ニュース
超昂大戦月間ブログ 2023年4月号

超昂大戦月間ブログ 2023年4月号
こんにちは、あるいはこんばんは。
ダイスころがしでございます。
春らしい陽気になってまいりました。
そろそろ、お花見の季節ですね。
色々理由を付けてお酒を呑みたい、今日この頃です。
それではさっそく、
最近実装された事についてから、今回のブログをスタートしたいと思います。
◆実装済みの出来事
○サポーター実装
2/22のアップデートにて、『サポーター』が実装されております。
機能解放時にアクティブサポーター「ユーノ」が入手できますので、お試しいただければと思います。

○イベントストーリーの閲覧期限を初回開催から無期限に変更
3/15のメンテナンスにて、
期間限定で開催しておりますシナリオイベントの、ストーリーの閲覧期間を撤廃いたしました。
ゲーミング神騎含め過去に開催しましたイベントストーリーも、閲覧条件を満たしていれば
全て閲覧可能となっておりますので、お気に入りのイベントなど、ぜひ見返していただければと思います。
「ストーリー」ページ内、イベントタブより閲覧可能です。
※イベントに未参加(1話未読)の場合、イベントタブにイベント名は表示されません。
※同イベントの復刻時に、未読イベントストーリーは解放状態がリセットされますのでご注意ください。
○恒常衣装違いキャラクターの実装
3/1のメンテナンスにて、期間限定ではない衣装違いキャラクターの第一弾として
「シスター・メイファール」が実装されております。

今後はこういった形での新衣装キャラクターも順次追加予定ですので、
楽しみにお待ちいただければ幸いです。
○イベント『怒のヴィーカ・ガオンヌ!』開催中

イベント『怒のヴィーカ・ガオンヌ!』開催中です!
今回は閃忍、特に久世上弦衆の面々がメインのお話となります。
久世上弦衆のトップ・七暴の一位「鬼の斗羽大洋」と、七暴『元』一位「怒のヴィーカ・ガオンヌ」。
二人の間には決して避けられぬ因縁があって......!
激しく激突するストーリーをお楽しみください。
ヴィーカのそばに現れる「恋のみらくる☆スイート」は、
イベントクエストにて「昂るつぼみ・束縛」を集めることで仲間にできます。ぜひゲットしてください。
また、「怒のヴィーカ・ガオンヌ」は、ピックアップガチャに登場しております。
久世七暴『元』一位、ぜひ仲間に加えていただければと思います。
キャラ性能については、公開済みの紹介記事をご確認ください。

◆今後のイベントスケジュールについて
○メインストーリー第2部10章追加
3/22のメンテナンスにて、メインストーリー第2部10章を追加します。
9章のラストで、逃げ出した二人の行く末やいかに?!
楽しみにお待ちいただければ幸いです。
○レイドイベント
プレイヤー全員でレイドボスを撃破する、レイドバトルを開催いたします。
今回は新ボス「狂王」が登場! 特効勢力は「戦士」となります。

狂王は取り巻きを連れて出現し、取り巻きを撃退すると狂王にダメージが発生するという特徴を持ちます。
また、成長した取り巻きは狂王への単体必殺技をFEVER時を除き必ず「かばう」特徴を持つうえ、
ロックオンをすることもできませんので、範囲必殺技を駆使して戦っていただければと思います。
(『かばう』無効効果を持つ必殺技は無効効果が優先されます)
また、レイドボスごとに設定されております討伐報酬についてですが、
狂王は後述のキャラクターレベル上限UPアイテム「壁に開限」が多く獲得できるボスとなっております。
○イベント『間奏のカンタービレ』復刻
シナリオイベント『間奏のカンタービレ』を復刻開催いたします。
アイドル活動に精を出すマリナ達の元に現れた、
ビートアイドルの先輩を名乗る新メンバー「ビートアイドル・ポピー」、
そして、ヘヴィでメタルな衣装や言動が強烈なインパクトの「ビートアイドル・メグミ」。
ビートアイドル達と、因縁の相手「無音楽団」との戦いの行方は?!
また、こちら以降の復刻イベントではチップ交換所で「金の巫女絵馬」を交換できるようにします。
これは新たに実装される【1日1回】ミッションを既定回数クリアすることで
開放されるような仕組みになる予定です。
そして......
○新規シナリオイベント『終幕のアパッシオナート』

