ニュース
【ランス10】古介の「いやっ…隠してた所見せちゃうなんて…でも見てぇ!」

背景班の古介が見せちゃう、
ランス10の背景のちょっとした小ネタ話
ランス成分の補給に…

「いやっ…隠してた所見せちゃうなんて…
でも見てぇ!」的なうんぬんかんぬん
ハロハロどうも~ 背景班のワイルドポーク・古介です!
ランス10も発売からもう一月程。完クリした人も多くなってきた頃でしょーか?
古介も発売日からフツーに始めてつい先日クリアしました!
自分のトコロのゲームながら凄いボリュームでしたぜグヘヘ…
さて、そのランス10。今回はその背景についてちょっとした小ネタ話をば。
や、ホントーにちょっとした小ネタなんですが。
テンション上がってて何んでもいいから話題が欲しー!っていう方々。
クリアしちゃってランスロスなんじゃーって方々。
そんな方々に少しでもランス成分の補給になればなーと思ったり。
というわけでさっさとゴーゴー!

はい「飽きる程見たぞ!」って人も多いであろう冒頭のシーンですね! 自分もいっぱい見ました…
ランス10のADV背景はご覧の通り枠にはめて表示されるスタイルです。
こういうの見てこんな思いを抱く人もいるのではないでしょーか?
「枠の外はどうなってんの?」と。
ということで見てみましょ~ はいドン!

分かり易くするため枠も乗っけましたが、いやーガッツリはみ出してますね…
ランス10の背景はフル画面な用途があっても大丈夫なようにココまで描かれているのデス。
例えばコレとか
ちなみにトリミングしたのワタクシなんですが、背景は共同作業で作っているので
見切れれば見切れるほど罪悪感が… ぐぉぉお。
それでですねあのですね。こういう仕様だと結構あるのですヨ。
枠オーバーで見えなかったけど「実はココ、こうなってたんだよ~?」というヤツが!
だから今回はそんな隠れて見えなかった嬉し恥ずかしポイントをいくつか見せちゃう!
というか見て! お願い!! いや~ん♪ というヤツなのです!
というわけで行ってみましょー ドンドンパフパフ。
■なんか変な場所編
画像クリックで枠無し版が見れるよ!
はい、全体的にツッコミどころの多いシリーズですネ。
一発目はイカの世界。最初にお目にかかるバッドエンドとして覚えている人も多いかも?
パッと目に付くところだとイカ型浮遊都市。
フルサイズだとかなりハッキリ全体像が見えてくれます。
そして左下には垂れ幕までしか見えてなったタコ焼き屋の全貌が!
ちゃんとタコ焼いてるぜー。
しかしタコ焼き機の下のプリントはイカなんですよね。でもお店はタコ焼き屋さん。
んん? …気にしないほうがイイですね!
二番目は魔人ガルティアのお食事処。
ユーザーさんには大食い対決画面なイメージですかね? 因みに古介まだ勝ててないです!
そもそも、どこもかしこも変な所だらけで見えない所が特別変というわけでもないですが
でも、居ますよね? 見えますよね? 左上にその…いやな奴が。
ガルティアさんこれも食べるんですよね…?
あ、でもあのあと口にするもの思えば大したコトでもないのか? うーむ…
でもこれ齧り付くのかぁ…
三番目はワシントン花畑。自由都市方面のパイアール工場前ですね。
パッと見だと綺麗なお花畑に見えますが…手前の方にヤバ気なのがチラホラと。
というか明らかに直接攻撃されそうなのがあったりしますな。
ここはお子様組が頑張るパートでしたけどそう考えると怖いことしてた気も… ブルブル
■見切れちゃったよ編
画像クリックで枠無し版が見れるよ!
こちらはお見せしたかった所が上手くお見せできなかったシリーズ~ つまり古介の不手際ゲフンゲフン
先手はチューリップ3号inマリアの工場です。キュルキュルキュルキュル。
せっかくドカンと見えてるチューリップ3号なんですが
一番しっかり見える手前のは砲塔部をざっくり切ることに。うぐうぐ。
チューリップ3号は立ち絵でもありますけど全体像が分かるのは今作だとコレぐらい?
あとマリア工場の全貌もフルサイズだと掴みやすいかとなーと。
後手はリーザスの街道橋筋商店街~
チルディとジュリアに案内されて行く所ですね!
