
鬼畜王のゼスの漢たちは、ちょっと無いくらいカッコ良かったですね。
最高に印象に残ったイベントは、
やはり鬼畜王のシィル死亡からの墓参りです。
完結おめでとう!!
ランスと共に
本当にランス最後の作品というのは悲しいですが、ちゃんと出し切ってくれてとてもうれしいです!
アリスソフトの開発メンバーのみなさんお疲れ様でした!!
私は鬼畜王ランスが初めてランスに出会った作品でしたが、何回も自分が気に入ったルートへ進むためにコンティニューを繰り返した過去が、とても懐かしいです^^
ただ私もそろそろ2次元から3次元の世界へ帰る必要が出てきたので、この作品を存分に遊んで、最後にこの世界から去ろうと思います。
そういう意味ではランスの完結作品がやれて良かったです。
アリスソフトの開発メンバーの皆さんは、まだまだこれから面白い作品を作っていくと思います。
影ながら応援していますので、これからの頑張ってください!!!
提案社
ランス10発売おめでとうございます。
業界では金字塔のような作品なので完結を機に
★ギネスブック★に登録してはどうでしようか。
同一の主人公が活躍するRPGとしては世界最長のゲーム
だと思うからです。
無理かなあ。
このもん
自分はランス6から入った新参者ですが、TADAさん初めスタッフの方々、本当にありがとうございます😊
今、1周目が終わった所ですが.イベントを見る限りまだまだ楽しませて頂きます👍
荒木大輔
ご無沙汰しております。
ランス10発売おめでとうございます。
今、手元でインストールさせていただいてます。
ランス9から数年、楽しみにしておりました。
じっくり、プレイさせていただきます(≧∀≦)
ランスシリーズ完結とのことですが、これからも良い作品を期待しております。
皆さま、おつかれさまでした!
(コメント表示はされても、しなくてもどちらでも構いません)
シクシュ
30年同じ主人公は非エロでもなかなか、ありませんね。
赤い帽子と緑の服の勇者とか(緑の方は基本的に別人同名ですが)、その辺であるくらいでしょうか。
自分はランスシリーズにはあまり触れていませんが、好きなメーカーの、長期シリーズが完結する瞬間を見れたのには、少しばかりの感慨があります。
実はもう初代から15年近く経過してる、PC出身の空とか零とか閃とかの某RPGも、果たしてちゃんと完結まで走り切れるのか……未開示情報の多さで広げた風呂敷の広さも掴み切れないくらいで、完結まで20年以上は絶対かかりそうですし。
ともかく、発売おめでとうございます!
しっかりジャンルも継続して、途中からADVになって継続みたいな感じでなく(割と非エロではあるジャンル変更での生き残り)、ここまで到達したのは本当に凄いと思います。
消費税増税反対
平成を駆け抜けたランスシリーズもこれで完結ですか。
寝食を惜しんで没頭してますけどなかなか進みませんね。本当に凄いボリュームだ。
あとは引き継ぎで良いものを引き継げれば、良いんですけど。
名無し
待ちに待った10!キャラもストーリーもすごく楽しいです!
何度も周回するからいいんだけどキャラ引継ぎなくて序盤固定になるのが辛い、出来れば周回で色んなキャラ最初から使いたかった(/ω\)
おめぐ
わー、おもしろすぎてこんな時間まで遊んでしまいました。
発売おめでとうございます。たくさん遊びます。
屯
>>PC98時代からランスを買われている方
MSX2だったので漢字ロム買わないといけなかった(持ってないのにランス2買っちゃった後で気づいたのでので お店に2回行くというあほなことやってた)
クロメ
最後…?真鬼畜王を地域制圧型で作ってね、絶対作ってね
大喰い
発売日当日にちゃんと届きました
今、プレー中。
絵が綺麗!! 感動モノです。みんな年月たってるのにちゃんとキャラが生きてますし。
ただ、私は27インチモニターで丁度いいんですけど、コレってもっと小さなサイズのモニターだと読めない文字出てこないのかな?
拡大できるのかな?
ぱんぱんまん
難しすぎてクリア出来る気がまったくしないからやめた
今までのシリーズはこんなにクリアさせる気ありませんって仕様じゃなかったのにな
難しくするのが面白いってのは違うと思うんだけどな
しゅう
ランス10楽しんでいます。
だだ難易度が高めなので、バッドエンドでもキャラ何人かを引き継ぎで次週に持っていけたら良いと思います。汎用キャラ限定でも良いので。
やられても
次もやろうというモチベになります
アズアズ
最後と言わず04とか10-2とか出して欲しいです。
うぴうぴ
女です。大学時代に彼氏からエロゲーを教えてもらいました。
その頃は3まで出てて「4が256色になるらしい!ハードつけないと!」
とかなんとか彼氏が騒いでいたのを覚えています。
そのとき3やって凄く面白くて1,2もやりました。
4.1・4.2までやったところでその彼氏と別れたために、長らくエロゲーから遠ざかることに……。
時は流れ、結婚し、家でもPCを買うことになって、何も知らない無垢な旦那に
「実はエロゲーというものがあるんだけど」
と教え、買わせました。
そのとき買ってもらったのがGALZOOとランス5D,ランス6です。
「私が離れていた間とほぼ同じ間、ランスも離れてたんだ!」
と思って、ホッとしたのを覚えています。
ランス6~9は旦那と二人で遊びまくりましたよ!
あまりキャラ設定を知らない旦那に
「この人は4が初登場で、こういう人で……」
とか日々説明しています。
すっかりエロゲー大好きになった旦那と共に、ランス10も存分に楽しみたいと思います。
届いたぜぇ!
開発お疲れさまでした!楽しませていただきます!
ニャンニャン丸
ついに来たぜ.魔剣カオスと共に!
インスト中だが、先行プレイヤー群の阿鼻叫喚が聞こえてきて戦々恐々…個人的には戦略系よりRPGが良かったんですが、まぁ、その辺は蓋を開けてからのお楽しみ(ガクブル)
満潮永澄
ランス10インストールしたが・・・・
これで終わりだと思うと、とてもプレイできない(´;ω;`)
でも、プレイして楽しまなくては。。。
20年以上のファンとしては、なんかうれしいような悲しいよな。
いろんなものをかみしめながらプレイします!
越中憤怒氏
久しぶりに、ゲームの世界に酔いしれるという感覚に陥っているおっさんです。
98時代からのおつきあいですが、本当に長くなりました。
そして、これが最後なんだなと、寂しくも有り、嬉しくも有り、すごく胸いっぱいです。
これで終わりと言わず、この世界の行く末はまだまだずっと見ていたいなあと、終わらないで欲しいという思いでいっぱいです。
ファンとして許されるなら、ランスは最後でもいい。でも、このワールドの物語は何らかの形で続けて欲しいなぁ、とか、まだやりたりてない話とかあるんならまたやってくんねーかなーとか思うのは贅沢でしょうかね。
なんにしても、ずっとずっと楽しみだったこのゲーム、骨の髄までしゃぶり尽くします。
中折れ珈琲
期待通りですごく楽しめてます。
さすがアリスソフトさんというべきゲームバランスですね。ストーリーも最後にふさわしい盛り上がりを感じてます。
まだまだ完全クリアには届きませんが、何となくわかってしまっているのでアリスソフト様にお願いです。
10の新ヒロイン枠といってもよいホーネット様のシーン数が少なすぎると思うんです・・・。
他にも人間版立ち絵のある日光さんやカミーラさんとか、リスさんがそっち方面で期待通りの働きをしてくれてないので、有料でかまわないので是非とも追加CGパッチを何卒ご検討いただきたいです。
鬼畜王を含めずっと楽しんできたランスシリーズを心残しがあるまま卒業できません。
双星の拳&剣
箱の内枠の下に描かれたTADAさん画のランスを見たときは、なんだか落ち着くものがありました。
ああ、ここには落ち着けない原画の人が! 今はユーザーに、どう受け止められているか、わくソワなうしている頃でしょうか。自分の感想としては、遊び始めたら、こたつから動きたくないよー。お腹空いたら、とりあえずカ〇リーメイトで空腹と仲よくといったところでしょうか。
――わんにゃん辺りで。可愛いですよ
わんにゃんキメラドラゴンが あらわれた!
