ニュース
スタッフ日記:第288回

今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
鉄鉱石、慶、macky

【鉄鉱石】

ラカンさん、1票獲得おめでとう!
どうも鉄鉱石です、ブロビオさんじゃないよ、ホーネット派のラカンさんだよ。
■人気投票
最後の人気投票が開催中です。
集計では僕も長田君とヌヌハラさんのお手伝いをしていました。
地味に手を焼いたのが表記ブレ問題「ハウゼル」「ラ・ハウゼル」「魔人ハウゼル」「ラ」とか。
なかでも志津香は「静香」「しずか」「魔想志津香」「魔想さん」「まそうさん」「まそーさん」とバリエーションが豊富… ソフトで集計しやすいようにちまちま修正していました。
あと「かなめ」ちゃんに5票入ってました。
※誤字とかも極力全部有効票としてカウントしてますのでご安心ください(長夫君は長田君の誤字なのか長堀橋貞夫君の略なのか判断できなかったので無効票となりました)
■ランス10、身長について
ランス10のカードの詳細テキストはおおむね僕が書いたのですが、最近2部の身長設定に関して織音さんから「あ、間違ってる」と指摘が…。
通常、ハニーはみんな150cm150kgなのですが(意外とでかい)長田君はやっぱり標準のハニーよりちっちゃいみたいです。
あいつサバ読みやがったなまったく!
逆にザンス君はもっと大きいようです。
たぶん成長期なのでデータが古かったのだと思われます。
あいつ書類の更新サボリやがったなまったく!
……Ver1.03で修正するかも(小声)
■趣味の話
最近登山を始めました。
そんなガチなやつではなくお年寄りやファミリーでもご安心なコースばかり登っています。
そのくせ買い物が楽しくなってしまって、やたらと登山グッズを揃えてしまいました。
元を取るためにも登らねば・・・!

六甲山でイノシシさんに会ったよ。
結構近距離だったので超警戒したけど、イノシシさんはこっちガン無視で地面をもぐもぐしてたよ。

【慶】
こんにちは、慶です。
ここ最近のお仕事はダンジョンのマップ作成をしているのですが
改めてダンジョン作るのは難しいなと思ってみたりするのです。
普通に考えると『道を作る』だけではあるのですが、
その中に特定の条件を満たす要素が必要になってきたりします。
例えば『扉』『扉を開けるための鍵』『ボス敵』
という条件があったとしてすべて満たす必要があるとする。
その場合、簡単に2つ作るとすると
●『入り口』→『ボス敵』→『鍵入手』→『扉』
●『入り口』→『扉(開かないのを知る)』→『ボス敵』→『鍵入手』→『扉』
どっちがいいかと問われたら個人的には下の選択を作りたいかなという気にはなります。
(上でもいいのですが『何にために鍵を手に入れるか?』というのは先に見せたいという個人的なもの。)
ざっと2つ挙げてますが、最後の『扉』の前に『ボス敵』を置くという方法もありますよね。
目的地の前に立ちふさがるボス。これはこれでおいしい展開でしょうか。
この辺は追加条件『シナリオ』ということになるのでしょうか。(先に上げたのはダンジョンの構成条件)
シナリオによっては先に上げた2つも使えないようになることもあるでしょう。
条件が複雑になっていくのがわかリますね。
と、色々書いてみましたが。
そんなこと気にせず楽しめるものになれば良しということで。
ではでは。
今回作成したとあるマップの作成中の画像

これはこれで意図が見えすぎ・・・?
完成したものは製品版で確かめて! 発売はもう少し先だろうけど!

【macky】
梅雨入りしている地域もあり、こちらもそろそろ梅雨に入りそうな今日この頃
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
暑かったり、少し肌寒かったりで、体調を崩している方が社内でもポツポツと
いらっしゃいますので、皆さんも体調管理に気を付けてくださいね!
こんにちは macky です。
さて、数年前からずっと気にはなりつつも手を出さずにいた「梅酒作り」に
今年ついに手を出しました!!
この時期になると、梅の実や瓶等必要な材料が店先に並びだすので
毎年気にはなりつつも色々と手間がかかりそうに思えていたので、
手を出さずにいたのですが、今年ついに作っちゃいました(*´▽`*)
思っていたよりも、工程も楽でスムーズに出来て満足(*´艸`*)
後は、砂糖が溶けるまで瓶を混ぜ混ぜして出来上がりを待つばかり。
あまりにも簡単に出来てしまったので、梅ジュースver.や他の果実でも
作ってみたい欲求が…。 さて、どうしようかな(*’▽’)

yek
登山…いいですよね
山登りゲームとか稜線を歩くゲームとかやりたいですよ
…エロゲメーカーのBlogでいう事ではなかったですね…
イブニクルの冒険とかでは近しい満足感が得られました
パットンLOVE
ver1.03楽しみですね~。
どうせなので人気投票5位の男女各キャラ別カードととか欲しいとか思ったり.........。
身長と言えば2部とかで結構伸びてる1部キャラ結構多いですよね。
パットンもかなりデカくなってそうですよねトーマとかレキシントン並みに。
あとハニーって150kgてのは相当ですね。割れた時とか中身スカスカっぽいから軽いと思ってたのが........
m
ラカンさんイケメン~
Hei
ラカンさん本当にいいキャラでしたよね。出番少ないのと専用立ち絵無かったのが悔やまれます。いつもと少し違ったサテラの顔が見れただけでもすごく意味のあるキャラクターでした。紅茶おいしそう。
あと、長田君の身長はずっと疑問に思ってました。よく踏まれてるのに150cmはデカすぎじゃないか?と。笑
冷や菓子
>『扉』『扉を開けるための鍵』『ボス敵』
ボス敵の目的:「侵入者の監視」か「侵入者の排除」か
鍵の管理方法:「自分で持っている」か「何処かに隠している」か
扉自体の役割:「奥に進ませない為」か「逃がさない為」か
状況の背景もちゃんと考えないと作業プレイになってしまいますよね。
消費税増税反対
ラカンとブロビオどこで差がついたのか。
環境、慢心の違い。
俺
昔のゲームだと良くあったね、それが出来ないと言う確認フラグ立てないと突破フラグも出現しないっての。ADVだとシナリオにも影響して来て自分の手で作品を紡ぎ進めてると言う手応えがあって好きだった。
お使いとか言われがちだけど理にかなってるんよね、シナリオ矛盾もないし。ランス4でも出現湯か二回踏まないと次の探索に移るフラグが出ないから迷宮内を彷徨う事になるのに苦労した記憶が甦る。
実際不可能だと検証してから、では可能な手段を模索するって言う絞り込みは現実でも重要。
kamonegi
ワーグちゃんの身長とかですね…
変更歴アリとかあったらちょっと嬉しいかもしれない
Ryu
ラカンさん助けて無理矢理力押しで人類側に大損害出して救出するルートも欲しかった…。
。
自分は4年くらい前に梅酒づくり覚えて、調子に乗って40度のウォッカとかで毎年作ってたら全然消費が追い付かなくて、3年分20リットルくらい部屋で眠ってるんだが誰か飲む?
ちなみに最近某所でShadeさん見つけて、担当された音楽聞いて満足しておる