ニュース
ゲーム:イブニクル
ツイート
【イブニクル2】販促ムービーが公開されました!

販促ムービーの公開に併せて今回も
クゥとトオルのトークをお届けします。

![]() | 今回は勤労感謝の前日に更新じゃ。 |
![]() |
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という趣旨で 昭和23年に公布施行された祝日だそうです。 |
![]() | たつとび、という辺りに昭和の匂いを感じるのう。 |
![]() |
元は五穀豊穣を祝う新嘗祭が原形らしい。 農業が大事だった日本らしい祝日だな。 |
![]() |
ふむ、ブラックなサラリーマンが勤労に感謝なんてできねえよ! とか言って愚痴る日かと思うたが、イメージとは違うのう。 |
![]() | どんなイメージだよ。 |
![]() |
五穀豊穣を祝うのなら、勤労感謝の日には旨い物でも 食べるのが正しい過ごし方やもしれぬ。 |
![]() |
なので、妾はコタツに入りながらポテチとコーラで まったり過ごすことにしよう。 |
![]() | それ、いつものことだろう。 |
![]() | というわけで、今回も僕トオルとクゥの二人でお送りします。 |

![]() | さて、今回は見た目が変わった戦闘について触れよう。 |
![]() | やっぱりRPGと言ったら戦闘だよな。 |
![]() | まずはイブニクルの戦闘画面を見てもらおう。 |
![]() | 敵が正面に並んでいるパターンだな。 |
![]() |
んむ、敵が攻撃したりされたりすると動く。 実にオーソドックスな戦闘画面じゃ。 |
![]() | 国民的なRPGとか、こういう感じだったよな。 |
![]() |
モンスターを3Dで描くことによって様々な 動きを実現することが可能になったのじゃ。 |
![]() |
ランス・クエスト辺りから3D化は積極的に 取り入れられている印象だな。 |
![]() |
モデルを用意すれば様々なゲームシステムに 応用できる恩恵はかなり大きいぞ。 |
![]() |
ゲームシステムの見直しで正面構図から斜め見下ろしに構図に なっても角度を変えれば済むのじゃからな。 |
![]() | これが絵だと全部描き直しだもんな…… |
![]() | モデルがなければ修正どころか開発中止もあり得る話じゃ。 |
![]() |
アリスソフトの3Dチームがコツコツ作り上げた成果を 使用して日々開発は進められておるぞ。 |
![]() | ハニーなんぞ死ぬほど使い回すからのう。 |
![]() | ぶっちゃけすぎだぞ。 |
![]() |
だがしかぁし! そこに一つの不満点があった! |
![]() | 何が不満なんだ? |
![]() |
モンスターの動く場面を見られるのは良いが、 せっかくのヒロインたちが見られない! |
![]() |
ま、まあ……モンスターよりは女の子かな。 女の子モンスターはいるけどさ。 |
![]() | んむ、というわけで今回は横タイプになったのじゃ! |
![]() |
ヒロインが技を使うとき、勝利したとき、逆にダメージを 受けたときのアクションを見てもらいたい。 |




![]() | これでより一層、ヒロインたちと距離が近づくはずじゃ。 |
![]() |
パーティーメンバーが女の子だらけだから、 華やかな雰囲気を楽しんで貰えたら良いな。 |
![]() |
んむ、腹の出たヒゲの中年商人を延々と眺めるよりは 良いと思うぞ。 |
![]() | そんなゲーム……あるな。 |
![]() |
そういえば、モンスターが3Dになると物量的に 厳しかった企画も通りやすくなるやもしれぬのう。 |
![]() | 何かあるのか? |
![]() | ローグライクな延々とハニーを効率よく割っていくゲームとか。 |
![]() | 心が病みそうだな。 |
![]() | で、他に戦闘に関してはないのか。 |
![]() | まあ、あとは英雄病じゃな。 |
![]() |
公式サイトによるとスキルや魔法を使う者が病に罹りやすく なる症状のことを言うらしいな。 |
![]() |
んむ、スキルや魔法を使用して戦っていると病気を発症する。 主人公のアレクはそれを治療して冒険を行うのじゃ。 |
![]() |
なお、このことも昨日公開されたムービーでは 軽く触れておるのでチェックするが良い。 |
![]() | ……難しそうだな。 |
![]() |
なーに、RPGゆえレベル上げをして病気をきちんと治せば 難易度は自然と下がる。ステータスにボーナスも入るからのう。 |
![]() |
主人公たちが成長すると敵も強くなる……ということは ないので、だらだらプレイが好きな者でも安心じゃ。 |
![]() |
また、以前はボスとの戦闘前にセーブするのを忘れたら 悲惨なことになっておったが…… |