ラァ~ンスかーん結編 手ぇ~強いゲ~ムの一旦すら、まだ触れられてはいませんが、これからベタベタ触り捲ってヤります。
はい、お疲れ様でした。ランスXを座りゲー中なので、尻が痛いです。目も少し痛いです。
只今、適度に引き籠りランランランスX中。現在のスタメンは、とくに決めていません。まだまだ手探り中です。
一、二周程度では、メモを取る手が止められない感がしてならない。
ランスと香ちゃんの初夜がラブかったです。
まだ知らない神様キタ! フレンzじゃなくて、魔軍の中にこんな可愛いワンニャンがいて(性的に)大丈夫なのだろうか。
デザインはいいのだけど、香ちゃん、毒100%だからなー。ストーンガーディアンにも効くのか?
双星の拳&剣
パワーパフサテラが あらわれた!
吸ってぇ~ 吸って吸って発ー売!!
ランス女子が あらわれた!
キャベツは清く正しいストーカーだと思います。……うん、妙なこと言ってる自覚はある。否、彼女の慧眼に感心したが故の本音だよ。
作っている最中が、実は一番楽しかったと後からちょくちょく気付くあるある。
書いて憶える為にと、設定や仲間になったスキル等をメモしながら遊んでいるので、未だに序盤です。だから、これからは設定程度を押さえるに留めとこ。
ランスを知ったのは、まだパソコン雑誌がビニ本だった頃。ランスIIの記事で、裸エプロンのシィルをランスが後ろから弄っているシーンに「うわわ……。めっちゃえろいえろげじゃん」と思ったのも昔。四半世紀を超えられて、よくぞ駆け抜けたシリーズでした。
今のところ、5万年後に行ってハンティの変わりように絶句したり、3年後の世界に絶望したのと、ストーンガーディアンに一敗喰らった計三ガメオベアーです。その際に、長年「ふーん?」で流していたゲームオーバーが、なぜガメオベアーなのかが、やっと解りました。
ホントだ! 手作りブックカバー(破け気味)をしているのに、表紙の上と帯が黄ばんでる。
ミルは今のとこ一回使いました。138せんちっさ!
女性もOK『ランスX』。シリーズを重ねてきたから、ランスも人として成長しています。
カラー救出クエストモードなう。後ろからレッドアイに煽られています。……綺麗なストーカーに目ン玉舐められる前に舐めるぞ?
えろげの歴史に『X』や『10』という金字塔を刻んだことは確か。この偉業、前人未到なるか……。
せーさん
出会いはフリー配布のランス3でした、それから12年間この世界のお話の続きを楽しみに待ってました、がこれが最後と思うとやはり寂しいです…。
今ひーこらいいながら攻略しております、ボリューム凄すぎて時間はかかるかもしれませんがちゃんと最後のグランドEDまで見届けます。
1~10まで本当にやりとげてくれてありがとうございました。あとここまでハマる原因を作ってくれたパットンとハンティにも心から感謝してます…!
れもん
ランス最高に面白い!
まだ、途中までしかやってませんが、
面白いです!
かなみちゃんが超使える娘!
何度もチームのピンチを救ってくれました!
これから、どんな「よーいちろー好み」のシーンが出てくるのか楽しみです!
もちろん、これでランスシリーズは終わりですが、これからのアリスソフトさんの作品にも期待しています!
最後にスタッフの皆様、楽しい作品を作っていただき、ありがとうございました。
れもん
発売おめでとうございます。
うちにも特典のカオスともども無事届きまして、早速時間を忘れて遊んでます。
シリーズ完結は嬉しくもあり、寂しくもありますが・・・何はともあれ最後のランス、全力で楽しもうと思います。
スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした!
TAKA
最近見かけない、売れろ~電波子ちゃん、久しぶりに見ました!
とにかくランスⅩ、発売おめでとうございます!
TADAさん、尊敬です!一つの物語を、商売的にも軌道にのせつつ、30年語り続けるなんて、本当にものすごいことです!
自分は仕事の忙しさに負けて、今やっとインストール中です。
古参A
まだまだ序盤ですが懐かしくも新しい感覚で楽しく遊ばせてもらっています。
まだクリアもしていませんが、マグナムの時のような、拡張キットなどが出て来年?も楽しめるような可能性を勝手に期待しちゃってます。
どぐのしん
全体的には面白い。一部コスパが悪いヒーラーとか救済して欲しい。
また謙信がコスパ悪いのでap0攻撃を持つ別バージョンのカードが欲しい。
また難易度がきついので、周回条件を緩和して選んだカードを引き継げるようにして欲しい。収集する喜びもわきます
魔人撃破数に応じて、引き継げるキャラ数が変わるとかなら、どんどん周回しようとなるので
himu
ランス10、ずっと楽しみにしていた!しかし、終わってしまうのは非常に残念…。ランスのキャラでお祭りゲームが出続けてほしいものです。
名無しのごんべえ
さっそく何周かプレイしました。
シナリオは間違いなくシリーズ最高傑作です。
しかし期待されていたゲーム部分は周回要素に致命的な欠陥があると思います。
引継ぎ要素がひどいので、大したボーナスもないまま1からスタートとなり、同じシーンをスキップ選択無に強制的に見せられる為、非常にストレスがたまってきます。
シナリオ量は非常に膨大と感じてますので、ちゃんと全てを見ようと思うならいったいどれだけの時間を消費すればいいのか・・・
自分は社会人なのでできるだけ気持ちよく周回させてほしいです。とにかく時間がない。
楽しく長時間遊べるなら歓迎ですが、それが苦行になってしまっては元も子もありません。
そしてもう一つの問題として、CG数が絶対的に足りてない。プレイしていてそこはCG付きでしっかり描写してくれよというシーンがとても多くありました。エロ部分にしても貴重な枠をどうでもいいキャラやシーンに使い、例えばもっとシーン数を増やすべきキャラに対する割り当てが全然ない。これはエロゲメーカーとしてどうかと。
正直なところ、マグナムのように追加パッチの開発は必須だと思います。
歴史残る傑作として有終の美を飾ってほしかったのに、これで終わりではシリーズファンとしてあまりにも悲しいです。
このは
届いてインストールしてからずっと遊んでます
難易度が難しいのを初見で選んでも、試行錯誤でクリアできる
マップ移動のテンポが良くて、やめ時が見つからない
キャラスキルのバランスがいい
魔人倒した後の爽快感
序盤から油断ならない話の展開
戦闘で編成ミスったと思ったときにすぐ再戦闘できるストレスのなさ
UIの触り心地の良さ
聞くほど味が出て、くどくないBGM
尋常ではない量のグラフィック
これまでのランスでのキャラや設定がこれでもかと詰め込まれている
ランスという作品と、ランス世界の歴史の集大成
このゲームを出してくれて本当にありがとうございました
100点満点の神ゲーです
ゴーストハニー
>そういえば、ノベルティ用カップ麺のパッケージ案を出してみた>のですが、華麗にスルーされました。
>何がいけなかったのだろう…。
えびちりさん…
化学兵器禁止条約があるので無理だと思います…
sigen
公式通販で前日からプレイしております。
今の自分にはイラっとくるくらい難易度高いですが楽しいです。
現在3週目。前の2週はバッドエンディングですが、このままうまくいけばそれなりのエンディングを迎えられそうです(まあ、大どんでん返しでバッド直行かもしれませんが)
試行錯誤しつつ、楽しみつつ、最後のランスを楽しみたいと思います。
めっちゃ面白いですが・・
無茶苦茶面白いけど、せめてOPイベントのスキップ機能やシーンスキップ機能をををを。周回の最初がグダる
GOLDUST
皆さま本当にお疲れさまでした!ゲーム最高です!
