ニュース
第二回『PKタートルズのドーンとアレンジやってみよう!』

数あるアリスソフトの楽曲の中から、
PKタートルズがチョイス・アレンジしちゃうコーナー
第二回 はっじまーるよー♪

ども~PKタートルズです。
第一回ではたくさんのコメント、リクエストありがとうございました!
コメントは全て読ませていただきましたし
リクエストも興味深く読ませていただきました。
今後の参考にさせていただきますm(..)m
ということで今回は第二回。
「風麟の半熟たまご」とコラボさせていただきました!
あちらのブログにも初登場させていただきましたので
もし興味のある方はどうぞ覗いてみて下さい!
なんと今回の企画に合わせて初公開の原稿もあるようです♪
コラボということでアレンジした曲は当然風麟ゲーから。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが
トップ画像のツンデレな女の子のテーマ曲。
2006年発売『妻しぼり』から「MADOKA」です。
妻シリーズから何かやりたくてディレクターの風麟先輩に相談したところ
初期のものがいいなーとなかば強制的な助言をいただきましたw
「By Chance」や「SAKURA」なども候補にあがりましたが
・・・すでにアレンジ済み。くっ。
どうせならまだアレンジされてないものがないかと探してみると…
ダブルヒロインのテーマ曲なのに未アレンジ(たぶん)のまどかの曲を発見!
これはやろう!(やりたい!)となり今回にいたりました。
原曲はShadeさん作曲。テンポの良い可愛らしい感じの曲でしたが
このアレンジでは、ポップで爽やかな感じにしてみました。
それではお聴きくださいー♪
曲の方向性はだいぶ変わりましたがいかがだったでしょうか?
メロディのリズムも変えたのでちょっと勇気のいるアレンジでした^^;
さて次回は、また再来週のどこかで上げられたら。
曲のほうももっと昔の曲から最近の曲まで
幅広くアレンジしていけたらいいなと思っています。
もしリクエストがあれば「とりあえず言ってみる」的な感じで
"かる~く"リクエストしていただければ^^
(必ずやるとお約束は出来かねますが)
では第三回でまたお会いしましょうー!
ご視聴ありがとうございましたー^^
![]() |
「PKタートルズ」 音楽スタッフ。 ランス9、イブニクル、超昂神騎エクシールなどの音楽を一部担当。 最近社内でリア充&パリピという身に覚えのないイメージを植えつけられてる。 好きな音楽はクラシックとか、ジャズとか。 |
tris
リクエストで「DiaboLiQuE」からアズライト、もしくは火炎王お願いします。本当は実験室とかも癖があって好きだけどアレンジして映える未来が浮かばない。
シクシュ
今回は原曲を聴いたことがない&聴けない(ソフトない)、ですが、『SAKURA』はアリス2010のアレンジなので、アレンジ二曲目。アレンジだけでゲームの曲の雰囲気を掴んだ気になっています。
ところでPKってパリピキングじゃないとして、何の略なんでしょう。どこかで見てはいるかもしれませんが、憶えてない……ペナルティキック?
不正解で注目させられると、普段は気にしないものも気になってしまいますね。パリピキングで覚えてしまいそう。
因囲圉囚
逆に、いっそチャイコフスキーのくるみわり人形みたいに将来発表される作品のアレンジをプリーズ
花吉
あゆみちゃん物語から「妖かしのみゆき」を。
今だに頭にこびりついて離れませぬ。
双星の拳&剣
水曜日のはわわっ!?(←予想してたよりも早い投稿乙です&だからコメントを書くのに、どったんばったん大慌て☆)
『妻しぼり』は未プレイゆえ、聴き比べはできないけど、美人姉妹の乳の競艶は良いものですな~。妹のまどかの方が、姉の咲良を食み凹ましているところが、若さが持つ弾力の成せる業が見られます。どちらかというと、やや硬めのおっぱいが大好きです。さて、おっぱいへの呟きはこのくらいにして、曲の感想です。
ほのかなツンデレは、むしろ健全の証。始めはツンツンしていたけど、主人公と触れ合っていくうちに、次第に楽しくなっていく心境が奏でられているといいますか……。何度も聴いていると、オノレ若人っぷりが伺えます。
俺
90年代サウンドかな?、PSGも効いてるけどちょっと中途半端だと思う。リクと言うか、最近やたら色んなゲームで聞く、勿論名曲だがドビュッシーの月の光みたいなピアノ曲が聞きたいかな。
ああアリスで言えば、オンリーユーオリジナルのタイトル画面でのピアノ楽曲が素晴らしかった。
ファン歴1X年
ママトト、零式、戦巫女辺りが好きだから……と思っていましたけれど、
確かにデアボリカのアレンジは聴いてみたいかも。
青木
イントロから世界の広がりと期待感を感じます。
これも良いアレンジですね。
(元)信者
リクエストですか……。
では原典ということで「アリスのテーマ(アリスの館のアレ)」を。
ところでPKって何ですか?
ビームγ直撃で即死したりするんですか?
ぐ
王道勇者のOP曲アレンジを聞いてみたいです
懐かしくも新鮮な
目一杯の笑顔で
「いやっ」
って言われるのが好きでした。
匿名
つまシリーズファンなのでアレンジものはすばらしかったですなー。
またぜひ次の機会もまってます!
スーパーゴロツキ
自分はぱすてるチャイムの「心に秘めた固い決意 」でしょうか。
きん
クセになるイントロですね
ドラアタ最高
RanceⅥの『ゼスとの戦闘』アレンジが聴いてみたいです
風●王国民
強制的な助言っていかにも風麟さんらしいなって(半熟ブログ見ながら)
後ろのピポポピポポって音が気持ちいい(いやらしい意味じゃなくて)
言ってみるだけならタダなので。
超昂新作も出ますし超昂閃忍ハルカから「久遠の果て」をお願いします!なんでもしますから!
あある
第1回のGALZOOもこの回の妻しぼりもすごくよかったです!
PKさんのアレンジ今後も楽しみにしてます!
個人的にはバトル曲メインでやってくださるとうれしいです笑
ランス5Dのボス戦とかママトトの編成画面?とか聞きたいです♪