![]() |
ああ、倒せなかった時は前のデータから やり直しというケースがあったな。 |
![]() |
スキルや魔法を工夫して色々考えてみても、 どうにもならない事ってあるからな。 |
![]() |
今回はボス限定ではあるが、ダメだと思ったら敵と接触する 前からやり直す機能も搭載される予定で引き返すことも可能じゃぞ。 |
![]() | 予定……なのか? |
![]() |
もう入ってはおるが……とんでもないバグの原因になったら 断腸の思いで無くなるかもしれないので断言できぬのじゃ。 |
![]() | いや……そもそもRPGと断言するのもまずいやも!? |
![]() | さすがにそれはないよ! |
![]() |
エロシーンも差し替えが入るかもと思うと おちおち夜も眠っておられぬ。 |
![]() |
さすがにエロが無いと訴えられるぞ。 そこはもうほとんど完成しているから大丈夫だ。 |
![]() | ほっ、画面に謎の光が入りまくる心配はないのじゃな。 |
![]() | 最初から成人向けだからな…… |
![]() |
というわけで、イブニクル2はWindows専用です。 対応OSなども公式サイトでご確認ください。 |

![]() | そういえば戦闘で思いだしたのじゃが…… |
![]() | なんだ? |
![]() |
アニメや漫画などでは既にお馴染みの婆ちゃんは いまだに開発されておらぬのう。 |
![]() | お婆さんの何をどう開発するんだよ! |
![]() |
あー、違った。 ヴァーチャルじゃ。 |
![]() | 一時期、VRが流行ったような気がしたけど、どうなんだろうな。 |
![]() |
アダルトなビデオはいまだにVRという名が付いて毎週のように 新作は出ておるのう…… |
![]() |
しかし肝心のゲームタイトルや、新しいVR関連商品の 話はちっとも聞こえてこぬ。 |
![]() |
そもそもVR機器の新しい物より、新型ハードの方が気になる時点で VRはもう難しいのやもしれぬのう。 |
![]() |
僕は今のも割と好きだけどな。高いところに立ったり 現実ではできないことを体験出来るのが面白い。 |
![]() | 視覚だけで満足できる者は良いかもしれぬが…… |
![]() | ん? 視覚以外の何を楽しむんだ? |
![]() |
妾の求めるVRはリアルな仮想空間を自由に 動き回るアレでコレなゲームのことじゃ! |
![]() | いや……動けるけど。 |
![]() |
戯け! 確かに操作はできるが手元のコントローラーを 使ってではないか! |
![]() |
もしかしてクゥは本当に体を動かして中の世界で生活を しているようなゲームを求めているのか? |
![]() | む? 皆が夢見ているVRゲームは違うのか? |
![]() |
そういうゲームがあれば良いなとは思うけど、 ……実現は難しいんじゃないかなー。 |
![]() |
コントローラーだって、それがないとゲームの中で 動くことができないからな。 |
![]() |
今は安っぽい棒きれを振り回すのが精々か…… それもすっぽ抜けてテレビを壊したりのう。 |
![]() | 最近はすっぽ抜けないようにストラップ付いているけど。 |
![]() |
そもそもやってみれば分かるが視界を塞がれた状態になると 良く知っている部屋の中ですら難儀するからのう。 |
![]() | 分かるなー。部屋が狭いと手を振り回すことさえ怖いからな。 |
![]() | 心眼を会得しようとしたときに誰もが学んでおることじゃ。 |
![]() | 心眼って…… |
![]() | 中二病を患えば誰もが試すであろう? |
![]() | そうか? 僕はできるからよく分からないけど。 |
![]() | この中二病勇者め!! |
![]() | 誰が中二病だ!! |
![]() |
まあ、そもそも理想通りのVRゲームを実現するためには 従来のコントローラーに頼らない操作機器が必要じゃな。 |
![]() | 理想を言えば思っただけで動く物かのう。 |
![]() | うわー、視覚デバイスよりハードル高そうだな。 |
![]() |
戦争でサイ○ミュ兵器が当たり前になれば技術が進んで そういう物も一般的になるかもしれぬ。 |
![]() | 戦争が世の中の技術力を高めるという説があるからのう。 |
![]() | 理想のゲームができるのは良いけど喜べないな。 |
![]() |
そんなことを言うておる裏では、大国が着々とそういう技術を 開発しているやもしれぬ。 |
![]() |
ここは妾が世界の悪と戦う組織を準備して その野望を阻止すべきじゃな! |
![]() | 中二病はクゥの方だよ!! |
![]() | しかし操作の問題が解決すると次は…… |