ユーザーとしてのリクエストはアンケートから送ります!
ランス10で完結だけど、修正やシナリオは今後・・・・期待してます笑
リーザス一般兵(黒)
金、土、日とぶっ続けでやった感想とその他を
面白いのに難易度調整で失敗してる気がします
私はそれなりにシミュレーション系のゲームをやりこんでいるのですがそれでもあちこちで詰みました
詰んでもそれまでの戦力を引き継げるならば別に問題ないのですが今作は一からやり直しです
アリスソフトさん貴重な休日をまるまるつぎ込んで進めた結果詰んで最初からになったユーザーの気持ちを考えてください
正直今からでもリタイア▶戦力を引き継いで最初からの選択肢をできるようなパッチを出して欲しいです
それなら何時かは突破出来るようになるのですから
ストーリー、ゲームシステムはとても面白いのに難易度のせいでやめたくなるのは正直勘弁して頂きたいです
真剣にご検討頂けたら嬉しいです
元アリス信者
お疲れ様!
ついにシリーズ完結か・・・、感無量ですな。
なんかTADAさん・ぷりんさん・織音さんは燃え尽きてるようにも見えてしまう・・・。
でもきっと「もうちょっとだけ続くんじゃよ?」になりそうな予感w
俺
サントラは届いたよ、まだ3ターン目だけど今作曲が素晴らしいね。戦闘も面白いがただAPがあまりに絞られ過ぎていてあと一手あれば余裕が出来るのにと苦戦させられる割に、敵は追い詰めるとガンガン攻撃の手を増やしてくるので、随分しんどいね。
ギリギリのバランス調整ではあるけど、常にギリギリだと何時かは緊張の糸もはち切れてしまうんじゃないかな?。プレイヤーにあと一割ぐらいでも余裕を持たせないと投げられてしまうと思いますよ。それとエロシーンの好きな所でセーブさせとくれやい。
ままま
最高に楽しんでます、開発ありがとうございます。
以下要望です。
・トドメ済のキャラに何かマーク的なものが欲しい
作戦ターンは長いので、だれがトドメ済みなのか忘れてしまい何度もロードする羽目になる(ロード自体、邪道かもしれませんがカード欲しい・・)
・編成画面に有効属性を表示してほしい
編成で見れないとあんまり意味ないです。
リーザス一般兵(黒)
追記
ストーリー、ゲームシステムは本当に面白いです
できたらランスクエストみたいにパワーアップキットを出して欲しいと思う位には
ランスシリーズ最後というには少し寂しいので
FFとかも10-2とかあったのでファンは文句言わないと思います
秀さんor徳さん
ランスシリーズ…最初から遊ばせて貰ったひとりです。最初は5インチ購入だったかなぁ…3.5に変わり、CDに変わり…とうとう完結ですか。TADAさん始め多くの関わったスタッフの皆さん本当にありがとう御座います。
出来れば最後と言わず、スピンオフも期待しちゃったり笑。
私もいい加減に、勝手に考えた(笑)ランスゼロを最後まで執筆しなきゃいけないなぁと思うばかりで筆が進まずσ(^_^;)
歴史の整合性も考えると、妄想ばかりで気付いたら朝って(笑)
兎にも角にもスタッフの皆様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
パットンLOVE
本当にお疲れ様でした。走り続けて20年以上正にやり切ったって感じですね。
この世界観に惹きつけられて以降ずっとシリーズやりづ続けて来ましたが
これでその終着点を無事見られる事嬉しく思います。
...現在プレイしてますがやっぱり眠れない!!!!!
続きが気になって止められず仕事やってるときも気になりすぎて手に着かない状態です。早くパットン使いてーーーーー。ヒューとかは手に入ったんですが...
荒波
完結するということは、決して悲しいことではなく、喜ぶべき、祝うべきことだと理解はしているのですが、学生の頃より、クリアすることがもったいなくて、少しずつ少しずつ進めてきたランスがとうとう終わってしまうというのは、本当に、嬉しい気持ちもあり、とても辛い面もあります。
完結ということで、蛇足はつけがたいと思いますが、今後のリメイクや外伝に期待しています。
全く別の世界線の話で構わないので、鬼畜王楽しみに、しています。
おおげさな話ではなく、このランスというシリーズにどれほど救われたことかわかりません。
エロゲ界はいつも苦しい面も多いと思いますが、アリスソフトさんの今後末永い繁栄をお祈り申し上げます。
難易度に関しては、難しくしてもらって全然大丈夫。むしろ、完結をさせないでほしい()くらいなので、今方々で難しい等の声は上がっておりますが、決戦なのですから、難しくて当然だと思います。
どうか、外伝でもリメイクでも、 ランスがなくならないように、してください><。。。。
久遠@B鯖
ランス10、公式通販などで購入してプレイしています。
戦闘難易度は直前S&Lすれば少し易しめに感じるくらいですが
戦略的な選択が手探りなためか、そこで失敗して周回を重ねてる状態です。
その周回を想定した戦闘システムのおかげでサクサク進むのですが
やっぱりRPGで何回も繰り返すのは、スキップしまくりになってしまう宿命が。
まだ真ENDには遠い状態なので、このまま手探り進行だと
いつ終わるのだろう……と思いつつ、今のところは楽しめています。
全体としての感想はまだ先になりそうですが、なかなか良いゲームだと思います。
あとサポートからの迅速なメール返信、ありがとうございました。
ランス10止めれないんだけどwww
この年になって眠るのが惜しい(タイミングに迷う)ゲームが出来るとは思いませんでした。非常に面白いです。
ですが、最初からやり直しはいいのですが、せめてカラー救出後くらいまではスキップしたいですね。確定宝箱だけでもばら撒いてくれればなおいいと思います
〇〇
ランス10発売おめでとうございます(挨拶)
現在3週目ですがもう無理です。魔人倒しながら話進めていくと通常の敵シンボルでHPが150万超えました。
ケイブリスにたどり着くまでどうやればいいんでしょう?
