ニュース
スタッフ日記:第436回

今回のスタッフ日記はこちらの2人です。
古介、MIN-NARAKEN

》背景
【古介】
どうもみなさまこんにちわ~
エアコンが壊れ気味で今夏の暑さがどうなるか戦々恐々としている
ゆで豚まっしぐら・古介です~
今回はとある麗かな日の午後の話~♪
ボケーと道端を歩いているとお向かいから
ちっちゃな子供(5歳ぐらい?)の二人組が並んで駆けてきました
一方の子はワタクシの真横を華麗にスルー
しかしもう片っぽの子は進行方向がボクの真ん前だったので当然ストップ
すると......
「ビェ~~~ン! ウェ~~~ン!!」
いきなり泣きだしたぁ!
「あー、これ多分二人で競争してた所で
ボクの前に来て進めなくなっちゃったもんだから
負たと思って泣いちゃったのかな~」
と、頭の冷静な部分で分析とかしてましたが
ギャン泣きする子の前に一人で立ってるこの状況って
割とヤバい構図じゃないですかねこれ!?
ちなみに親御さんらしき人はすぐ後にいたし
特に変な目には会わなかったですけど、居なかったら
もしかすると事案なアレコレになっていたのかも!?
大丈夫、ピンクな古介さんは健全な家畜ですヨ~

》原画
【MIN-NARAKEN】
どもー MIN-NARAKENです
流行り病どころか昨年の秋冬は風邪のヒトツもひかなかった丈夫な私
やっぱり手洗い&うがいは大切なんだなと思ったりどうだか
そういや昨年の夏だったかいつだったかに書いた日記の檸檬だけどね

毎日毎日毎日水をやってたらこんなに大きくなって場所取りやがって
...しかし育て方を間違えたかも知れない
真っ直ぐ上に伸ばしていくだけじゃ駄目なような気がするというか
枝葉の剪定が必要だったような気も
それなり余計な葉を何度も切ろうとはしたんだけど...その度に
「...キラナイデ...」
なんて声が耳に聞こえてきたんだ...(と彼は虚ろな瞳で)
それはともかく9苗中6苗生き残ってるのは良い成績。
次は実が付いたらまたここで報告しようね
(檸檬は実が付くまでに2~3年かかる植物です)