![]() | 操作が解決するのはかなり先だと思うけど。 |
![]() |
次は触覚になるかのう。やはり人や武器に触れた際に 感覚を刺激されたいと思うであろう。 |
![]() | そんなのどうやって再現するんだ? |
![]() |
服の通販で配られておる全身タイツみたいな物をセンサーで 適度に加圧するとか? |
![]() | 力業だな…… |
![]() |
だが、そこまで進化しなければバーチャルでのセックスなんぞ 夢のまた夢じゃからのう。 |
![]() | なんで発想がすぐにエロくなるんだ。 |
![]() | それはこのブログがエロゲーの宣伝だからじゃ。 |
![]() | ………… |
![]() | しかし、これだけで随分と金がかかりそうじゃな。 |
![]() | サイ○ミュ搭載のHMDに加圧装置の付いた全身タイツ…… |
![]() |
それに広い部屋も必要じゃ。もう疑似セックスが目的なら 中にロボットを入れたドールの方が良いかもしれぬのう。 |
![]() |
AIの開発が今は流行らしいし、人間そっくりなロボットも 近いうちに出てくるかもしれないな。 |
![]() |
アリスソフト5Fに安置している殺ちゃん人形が 会社内を歩き回る日も近いかもしれぬのう。 |
![]() | それは怖くないか? |
![]() |
というか、すでに歩き回って夜な夜なイブニクル2の テストプレイを…… |
![]() | きっと残っているスタッフさんだよ!! |

![]() |
というわけで昨日から公式サイトにて販促ムービーが 公開されることになった。 |
![]() | 販促って言っちゃうんだ。 |
![]() | 今回流れている音楽はノーマルな戦闘に使用されるBGMらしいぞ。 |
![]() | なるほど、確かに戦闘で流れても違和感の無いBGMだな。 |
![]() |
なお、割と戦闘はサクサク進むのでフルサイズを聞く機会は 少ない。なのでここで堪能するが良い。 |
![]() |
……確かに何度も繰り返す戦闘で毎回BGMがフルで聞けると 厳しいかもしれないな。 |
![]() | なお、最後にはチラリとOPが流れておるのう。 |
![]() | あれがOPだったのか! |
![]() |
そちらもOPムービーとして公開予定はあるので、 もうしばらく待つのじゃぞ。 |
![]() |
いつ出るんだろう。 やっぱり年末辺りかな。 |
![]() |
ま、いつかは分からぬが出るであろう。 前作も発売日前に出したからのう。 |
![]() |
なお、今回もサウンドアルバムがゲームと同日に 販売されるので、そちらも要チェックじゃ。 |
![]() | そちらの方もお楽しみに。 |
![]() |
さて、昨今放映されているアニメにもOPは 存在しておるのう。 |
![]() |
OPが無いアニメもあるかもしれないけど…… 普通はあるよな。 |
![]() |
それぞれにOPとEDまであるとして二曲。 今は150以上のタイトルが放映されておるから…… |
![]() |
毎週、三百曲以上のOP・EDがテレビで流されている ことになる。 |
![]() | 実際に数字にすると凄い数だな。 |
![]() |
さらにそれらの大半が3ヶ月で入れ替わる。 おおよそ半分と見積もっても150曲×4で600曲…… |
![]() |
うう、そんなに大量の曲を流されると 覚えきれなくなりそうだ。 |
![]() |
カラオケで同伴した者が歌っている曲を思い出すのにも 難儀するくらいじゃな。 |
![]() | 聞き覚えはあるんだけど出てこないんだよな。 |
![]() | 毎年1000曲も追加されればそうなる。 |
![]() |
というか、アニメの曲だけで毎年1000も追加されたら そのうちカラオケリストが電話帳になるのではないか? |
![]() |
あれって1ページに記載される曲の量も多いから 大丈夫だと思うぞ。 |
![]() | むしろ、電話帳のページ数が減ってきて逆転しそうだけど。 |
![]() | 固定電話など田舎でしか見ないようになってきたからのう。 |
![]() |
まあ話を元に戻そう。それほど曲で溢れかえるようになれば 1曲あたりの聞く回数が減っていくのが道理じゃな。 |
![]() | そうだな、複数の音楽は同時に聴けないからな。 |
![]() |
それを考えればRPGの戦闘曲は何度も戦闘する関係から 繰り返して聞く機会が多い。 |
![]() |
確かにそうだ。ランス10もしばらく戦闘の曲が 頭から離れなかったくらいだよ。 |
![]() | そこで……妾は考えた。 |
![]() | いっそ戦闘曲に歌詞を付けてしまえば良くないか……と。 |
![]() | え、それって戦闘曲をボーカル有りにするってことか? |
![]() |