普通に進めると難易度が上昇して敵の強さ跳ねあがってクリア出来ません、これ。
おもしろいけどつまらない、そんなゲームでした。
アリスソフトファン
最高の出来だけだけど周回要素だけが不満ですね。
周回ボーナスで少人数のキャラ引き継ぎと序盤スキップが欲しいです。
周回前提の作りなので、ぜひお願いします。
ランス最高です!!
ノノ
難しいけど楽しい
真剣に悩んで試して楽しんでます!
こんなすっげーゲームやってる感は久しぶり、ありがとうアリスソフト!
フラ
ランス10面白いけど,社会人にはクリアまで時間がかかりすぎるのが難点かな
ランダムなのでせっかく集めたカードを集め直すのは辛い
リタイアしても一定数のカードを引き継いで次週からの選択肢をできるようなパッチを出して欲しい
後、CPのつかないBADENDをできるだけなくして欲しい(JAPAN行って、滅亡ENDとか).プレイ時間が無駄になった感があるので
農家A
やっと届きました!やり込むぞおおお!
と思ったんですが、アリスソフトさん・・・本気出し過ぎっす・・・
グラフィックとかのクオリティ高過ぎて俺のノートパソコンじゃ連続起動2時間が限界。戦闘中に熱でシャットダウンが頻発。セーブデータも破損したのでこまめにセーブ&外付ディスクにデータコピー。って全然本編進まない。。。
いやいや、決して新しいパソコンじゃないけど、ランスⅩやるまで一度もなかったので、、、ねぇ?
画質ガッツリ落ちていいから軽くなるような・・・そんなver.のリリースは無理っすか?無理っすよね・・・
パソコン買い換えくらいしないとマジで「ゲームは1日1時間」の世界っす。
ままとと
とりあえずやってみての感想
完全にヤメ時を見失うほどぶっ続けでやってしまいました
気になる点
・周回引き継ぎを強いままでやりたい、集めたカードや☆が無に帰すのは悲しい。BADENDになってしまっても、戦力が引き継げるなら途中で投げる人も少ないのでは?
・さらっと流されるエロシーンになってもいいような場面(文章だけでお終い)にシーンが欲しい
★
ゲームそのものはめっちゃ面白い!
ただ皆さんがおっしゃってるように絶望的な戦力差でBAD ENDからの2周目はまた新たに仲間探し&戦力は初期のままっていうのは同じ死に方を繰り返すだけになってしまうな・・・と
リック君
シナリオは最高だけど自分の様に膨大な時間が使える人間なら
大丈夫ですが、一般プレイヤーはちょっとこの仕様はどうかと・・
周回が100%前提の作りなのだから
せめてシーンスキップだけでもパッチで出してほしいです。
このゲームを快適に楽しむためにも・・
膨大なテストプレイをしてこの不満を持たない訳がないので
アリスさんなら解ってるはずだと思いますが・・
ゲラルト
ランス、完結おめでとうございます
終わってしまい複雑な気持ちですが
とりあえず、お疲れ様でした!!
誰何(すいか)
突然ですが失礼します。
ランス10楽しく遊ばせて頂いておりますが先程バグに遭遇しました。
(モンスターではないし深刻なものでもないですが)
ヘルマンにて3回目のマエリータ戦時にキャラを変えて戦った後
フィールド画面に戻ると編成前のキャラのままになっていました。
その後は正常に戻っていたので進行には支障が無いと思いますが
万が一心配ならちょっとチェックしておいてくだしあ…。
まんぼ
発売してからランス10漬けの毎日です。
歯ごたえのある難易度ながら、絶妙のバランス調整で最高に楽しいです!
あとは他からも声が出ておりますが、シーンスキップがあれば、、、
鬼畜王ランス
期待を裏切らないデキ!内心鬼畜王に対抗してくるのかな?って思ってたけど。鬼畜王ランスとは感覚が似てるようで違う。鬼畜王は尖った作品。ランス10は丸みを帯びつつも面白い、完成された作品としてシリーズの集大成なのかなと思った。というかボリューム何気にやばいよね
(´°ω°`)開発スタッフが血反吐吐いて頑張ってくれたんでしょう。
過去のランスの説明とかやゲームシナリオ、音楽、含めて鬼畜王ランスと同等程度の楽しさを味わってる。
不満点は一部のキャラの目の位置がなんかだかなーって思いました。高すぎるキャラとか。些細な事だけどアリスソフトのゲームを始めたきっかけがキャラデザがものすごく良かったからなのでほんのちょっぴり残念だけど。
めっちゃ楽しいので作ってくれてありがとう!
出来ればまだランス作って欲しい。(´°ω°`)頼むよ
>59の人へ
>アリスソフトさん貴重な休日をまるまるつぎ込んで進めた結果詰んで最初からになったユーザーの気持ちを考えてください
まるで自分の意見がユーザー全体の総意であるかのような書き方はやめてください。迷惑です。
chaosに最悪一枚でいいから救済カードを…
発売おめでとうございます!これで終わってしまうのはとても悲しいですが、まずは現在進行形でプレイしているランス10を完璧にクリアするまでやってから物思いにふけることにします。
やはりアリスソフトの作品は素晴らしいです。
私がゲームに求めていた方向性のほぼ完成形に近いものがそこにはずっとありました。
これから先おそらくアリスソフト以上に好きな会社は現れることがないでしょう。
今までステキな作品をありがとうございました。そしてこれからもどうか無理はなさらず頑張って沢山の人にゲームの楽しさを教えてあげてください。
ランスシリーズおつかれ様でした!
名無しさん
面白いんだけど、肝心なシーンでのCGが無かったりするのが残念
ケイブリスのホーネットレイプが一番楽しみだったのに
長かったような短かったような・・・
複雑でした。
完結前は、早く完結してくれーと思いながら新作を待っていたのに、いざ最終作になると終わってほしくない。でも完結までプレイできて嬉しい。
複雑な感情を抱くくらい大好きなシリーズでした!!
ランス初プレイから約11年ちょっと・・・新作がでるたびに楽しくプレイさせていただいていました。
終わってしまうのは悲しいのですが、こんな素敵な作品を作ってくださりスタッフの皆様ありがとうございます!!