見てお分かりの通り、一番の特徴である門構え?の上部分が本編ではザックリカット! あああああ。
ほいでもって、たっくんさん渾身のモブキャラも左下のテラス付近はザックリカット! おおおおお。
ま、まぁ一応コチラの画面ではモブ見えるので許され…ってこっちは秘書で隠れんじゃん!
…あっ、置物でわんわんがいるー かわいー(現実逃避)
…………。
えー、ということで何処に需要があるのか分からない謎のチラ見せコーナーでしたー
実をいうとお見せ出来たならもっといいネタになる背景もあったりするのですが
ネタばれになっちゃうからムーリーとなるのがつらい所。
例えば終盤のヤツとか! アレとか! ソレとか!
特にもうアッチ関係なんて公開できるタイミングてあるの?って感じですし!
はい、分からない人には全くワケがわからない内容ですネ。
でもでもランス10買ってクリアして頂けた方なら分かって頂けるかと!
そういうワケでもしまだ買われてなかったりするのなら是非是非!
画面右のそれっぽいリンクをくりっくぷりーず!
ぽんぽこ
枠なしの背景見たいなと思ってたところだったのでありがたいです!
ああああ
こういったの含めてランス10完全網羅本出して欲しいなぁ
ビジュアル全部載せます、設定もばっちりみたいなの。
つーか、早く追加ください。お願いします餓死してしまいます
pi_ter
こういう裏が見れるのは楽しいですね。
ネタバレOK座談会的なものも見てみたいですね。
ムックが出るのなら そっちに収録になるのかなあ
Ryu
こう言う背景もCG閲覧で見えるようにして欲しいです~。
ニバンス
おぉー!!すげぇー!!背景どうなってんのやって自分思ってたんですよ。
ランスシリーズの背景画集がとても欲しいです!出来れば是非販売を!
暁
セリフ枠に隠れてたのを発見してウヒェとなったあのシーンとかも
ありました(左下)。
ネタバレになるので出せないと思いますが、上の方が仰るとおり、
書籍とかでそういうのを出してくれるといいなと思います。
いくたん
完全クリア後にCGモード登録してほしいー
ToTA
枠なしというか文字なし全体立ち絵が見たいです。
というかそういうパッチ作ってほしいです。
詳細みても文字が邪魔でちゃんと見れない…orz
そしてとうとうCPコンプしましたが、さすがに一からやるのが大変なので
とあるカード3枚のためにを何度もリセマラしました。
ソシャゲー以外でリセマラするとは思ってもいませんでしたが。
それとめちゃくちゃモードでもいいので追加してほしいです。
せっかく運命のカードとか好きなキャラのカードとっても
これ取ると誰かが死ぬorBAD直行しかないのが残念なので
完全コンプ後にめちゃくちゃモード解放とかで所持キャラ全部
使って進めるようなモードがやりたいです。
あびゃく
枠無し背景最高! やっぱり枠無しで完全なものがみたいですよね~
ゲーム本編で見れなくてもよいですから、マグナムみたいなのが発売するならそれのスタッフコーナーとかランス03みたいなので全体図が存在する物だけで良いので大きいサイズで自由に見れるようにして欲しいです!
冷や菓子
元の絵を枠のサイズに縮小してギリギリまで表示する
と、しなかったのは何故でしょうか
俺
いや枠は無しの方が良いな、狭い。
クロメ
いや本当にプレイ後ももっともっとこの世界を見たいやりたい、なんて思うゲームというか物は久しぶり
わんにゃん
是非CGモードでみれるようにして欲しいです
sea monkey
もったいないなー、こんだけ書き込まれているのにーと感じました。
まる。
おお
カミーラさんやホー様を含めて魔人の妊娠がなかったので
追加で書いてください
俺
ぐぉう!、アトランタとジュノー倒したら宝箱からミニッツとマリアが!?。く!、この私に眼鏡っ娘を選べというのか?、僕にこの手を汚せというのか!。
くくぅ、仕方ないマリアはもう何度も手に入れてるから、ここは血の涙を呑んでミニッツにしよう、両方くれよん。眼鏡っ娘を三択で選ばせるなどアリスも酷な事をさせる。
だが大規模侵攻の謎が解けた今最早私を押し留める事など出来はせん!、これが謎解きなら5秒で解いてやるものを、なまじSLG要素など入れてくれたお陰で何度もバッドエンドを食らったわい。シナリオは面白いのだから、アリスはRPGならRPG要素でこちらを挑ませ楽しませたまえよ、お仕置きするぞ。
風●王国民
背景だけで一冊本作れちゃうのでは…
古介(アリスソフト)
なんか思ったより記事が好評っぽくてびっくりです!