いや、さすがに戦闘ごとに歌詞が流れてはしんどいからのう。 歌詞の付いた物はゲームで使わず、別に収録するのじゃ。 |
![]() | おまけか…… |
![]() | 国民的なRPGも歌詞を付ければ売れるかもしれぬぞ。 |
![]() |
いやいや、さすがにそれは安易すぎるぞ。 確かに曲調は誰でも知っているけど…… |
![]() |
まあイメージのズレもあるからのう。 すでに勝手に脳内で歌詞を付けた者も多かろうて。 |
![]() | ……多いのか? |
![]() |
ならば、イブニクル2の戦闘曲は先に妾が歌詞を 付けておくとイメージが統一できるやもしれぬ。 |
![]() | 絶対碌な事にならないと思う。 |
![]() | では、ミュージックスタート! |
![]() | ぱらりぱらりらぱらりぱらりら…… |
![]() | 前奏が入るのか…… |

![]() | ♪唐突にコロッケーがー食べたくなったどーしーよー! |
![]() | ………… |
![]() | ♪そーーだ買いに行かーなきゃー、僕はパンツを脱ーぎーだしたー! |
![]() | なぜだ! なぜコロッケを買いに行くのにパンツを脱ぐ!? |
![]() | それは曲のタイミングに合わせるための都合じゃな。 |
![]() |
だったら履いても良いだろう! 履ーきーだしたー、で良いじゃないか! |
![]() | というか、それはそれで普段からノーパンにならぬか? |
![]() | 外で丸出しよりは良いよ!! |
![]() |
しかし音楽の歌詞に意外性は必要じゃぞ。 タイヤキだって海を泳ぐ必要があるのじゃ。 |
![]() | うぐっ、確かにそういう曲もあるし名曲だけどさ。 |
![]() |
タイヤキを焼き続ける生活に疲れたおじさんが 海に飛び込む曲もどこかにあったのう。 |
![]() | 単なる入水自殺じゃないか! |
![]() |
というわけで、先行して公開されたBGMじゃが、 各々で歌詞を付けて楽しむのも良いかもしれぬ。 |
![]() | これで戦闘ごとにコロッケが食べたくなったらどうする。 |
![]() | ……プレイ前に買っておくことをお薦めする? |
![]() |
手が油で汚れる可能性もあるし、ゲームとは相性が 良くない気もするな。 |
![]() |
まあ発売日はもう少し先じゃ。今のうちにゲームプレイの お供に最適な食べ物を考えるのも良いかもしれぬのう。 |
![]() | 歌詞に食べ物を入れなければ済む話だよ。 |
![]() |
イブニクル2は平成31年の2月22日に発売なので それまでに考えるのじゃぞ。 |
![]() | サウンドアルバムも同時発売なのでお楽しみに。 |
kamonegi
majin-bossは何回ループしたやら、特に強行突破。30分聞いても熱くて幸せな名曲でした
ぺルソナとかあるからクオリティ次第では受けられるとは思うがやっぱきつそうではある、アリスってオサレ系じゃないし
パットンLOVE
開発も順調なようで何よりです!!
やっぱりBGM聞くとテンション上がるなあ......。
シクシュ
3Dモデルにはそういう開発上の利点が……。前作の敵モーションが控えめ(エフェクト中心)だったので地味に見えていましたが、思った以上にキャラクターが動くんですね。
敵味方共に小さめのデフォルメになった分、負担と処理が軽くなったからできたのでしょうか?
『ダメージを受けたときのアクション』が見当たらない気がしますが、これだけちょこまか動くなら楽しそうです。
英雄病は初報だと面倒が上回りそうな印象でしたが、スキル熟練度も兼ねていそうですね。某ゲーで苦労して諦めた、蘇生系や詠唱長い・MP的なの大量消費系が面倒じゃありませんよう……(といっても推定蘇生スキル持ちはアレクなので心配無用? 特定スキル依存でなければもっと心配無用?)。
戦闘曲の歌詞付きといえば、続編でOP曲化した某曲を思い出しますね。銀の何とかっていうPCゲームのRPGの。
ということで、イブニクルで歌詞をつけるならやはり、どらぺこ!のクゥのテーマではないかと(半分本気)。
ロリスキー
頑張って作成されてる3Dデータを流用して、いつかローグライクのお祭りゲーとか出ないかな?アリスキャラ多いから、パラメータ弄ったり育成したり。ハクスラしたりと、ずっと遊べそう。
新作のモデルデータ作れたらDLCでキャラ追加も簡単だろうし。
いつか○周年記念とかで作品の垣根を超えて各主人公総揃いの遊べるゲーム出ないかな|ω・`)チラッ
最近は某ゲーム機の規制凄いですよね。水着もアウト。胸の谷間もアウト。一体どこに向かってるのやら…。某携帯機が不調の時に影から支えた美少女ゲームを追い出す最近の措置は悲しい。
発売日まで約3ヶ月。まだ先が長いなぁ〜。
ハイマージェ
イブニクルの(旧)戦闘画面、味方側の真ん中にデッカイ男根型の修正がされているのはどーゆー演出でしたっけ(?_?)