sen
発売日からずーっとプレイしてますがすごく面白いです。
難易度に関してはこのままでいいと思います。
というのも人類滅亡の危機を舞台にしているのに
サクサククリアになってしまいますと・・・は?って感じになりますしw
ただ早送りではなくシーンのスキップ機能は欲しいと思いました。周回して試行錯誤するゲームのテンポを崩してしまうので・・・
あとbgmは今作はすごくいいと思います。
欲を言えば4国+ジャパンで各舞台となった作品のアレンジbgmとか流れたらうれしかったです。
戦国ランスの戦闘bgmは今でも好きですし
半年~1年後位にランクエマグナムのようなアぺインドを期待してます。
1からのおっさん
食券の対象をランダムにしたのだけは許さん
ななC
面白い!んだけど周回要素しょぼい...。
同一カードを複数枚集める意味が薄い。持ち越し要素にしてほしかったデス。
トレーディング要素あるんだからカードリストを埋める楽しみや図鑑ほしかった...。
滅茶苦茶モードやマグナムに期待してます。
モケーレ
最終作らしく壮大なシナリオは良かった、難点として全体的に討伐や支援に忙しすぎるので魔人討伐・各国支援以外他の行動がほとんどできないので分岐までせめて後2~3ターンぐらいは余裕欲しかったです。
中堅プレイ人
皆様お疲れ様です!楽しくプレイしていますよ~
唯これやっていて感じたのは
バッドエンド実績開放の周回プレイ推奨にみられるのに戦国ランス等の従来の仕様構想『説明ではクリア推奨でない筈のアフターの周回必須になるだろう自動戦闘倍率の実績解放とか』が含まれている為試行錯誤を越える極端な偏った事せず通常プレイレベルで違う事しててもルート重複で結果、周回実績開放の恩恵を得られず結んでしまうバランス調整(←入ったらほぼ確実に投げ出す人出てくると確信)にほぼ入りかけているのはどうかなとは思いますかねー。後スキップ機能
もしもテストプレイした人達に昔投稿されていた動画の鬼畜王ランス~ランスVS魔王ケイブリス~の人レベルを参考に難易度調整しているならチョイ待てやといいたくなりますねW
1からの古参
完結させてくれてなによりうれしいです
スタッフの皆様お疲れ様でした。
有料DLなどのマグナム的なのも是非お願いします
モフスは俺の嫁
美樹ちゃん助けずに一周目終わりました
難易度良い感じです
状況に合わせてキャラを使い分けるのを考えるのが楽しいです
2週目からはテンプルナイツレギュラーですがw
キャラ入れ替えの待ちターンが長い気がします
あと飛行状態の敵が出てきたとき飛び道具ないと積みますねw
連日寝不足ですが毎日プレイが楽しみでしょうがないです!
anonymous
ベストじゃないエンディングですがやっと一週目終了
システムを理解するほど楽しさが増していく戦闘システムと練られたバランス設計は見事でした
限られたリソースの中で最善手をみつけたり可能な限り強力な軍団を育成するというような要素が大好きなので、周回要素がいわゆる強くてニューゲームではなく、大悪司や戦国ランスのような実績アンロック式だったのも嬉しい誤算
楽しいなあ、本当に楽しいなあ
完結なんて信じたくない・・・
ゆう
周回を繰り返し倒せなかった敵を倒せるようになってくるバランスはとても良かったです。
ただ他の方がいってるようにシーンスキップ機能は欲しかったかなぁって思います。
あとは引き継ぎを言ってる人たちがいますが個人的にはお気に入りの数枚を選択してランク1状態で引き継ぎぐらいをしてもらえるとありがたいです。
マグナム形式でCG追加期待してます!
のんびりゲーマー
どこに報告すればいいのか分からないので、とりあえずここに。
現状:ターン3
1.まだ味方になってない味方がイベント登場
サチコ
仕様?
2.複数デッキ登録できるようにして欲しい
宝箱アップ、経験値アップ、対ボス、の3つは欲しい
あきさめ
発売から毎日楽しんでプレイしています。
ストーリーもゲームシステムもとてもいいですね。ボリュームも凄そうです
途中まではなんだけっこう簡単じゃんと思っていましたが、1周目終わる頃には人類滅亡してましたw
自分も2周目以降キャラカードはある程度引き継ぎだと思っていたので
周回ごとに最初からとなるとちょっとダレそうですね
1周終わったばかりでまだまだ先は長いですが、やはりこれで終わってしまうのは寂しい。拡張パック是非ともお願いします。
何はともあれスタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
ととあ
セーブいっぱいしながら頑張っています。楽しいけど難しく、運にも左右されるけど楽しい。
伏線もいろいろと回収されていてシナリオすごいっす。
でも難しいので詰むことも…メッセージSKIPがもっと超高速ならうれしいんですが。
冬眠中
数枚でもいいのでカードの引継ぎをさせてください・・・
次に持ち越せる自分の努力の結果が無いと周回モチベが保てません。。。
メドゥのイベントで心が折れかけた人
最期泣けてきた~😪
EDの最後の日も想像が容易なだけに泣ける(´;ω;`)続いてほしい想いもあるけどそれ以上に休んでという思いが強まったEDでした。
とりあえずアリスソフトさんお疲れさまでした~~~~~!!!🎉✨✨🎉
これからもずっと一緒です!👍
眼鏡ブルマ
マリアとランスの後日談がみたいです!
ささ
周回は早急にパッチを出すべきだと思います
面白いのに、周回が台無しにしており、何度もプレイするほど評価が下がります
コトリ
魔王探索とシャングリラと魔王ケイブリスの15Tのターン制限緩くしてほしい…
全体的に窮屈すぎてまったりできない
シナリオはすごい良かったです
6のシステムが良かったです
周回前提なのが本当にきついです
俺
遊んでて高熱でシャットダウン繰り返すのは、それ多分マザーボードがイカレてますよ。私も数年前になったけどPC買い替えた。丁度エスカ廉価版やってる時だね。今のPCはもう使い捨て買い替え前提だから粘っても良い事ない。その度にOSbの仕様変えるのは止めて欲しいけど。
テラス
まだグッドエンド見てませんが・・・鬼畜王並みのボリュームで
久々にゲームの面白さを実感しています。
よくデバッグできたなあというボリュームです
これだけの差分立ち絵あるので立ち絵も鑑賞モード欲しいです
部隊のちっちゃい画像じゃ物足りないです。
sr
TADAさん
そしてスタッフの皆さん。
ランス10凄いです。
まだ途中ですがシリーズのラストを飾るにふさわしい出来です。
総意と工夫で一見ムリな戦いでも勝てる。
自分はレベルを限界まで上げるやり込みより
低レベルクリアなどの挑戦プレイをするのが好きなのですが
そんな自分の欲求を満たしてくれてます。
任意のCPによって「時間さえかければクリアできる」RPGとしての課題もクリアしてますね。
惜しむらくは出なかったキャラ、そして欲しかったエロシーンでしょうか。
マグナムやパッチ歓迎ですが、このシステムだとキャラ増やすごとにバランスが崩れてしまいそうでもありますね。
名無しさん
周回ボーナスが貧弱すぎるわりに、何周もしなきゃクリア出来ない仕様なのがちょっと・・・。
正直序盤中盤の繰り返し作業が苦痛だよ
夢中
一言
面白い!
kitakita
勢ぞろいした中に鈴女がいないのがやっぱり寂しい
化けて出てきてもいいのになぁ
幸運の女神NTRorz
情報遮断中だけど気になってる点
宝箱発見率について
1.不運救済のはずの確率持ち越しアップが息してない
2.キャラ能力の宝箱発見率アップもほぼ無意味
クエ中、初キル続けてても3,4回連続で宝箱逃してて気がついた
1周目だし、まずはスラスラサクッとやっちゃおうと思ってたけど、さすがにこれはモチベ下がる
せめてゲームの中でくらい、いい思いしたい
戦闘できる回数も限られてるぽいし、これだったらいままでのアリスゲー同様のS&Lが安定?
提案
1.一回逃したら、発見率をそのまま持ち越しできる(=次回は100%になる)くらいはして欲しい
これで時間効率的にもようやくSLに対抗し得るかどうか?
2..キャラ能力の宝箱発見率は、レア度もアップに
ゲーム自体は楽しいからこその提案です。
ぜひ!