こういうの見れる機会があると喜んで貰えるもんなんですね
みなさまありがとうございます(ペコリ
他多数の背景全体を見てもらえる機会があるかどうかは
今ちょっと分かんないですが、あるといいな… どうかな…
パットンLOVE
背景もこうやって説明してもらえると今まで発見出来なかった新しいものが見えて来て良いものですね。
もし機会がなあったならその他の背景の詳細も是非とも
俺
まだCしか見てないのになんか海からケイブリスに行っちまったな。基本的にその時のノリとネタで進む方向決めるからな。やばそうでも馬鹿で面白そうならそっちに突っ込む。
ケイブリスは手数が多すぎて勝てんな、ここからまた最初からは痛烈だしな。攻略見ててこの難しさとは、やっぱ攻略本欲しいわ。せめて週末にまた二本来る前にAエンドぐらい見たいのう。
アポナ
ピヨり花畑の普通にきれいだなと思っていたのですが手前の食虫植物がいっぱいあって禍々しい
食べ物も見えなくなってしまっていたり、ガルティアの居城、ラフ画集ではちゃんと芽の出た芋になってたとかクリア後に読んで気が付きました。
書き込まれているのだなぁともったいない!
NANASHI
完全網羅本とか出したらやばそう。どんな厚みになるのか想像もつかない。
月星
背景は実はこうなっていたのですか! 気になっていたので驚きです!
ところで……食券イベントのガルティアの3回目で魔王スラルの人柄が少しだけ明かされましたが、もっと見てみたいです!
俺
CP3しかなくても普通にケイブリス倒せたな、ただ初手から運次第ってのはどうかとも思うが。結局Bエンド一つも見れずにAに行っちまったがまぁいいか。むしろ大規模侵攻のSLG攻略の方が難しかった。
問題はあれだけ暴虐放題だったのにケイブリス嬲り殺しに出来なかったのが残念。無様に命乞いさせながら八つ裂きにして楽しみたかったのになー、これじゃメディウサの方も期待出来そうにないな。
拷問好きって訳でも無いが、指を一本ずつ落として四肢切断で耳鼻削いで、目玉抉り出して臓物ぶちまけて脳を叩き割って舌を引きちぎって最後は油でもかけて燃やしてやれたら楽しいのにな。敵側は人類に好き放題して、虐殺シーンでプレイヤーは何だか解らん敗北感を与えられたんだから、報復にそれぐらいしてやる方が笑えて良いのに。爽やかに嬲り殺して愉快痛快気分爽快にしないのは少々甘いんではないかな、アリスも。
R.N.
背景、立ち絵鑑賞モードは普通に欲しいですよねー
特に第二部のママ達、CGがない分余計そういうのが欲しい
裸立ち絵を解放できればより良い・・・
_
よく見ると食材全部魔物・・・
sdk
便乗するわけじゃないですが、私もプレイ中に
「背景じっくり見たいな、見られないんかな?」と思ってました。
背景観賞モード、実装できるのでしたら是非。
マジック大好き
こういうの大好物です!
好評なら昔出した鬼畜王の時のように攻略本+画集を出すしかないですねぇ。。。(チラ
あと、全キャラと新設定を網羅したランスザ・コンプリート完全版もお願いします m(_ _)m
願わくば10で泣く泣くカットしたような痕跡が随所にみられるのでそこらへんを補完したアペンドをぜひ、、、
大喰い
背景美しすぎ!!
織音画集はもちろん予約しますけどこういった背景画像、ランスマグナム9、10の画集も出して欲しいです。
版画も欲しいけど....版画は高いから買えない
よーどる
今回ランス10で最終作ですが、やっぱもっと色々と
ランスシリーズをランスの世界を堪能したいと
思える様な内容だったので、
こういった背景等のプレイヤーには見えなかった部分はもっと見てみたいですね!
l
日光さんも友情イベントほしかったエターナルヒーローとして子供達の冒険にアドバイスとか、親友ENDでは別にやらなくてもいいのに契約を迫ってくる日光さんが見たいぞ「べ…別にやりたくはないのですしやる必要はないのですが形式上は必要のあるこ…行為なので…!」って感じで
kurage
背景マニアの気がある自分にはヨダレものの画像でした。見切れてるとしてもこの描き込みレベルは…イイ!
スーパーゴロツキ
何と申しますか、演劇で役者達が華やかに演技していられるのは
劇場裏で裏方が縁の下の力持ちに徹しているから、的なものを感じます。