※いや、最初ガードと気付かずホントに修正入ってるのかと・・・
俺
うむ、その通りだ。おかげでオクトパスは50時間やって平均レベルが40超えてるがまだ誰も2章に入っておらず延々とあの世界を彷徨っておるわ。ここ今どこですか!?
毎日毎日僕らは鉄板の、ゲーム世界で戦って殺し合って稼いでいるが、別に嫌にならんな?ADVをもう30数年遊び続けているが嫌にはならんぞ?どこぞのセルフバーニングなたい焼きくんは根気が足らんのじゃないかね?修行が足らんな、シモンさんの様にあくまで歌い、いや悪魔城で戦い続けなさい、スマブラでも良いけど。
ハニワ猿人
そういやスパロボは戦闘曲にボーカル入れましたね
双星の拳&剣
バトルユニットのヒロインたちは、丸みがあっていい質感。
――ほっ、画面に謎の光が入りまくる心配はないのじゃな。
販促ムービーに謎の光がアルェ~?(販促仕様だよ) 助けて、健全演出強化パッチ!(煩い)
――妾の求めるVRはリアルな仮想空間を自由に動き回るアレでコレなゲームのことじゃ!
VRなら、やはりフルダイブの方に惹かれます。なのでナ〇ヴギアはよ。ニュー〇リンカーとオーグ〇ーは、頼り過ぎに要注意だ。
――この中二病勇者め!!
片づけない部屋なら、物の配置が変わらないので目を瞑っても結構歩けます。
――ここは妾が世界の悪と戦う組織を準備してその野望を阻止すべきじゃな!
その際はクゥ(QD)とトオル(アーサー)で、スパイスの両端を咥え合ってパワーアップすべき。さあ、リリィスパッと☆
――では、ミュージックスタート!
落とした俺の嫁たちを 治し 治しまくれ 伸びちまった発売日に 二月 二十二日に にっこにっこにゃ~!
民明民書房漢『これが魁!! 威武似来流弐のOPじゃあ!』より抜粋。今は、これが精一杯。
レインボーハニー
気になったんですけど、難易度の設定はあるのでしょうか。
イブニクルではそういう物が無かったので、スキル縛りなどで遊んでたんですけど、できれば敵ステータスの上昇などの高難易度が欲しいです。
風●王国民
ハニーは使いまわされてなんぼのイメージですわ
sifi2
イブニクル2期待しております。
戦闘システムについては前回システムのアップグレード版が良いです。
ドラクエ的進化です。
毎回システムが変るとどうしても粗がでて完成したシステムとは言えなく
なり結果ストーリーどうなの?ってなりそうで嫌なんです。
(正直アリスのストーリーは良いとは思うが)
クリア後も作成する時間も作ってほしい。作品に完成はないのだから。
3Dグラフィックの進化やエフェクトにも期待はしているがせめて他作品
なみのクオリティでお願いしたい程度です。
(今から戦闘システムを作りなおすのは不可能ですがイブニクルが
終わって直ぐのころ思った感想です)
前作が良かっただけに前作以上を期待してしまいます。
スーパーゴロツキ
透過光はエロだけでなく自分の年代としましては、
悪党を指先ひとつでダウンするアニメでしょうな。
VRはエロとかトータルでリコールな利用とか期待したいところです。
新型ハードと言いますと…今度新ハードを出すアタリが
昔は普通に家庭用ゲーム機の2600でエロゲを出していたとか……。
OPは明治時代が舞台のゲームなら川本真琴女史、
大シリーズの新作の名前が大都会ならクリスタルキング、
とかネタに走ってもいいと思ってしまいま。
戦闘BGMにボーカルと言いますと、リリカルな有名魔法少女のアニメや
アニメ北斗の拳や遊戯王5D´sみたいな感じでしょうか?