うっぴー
期待しつつも、単作として面白ければよし…と思って待っていましたが、予想以上の面白さに唸らされっぱなしです。
安定のバッドエンドで1周目をクリア(?)し、分岐から他エンド目指し攻略中…。
シリーズ6以降のRPG要素とSLG要素が絶妙に混ざり、キャラとストーリーを楽しみ、久々に味わうエロゲ的・絶望的な展開で催した吐き気を燃料に、必ずこの世界をランス的なハッピーエンドに着地させてやると毎日睡眠時間を削っております。
現時点では、完結させてくれて、作り上げてくれて感謝しかないです。
ありがとうございます。
a
ランス10クリア時間かかりそうなんで、アンケート前にこちらに書かせてもらいます。
テキストで終わるには惜しいHシーンが多すぎます!ケイブリス×ホーネット、セシル×レイ、ランス×五十六などなど…
差分無しでも、せめて1枚絵を…と思わずにはいられません。
通りすがり
まだ1週目ですが、傑作と思います。
絵、音楽、デザインなどトニカク素晴らしい。
新鮮な気持ちで何回も何回も長く遊べそうです。
はっしー
ランス10発売おめでとうございます
自分は今4週目が終わったところなんですがアリスソフトへの希望として
・シーンスキップの実装
既読のイベントはスキップをしますかの選択が出て飛ばせるようにする
・引継ぎ要素にキャラクターも
CP3ぐらい必要で構わないので既プレイで取得済みのキャラクターはスター トから全て保持出来る
この二つをどうかアプデで追加して欲しいと思います
かなみちゃん教信者
ランス10最高でした。ゲームバランス、シナリオ、キャラクター
ランスが好きな人ほど楽しめる。膨大な設定、背景を覚えていたからこそ
毎日某サイトの設定を眺めていたからこそ、全てのフラグとシナリオがかみ合って導いていっているプレイ感がたまりませんでした
それと追加パッチは出す予定があるなら是非とも有料でお願いします!
エロシーンとかばっちり増やしてね!
ぷにぷに
ランス10本当にお疲れ様でした。
すごーくすごーく楽しみにしてたので、発売日からずっと徹夜でプレイしました。
ただ非常に面白いのですがショックなこともあります。
とにかくCG枚数が少ないです。
魅力的なキャラが沢山いるのに、CGが少なくて凄い残念でした。文章での描写はあるのにCGなしが余りにも多いと感じます。
それにもかかわらず仲間にもならないモブキャラのCGに枠を使いすぎなのが腑に落ちません。
ケイブリスがホーネットを襲うシーンとか、軍師を交えてハーレムのシーンとか…
もっとCGありで見たいのが沢山あったのに…
あとバッドエンドのCG使い回しすぎじゃないですか?
ゲームシステム等に関しては、皆さまが言うようにシーンのスキップ機能が欲しいです。
後は周回要素ですが、星を引き継げなくても好きなキャラを数枚選んで最初から&重ねた枚数の引き継ぎをさせて欲しい。こういうシステムはキャラ愛を注げないとモチベーションが下がってしまいます。
最後に。
有料でも絶対買うのでランス10マグナムみたいなものを切に願っています。
ゆう
>95. のんびりゲーマー さん
仲間になってないキャラが登場するのは仕様だと思いますよ。敵として存在してるのが登場するなら兎も角カードを手に入れてなくても人類軍として共に戦ってる訳ですから
むしろそうでないと会話に出せるキャラが確定入手のキャラだけになってしまいますよ
金魚(エイカ)
ランス10、公式でDL版買いました!。\(^o^)/。
今風のスマホのゲームの良さもありながら
自分の好きなペースでやれるので、大好きです!
低身長が好きなので
ミルが序盤に出たのでスタメン入りしてますが
二周目にも出るか心配です…
色々なところで何人かが言ってますが
デッキ保存機能とシナリオ全スキップは
是非、パッチで欲しいところですね!
TADAさんを始めとするスタッフの皆様、お疲れ様です!
あと、今後のアリスの展開についてですが
課金要素のゲームは構わないのですが
忙しい人、毎日時間が取れない人でも
問題なく遊べるゲームにしてほしいです
毎日起動しないと不利とか、特定の時間を待つとかのは
勘弁してください。m(_ _)m。
俺
ああでも、せめてCPが貰えるエンドへの分岐をもう少し分かり易く示して欲しいかな。攻略本の無い現状では、ネット攻略見れば良いとなるかも知れんけど、正しいかどうか分からん情報眺めながらやるのは疲れる。それにそれをやってると、動画見たりネタバレ情報見てるだけで満足してしまい、変な方向で腹一杯になって肝心のゲームをしないとか、今だからこその消化不良を起こしてしまうよ。
kendi
ランス10素晴らしい出来です。
周回の仕様は現在のまま、『キャラ引継ぎ無し』でいいと思います。
『ある程度、思い道理にならない手札』でボスをどう突破するかがランス10の醍醐味だと思うからです。
ランス10のキャラドロップは『ロマサガの技ひらめき』のようなものだと思いました。
もしキャラ引継ぎを実装するのであれば、CP1ごとに希望のカード一枚くらいでいいと思います。
(最初にあの魔人を突破するために、どうしてもあのスキルが欲しい。とかで)
キングクリムゾンorz
自由度が高いのは、周回プレイする上で良いことなのでしょうが、物語を楽しむのには問題となってます。
序盤てけとープレイ、未登場のはずの自由都市の面々がイベント中に既に仲間になってる感じで登場、なんだかネタバレ喰らった気分、しばらく経ってからレイ討伐選択したらいかにも序盤のお話。
喩えるなら、ずっと楽しみにしてた映画をいざ見始めたと思ったらいきなり30分くらいスキップされてしまったようなガッカリ感。
多分最初期にレイを選択しておくべきだったんだろうけど、だったら宇宙戦艦やカラー同様、強制イベントにしておいて欲しかった。
あるいは、話を楽しむのを優先する場合の推奨マークみたいなのを選択一覧のどれかに付けておいて欲しかった。
今からでも検討を!
Tomo
発売日からプレイしています
最高です
ただただ感謝
シーラかわいい
箱ガチャゲーで引き継ぎ無し周回とか
気が狂うレベルほんとまじで
戦闘最速にすると攻撃ミスしすぎなんだけど
気のせいなのかなぁ。
飛行中でもデバフも無しで3~4連続物理ミス当たり前
ぐらいになってんだけども。
KEI
ランス10発売おめでとうございます。スタッフの皆様、お疲れ様でした。
織音さんよく死ななかったな…という常軌を逸した
登場キャラ数(しかも差分多数)に戦慄しながらプレイ中です。
これで完結なのは寂しいですが、04とかお薬工場とか
まだリメイクしていないナンバリング作品があるので、
もう少しだけランス世界に関われるのかなーと思っています。
(特に、03リメイクのラストの引きからして、04リメイクは間違いないと期待しています。)
それではしっかり英気を養って次回作もがんばってください!
次はドーナドーナかな?
……
まだ3週しかしてないですけど……これはすでに9に引き続きやらかした感が強いのですが……
鬼畜王リメイクに期待しておきます
う
魔人女妊娠が無かったのが残念でした
ふだはる
>PC98時代からランスを買われている方
時々でいいんで88の事も思い出してあげて下さい(笑)
あの当時に比べりゃランス10の周回なんて快適そのものですよ。
エンカウントする度にロードしないだけマシ。
クリアは、しましたけど……。
でも3800円だったけかな?