過去に開催しました「開幕のトランクイッロ」「間奏のカンタービレ」に続く、
アイドルイベント完結編となるイベントです。
「開幕のトランクイッロ」は常設イベントシナリオから、
「間奏のカンタービレ」は上でお伝えしました通り、本イベントの前週に復刻開催されますので、
予習・復習をしていただければ、より一層お楽しみいただけるかと思います。
イベント形式は強力なボスを倒して討伐ポイントを集める新形式で、2週間の開催を予定しております。
お楽しみに!
○コラボイベント『母娘超昂! 使用人は異世界で主を探す』開催!

アリスソフト作品「母娘乱館」とのコラボイベントを開催いたします!
詳しくは次回の月間ブログにてお知らせいたしますので、楽しみにお待ちください。
また、原作ゲームである「母娘乱館」ダウンロード版のセールを、3月末よりFANZA GAMES他にて行う予定です。
未プレイの方はこの機会にぜひ原作ゲームをプレイしていただければ幸いです。
◆機能実装・改修について
○キャラクターレベル上限UP
3/22のアップデートにて、専用アイテム「壁に開限」系を使用することで、
キャラクターレベルを最大50レベル分上限突破ができるようになります。
※3/22時点では30レベルまでの突破素材が入手可能です。

「壁に開限」は『レベル上限UPアイテム交換所』にてトークンと交換が可能な他、
後述の『ボックス系』の敵や、レイドボス『狂王』の討伐報酬で入手可能となる予定です。
※最も貴重な「壁に開限・超昂」は記念イベントでの配布やショップ商品のおまけでのみ入手可能です
ボックス系の敵[パンドラボックス、トレジャーボックス]とは
クエスト難度100以上のメインクエストで稀に出現する新たな敵で、
倒した際、戦闘リザルトにてランダムでアイテムを入手することができます。
パンドラボックスはトレジャーボックスに比べ、良いアイテムのドロップ率が高いですが、
一定時間ダメージを与えないと逃走する特徴を持ちます。
また、同じクエストを繰り返すとボックス出現率がどんどん増加し出現しやすくなっていきますが、
一度出現したクエストには一定期間出現しなくなるので、出現した際は逃がさないようご注意ください。
○メインクエスト 戦闘途中で切断された場合、再ログイン時に再戦できるよう変更
メインクエストにて、戦闘中なんらかの要因でゲームが切断された場合、
再ログイン時に『同戦闘を最初からやり直す』ことができるよう変更します。
(レイドイベントに実装されております再戦機能と同じ仕様となります)
※『閂市防衛戦』『最終決戦』『ノロイ総力戦』は対象外となります。
○時短戦闘でハニーが出現するように変更
3/22のアップデートにて、時短戦闘でもハニーが出現するように変更予定です。
出現は全エリア共通で茶色のハニーのみとなりますが、
通常時に倒した際と同様の恩恵を受けることができます。
○VIPランク『8+4』~『8+6』追加
VIPランクに『8+4』『8+5』『8+6』を追加します。
必要なVIPポイントや効果の詳細に関してはメンテナンス後のお知らせをご確認ください。
○新サポーター追加
次回新規シナリオイベント2週目のアップデートにて、新サポーターを追加予定です。
サポーターの種類や効果については実装日をお待ちいただければ幸いです。
○チュートリアルの改修
ゲーム序盤に表示される、ゲームシステムの紹介や説明を行う画像等を追加、変更し、
より丁寧に、また現状のシステムに即した内容にいたします。
◆終わりに
ここまで読んでくださってありがとうございました。
ささやかながら、今回もプレゼントを用意しております。
「ホーム画面」→「プレイヤー情報(歯車のアイコン)」→「システム」
でシリアルコード入力画面になりますので、そこで以下のコードを入力してください。
CS3GZFP28SPMDL
※入力期限:2023/4/17 23:59まで
今後とも、超昂大戦をよろしくお願いいたします。