安かった覚えがあります。
あしっど
いい歳こいて仕事中も食事中もずっとランスのこと考えてるくらいハマってます。
すごいゲームをありがとうございます!
イベントスキップを求める人が多いですが、そうすると経験値稼げなくなるので反対です。まあカードそのまま引き継いで最初からってのを前提にしてるんでしょうけども。
せいぜい戦国のようにリーザス系を仲間に、みたいなかんじでcp使って選択できるようにするのがいいのかなあ。自分はこのままでもいいとおもいます。
あと、ボリューム上仕方がないですが小さいバグや誤字がちらほらあります。パッチで直していただけると嬉しいです。
それとコレクションでいままで見た立ち絵がまとめて見れるようにしてくれるといいなー。
(´°ω°`)
ランス10カスタム(´°ω°`)出ないの?ねぇ 出ないの?
1万くらいでもいいから追加で遊びたい。
志津香のエロがないなんてこんな終わり方は嫌やーーーー。(まだクリアしてないからあるのか知らない)
(´°ω°`)鬼畜王リメイクやもしくは既存のランスシリーズのボイス有りとかも作って欲しい
ってかランス終わるとかお断りします。
( T_T)
ソウルラブ
一応、最後まで行きました!
ランス10マグナム待ってます!
r
ホー様やカミーラさんの妊娠が無かったので追加してほしいです
あとはママンズに二人目を仕込むHシーンをお願いします
国語辞典
ケッセルリンクとファーレンのシーン
「とんでもありません」は誤用です。
「とんでもない」で一つの単語なので、
正しくは「とんでもないことでございます」です
凡人
ランス10クリアしました
凄いゲームでした、自分にとって最高のゲームになりました
この体験をずっと追ってきたランスで出来た事は非常に幸せな事だと思います
スタッフの皆様、本当にありがとうございました
ぽん
ランス10楽しんでいます!
多くの方が指摘していますが、周回前提の作りなのに周回意欲を減衰させる要素が多い(既読スキップが遅い、周回毎全リセット等)所はパッチでなんとかならないかなぁと
hovi
旅は楽しかったですか?楽しかった
クリア時にメインで使っているカードを数枚引き継げるようになれば100点
hovi
三部の実装お願いします
Piゆう太
シルキィさんのCG回想が2つあって一つのイベントがぶった切られてるんですが……なぜ?
有料でばっが
ランス城が空を飛んでいてもアリオスが味方の魔人を殺しにくるバグを確認しました、早急に修正をお願いします
◯◯
最後のエンディングでついに終わっちまったんだなって、寂しくなったぜ…
この心の隙間を埋めるには開発中のゲームにランス10マグナムしかない、はよはよ(●´ω`●)
俺
う〜ん、シャングリラのケイブリス倒したけど折角神魔解放があるからここで美樹ちゃんの出番かと思えば、確実にレモンが発動するのはインチキじゃないの?。お陰で有利から一転不利で数回負けたけど、あれやるならせめて戦闘前に美樹ちゃんになんか言わせるとかしないと駄目だろ。仕様上あるのに無条件で使わせないとかただノズルとしか思えん。そうまでしてユーザーを追い込む事が面白さかね?。
漫画とアニメ
漫画版戦国ランスとランス・クエストの続きが読みたいです。また、R18指定アニメ・ランス01光を求めて の続きも見たいです。宜しくお願いします。
ごま
鬼畜王からのランスファンです。
ランス10、凄いボリュームで発売日からプレイしてるのにまだクリア出来ません!(嬉しい悲鳴
一度BADエンドになったのでまた一からやっています(笑)
戦闘の難易度が高いボスが居て、普通に何度も挑戦してたら倒すのに40分も掛かってたという…。
でも倒した時の達成感が凄くて苦になりませんでした。
こんなに考えながらプレイするエロゲーは初めてです(笑)
続きが気になって寝不足気味ですが、最後まで楽しみたいと思います。
何気にここのアリスソフト&ランスファンの方々のコメントを見ているだけでも楽しい・・・。
改めてスタッフの皆様お疲れ様でした!そして有り難うございます!
シリーズ完結で寂しいですが、これからも応援しています!
ランス充
もう実装されてるかもですが、一回攻略済みのクエの2周目は、
泉までの最大戦闘回数をマップに表示させて欲しいです
あと、自動戦闘の選び直しは、ポーカーみたいにどれをチェンジするか
ピックアップできると、より楽しめそう
a
ランス5Dの開発が難航して、会社潰れるんじゃないかと心配していたTADAさん。
ランス5Dで何でも屋と化していた織音さん。
ランスシリーズの開発に携わった方々、皆様、お疲れさまでした。
個人的には本当に最後の最後ということで、
お祭り的な意味で、鬼畜王ランスのリメイクを期待したいです。
父性好意
クエ中に初キル済みの味方を教えてほしい
できれば秘書に!
よろっす!
牡蠣醤油
ランス10最高です!
めっちゃ楽しんでます!
初とどめボーナス?を50%から100%に変えることはできませんか?
宝箱落とさなかったらやり直してるので面倒に感じてます。
匿名
編成画面で、各リーダーにカーソル合わせで、スペックのどこをどれくらい強化してるか分かるようにして欲しいです。
要はリーダー未選択時のグループカーソル合わせと同じ挙動を。
俺
今度はジャパンに逃げてビスケッタさん助けてさぁこれからだと思った矢先にいきなり人類滅亡してもうたがな・・・、ADVパートとRPGパートが完全に分離進行してる。どのタイミングでどう攻めれば良いのか考えるのはSLGじゃないかなこれ?、謎解きとか搦め手は得意だけどこれが一番難しいわ。
nns
なに勝手に終わらせてやがる
フルプライスで良いので各キャラルートのマグナム5位まで出してください
ばけつネコ
ランスⅡTOWNS版から遊んでおります。10が少しずつ公開され始めた時は、変な双六に流行りのスマホガチャゲぽくて不安でした。大絶賛するほど好きでは無いけど不安払拭。そして頑張った末の2部で妙なロス虚無感…
更に後日談を製作して欲しいとか見たいとかは申しませんが、例えばですがリセットが主人公の弾幕STGとかレトロ風2Dアクションとか、家庭用Switchなどでも配信販売できちゃう様なスピンオフもあったらなぁと。リセットにエロは禁忌でs
何はともあれ寂しいですがランス完結。最後まで描かれた類を見ない長編お疲れ様でした。まだまだやり足らないので周回します
ランス銃マグナム
初キル済みキャラは、編成画面と戦闘画面で済みマークを付けて欲しいです。
あと、編成画面でのグループタブ切り替えをホイール傾けでできたら便利!
宝箱については145さんに激しく同意。
不運救済のはずの持ち越しも、自分の不運をさらに煽ってくるだけという…。
こんなの絶対おかしいよ!
ゲーム好き
完結しました。ランスの終わりに立ち会えて本当に良かったと思います。
ところでこのクエルプランの絵見てまさか一人勝ち?かと思いましたが、さすがに両存するのは神でも不可能ですよね。。。
なにはともあれ心に残り続けるゲームを完結まで締められて
本当にお疲れ様でした。
奮戦中
知能が残念なためレベルを上げればゴリ押しできるゲームばっか
好んでやってたのでこれはきつい
レベル上げはまったく苦にならないんですよね
でもランスの有終の美を見届けるためがんばるぞー
鈴木福
めっちゃ楽しんでやっています。ただ難易度が自分にとってはかなり高く無事人類勝利に辿りつけるかなと半分心折れかけています。ネット等で情報を集めず自力でやっているのでみなさんよくクリアできるな~と。
エロシーンは全てスキップしてやっていますエロゲなのにw
ホントに普通のゲームでもここまで試行錯誤しながらやるゲームはなかったです。ほんと時間泥棒やで。
他の方もおっしゃっていますがもうちょいやりやすい方向でパッチがあたらないかなーとどうせ当分クリアできそうにないですし。
TADAさん面白いゲームを作ってくださりありがとうございます。
控えめに言って神ゲーです。
自分も鬼畜王のリメイクをお願いしたいです。こちらも難しくてクリアできなかったので・・・
顔面SR
ラストあたりのランスで大感動しました。
これで最後はもったいないですねぇ
スマホゲーで出たらまたやりたいです。
もーっとランス10
いつの間にかアプデしてるじゃーん
サポートページのコピペでいいからこっちで教えてよー
トップページなんて滅多に見ないよー
ネタバレ怖いからうかつに情報収集できないし
不具合だけでなく、利便性とかの面でも向上アプデよろです
れもん
発売日に始めて、やっと今、クリアしました!
面白かったです!
ぜひ、マグナムのような拡張パックを希望します、
あと、よーいちろー先生!
よーいちろー先生が喜ぶようなシーンが少ないのが残念です!
これからのアリスソフトさんには、
よーいちろー先生好みの女の子がいっぱい出てきてくれることを祈ります!
大は小を・・・
滅多に使わない防御ボタンが大きくて、よく使うターン終了ボタンが小さい。
面白いから寝不足の中でプレイしてるけど、おかげで押し間違えるorz
どーしてこーなった。
できればデザイン見直しを。
ホー様無双
完全に実績は埋めてませんが、一先ずラストまでクリアしました。
ランスシリーズ完結おめでとうございます、本当に楽しかったです。
一番よかったところはBGMですね。
中ボス戦以上の曲はどれもいいですが、
ケイブリス戦の戦闘曲は頭に一生残るレベルの痺れる名曲です。本当にカッコイイ。
そう思えるのもシナリオと歯ごたえのあるゲームバランスがあったからだと思います。
・BGM、シナリオ・ゲームバランスは手放しでほめたい、値段以上の出来で買ってよかった。背景やアイコンなどの素材もグッドです。
一方で、システムとエロはちょっと残念です。
周回前提の作りで、常にCTRL押し続けないと最速にならない、11ターン目のイベントなどは繰り返していると正直しんどい。
エロは取捨選択あったのでしょうが、ボリューム以上にシチュエーションの不足を感じました。なんかどれも似たり寄ったりな印象。ハウゼルのだけは他とは大分違って捻ってたように思いましたが、それぐらい。
文章で流すにはあまりにも惜しいシーンが多すぎて、有料版の追加ディスク、或いは外伝などをしっかりフルプライで欲しいです。買います。
アリス2020辺りを作るなら、チドセセーを主人公にしたリズナ調教SLGでも作って貰えないかと思ってます。絶対買います。
本当に面白かったです。しかし食券の周回はシステム上きつい。
それと、一度手に入れたキャラのカードのエピソードは常時見られたら嬉しいかな。
ネクラ
第二部クリアしました。エンディングのSD絵で号泣しました…!
今までの人生で一番面白かったゲームです!
ランスシリーズとしてはこれ以上ない程にさっぱり終わって、
なんとも言えない達成感と寂しさを感じています。
主人公はランスでないにしろ、ルドラサウム世界のゲームはまだ作って欲しいです…!あとルドラサウムが好きになりました!
これからもアリスソフトを応援していきます!これから第二部二週目をプレイしてきます!
素敵なゲームをありがとうございました!!
奮戦中
一周目でこれ以上ない悲しいエンディングを見せられた後なので
少しでも人類優勢になると嬉しくてドキドキしますね
でもこのままハッピーエンドとはいかないんだろうなー
ただでさえギリギリの戦いなのにガンガン難易度上がっていくの
怖すぎます
スーパーゴロツキ
いよいよこの日が来たと言いますか……
一つの元号をまるまる駆け抜けたエロゲの
グランドフィナーレを見届ける事がでけるとは
本当にファン冥利に尽きます。
まあ…外伝とかでゴモラタウンでの
ランスの童貞卒業から始まるランス零とか
あってもいいとは思いますが。
名無しさん
大ボリュームすぎて時間を作って作ってやっとこさ全クリしました。
幸福感よりも、もう会えないかもしれないという悲しみの方が強くてなんちゃらシンドロームにかかってるような感じになってます。
本当にありがとう本当にお疲れさまでした。
ぱんく
ランス10終わりました。ラスト最高すぐる。
グランドフィナーレ後、ランスロスの為、会社でボーとしてましたw
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
別にこれが最後のランスじゃなくてもいいのよ。後、ちょっとだけ続いても構わんのだよ。
アリスソフト大好き
ランス10全クリしました!
最高でした。
これでランス終了だと寂しいので、戦国ランスのシステムを参考にした鬼畜王リメイクもぜひ検討して欲しいです!!
あらた
ランス10ようやく2部週目まで終わりました。
いや~楽しかった。
だけど大きな不満が一つ有ります。
何故ワーグのHシーンが無い!!!!!!
魔人内での扱いの様に不遇過ぎるわ。
是非マグナムでワーグに光を。
クロメ
1か月たちました、当たり前ですが色々な声があるようですが
いっぱい楽しめるように舵を切ってくれたことに感謝を
時間がかかりすぎる?ランスの最後、どれだけ時間かかってもいいじゃない
やっと一周目クリア
カオスがATupなのに日光がHPupなのは仕様?
マグナム方式で有料でもいいのでアプデ欲しい!
touf
多くの方がランス10マグナムを期待されていますね。
まだまだ見たいこと、語りたいことなどはアンケートでも送りましたが、実現してほしい!もちろんフルプライスボリュームで!
マグナム→ロケットランチャー
ロード画面
左側の自動セーブだけでなく、右側の手動セーブも含めてNEWマークつけて欲しい
今回のカードシステム、無駄がなくてグッド!
過去の立ち絵も網羅してるっぽいしまさに完結作
まだ完クリしてないけど、マニアックなキャラも出してくれてる?
戦国の初期ボーナスとか6特典の殺っちゃんとか
貴重な遠隔必中1.5倍消費2で
あと十年は楽しめそう!
灼熱
ランス10開発お疲れさまでした!
最高におもしろかったです!
時間を忘れて没頭しました!エンディングも最高でした!
ありがとうございました!
欲を言うならほかの方々も言われてますがマグナム方式で
もっとボリュームマシマシしてほしいです!
他のキャラの後日談とかあまり出番がなかったキャラ達にスポットライトを是非あててください!
わがままなのは分かっていますが
やはりランスは終わってほしくない!
もっともっとランス世界を楽しみたいです!
ドラゴン
出来ればルドラサウム、三超神 女神ALICEを滅ぼして欲しかったな・・・。何で神様は平和の邪魔をするんだろうか?
ロッキー好き
TADAさん本当に最高の作品をありがとうございました。
ランス10のエンディングのスタッフロールの流れているときに、「これでランスも終わっちゃうんだな」って感じて、思わず目から涙が。。。