ニュース
スタッフ日記:第277回

今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
らむだ、macky、桜秀蘭

【らむだ】
皆様こんにちは、システムプログラマのらむだです。
「ランス10」プレイされていますか?
「アップデータVer.1.01」も公開されておりますので、
お手数ですが是非ご確認ください。
前回の日記で始めたと書いた「朝活」ですが、今月から再開しました。
(つまり寒い時期は布団にこもって二度寝してました)
暖かくなってきたからというのもありますが、
「スマートスピーカー」の購入が大きな要因です。
「スマートスピーカー」、楽しいです。
買う前は「音声で何かを操作するのって面倒では?」と思っていたのですが
いざ使ってみると「何かを操作するのに手を使うのは面倒」になるくらい。
Web上で管理している家計簿との連携はできたので、
次は「テレビをつけて」や「電気を消して」をやりたいなーと考えています。
(リモコン買ったら完了ですが)
理想を言えば「ご飯を作って」や「洗濯物を片付けて」なんかも音声操作で実現したいですね。
あとは「会社に連れてって」とか、いっそのこと「お金を稼いできて」とか……。
夢は広がるばかりです。

【macky】
寒さもすこ~し、和らいできたような気がしないでもない今日この頃…。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
暖かくなる=花粉が容赦なく飛びまくる…という、春が待ち遠しいのに
モニョモニョしてしまいます(-“-)
マスクで予防線を張って対処しているつもりですが、いつ来るかわからない敵に
ビクビク毎日過ごしている、macky です(*- -)(*_ _)こんにちは。
さて、「ランス10」が発売されてしばらく経ちますがみなさんはどこまで進みました
でしょうか?
私は、会社で少しやっていたのでコツを掴んだはずなのに、改めて自宅でやってみると
コツをすっかり忘れ苦戦してしまいました。
後日会社で「何度も●●●と戦って大変でした;;」って話したら、
「そこは***使わなきゃって話したでしょ?」と言われて へっぽこ扱いに( ;∀;)
カード選びが重要なのを再確認しましたので、この先も苦戦しそうですが、
地道に頑張ります(*_*)
そして、話は変わって・・・。 いま、修羅の国へ旅立とうか迷っています。
長年歓楽街で暴れていたのですが、ひと段落したと思ったら次は舞台をうつし
修羅の国…。
へっぽこな私でも修羅の国で救世主になれるでしょうか…(*’▽’)

【桜秀蘭】
席にストックしているカップ麺の山を見た他のスタッフに
「今日のラーメンは何?」と言われたりするほど、
お昼にカップ麺を食べることが多いです。
こんにちは、桜秀蘭です。
なぜにカップ麺がストックされているかと言えば、最近コンビニで
「有名店とのコラボ」みたいな数量・期間限定の商品がやたらと多いのです。
気に入っても、次買おうと思った時には店から無くなってたり…。
冬の定番「辛辛魚」みたいに定期的に発売してくれれば良いのですが、
そういうのは稀なので「限定商品がなくなる前に買い貯め」しているのです。
実のところ、スナック菓子もそうなので、カップ麺に限らず
今日も密かに色々ストックが増えていくのでした…。
ベビースターの北極ラーメン味とか。

ラララ、ラーメン大好きシャリエラさん(そんな設定は無い)
あびゃく
ランス10かなり楽しい!もう毎日仕事と睡眠以外ほぼプレイしてるのでアニメが溜まる溜まるw
唯一の不満点は背景かな~
公式hpでは、完全な背景が見れるのにゲーム本編だと周りをカットされた状態・・・
完全な状態の背景達を見たかったです・・・
KYO
アップデートによる修正の親友ENDによるCPの件はそのままにしておいて欲しかったです。
すべて実績を埋めたらその分周回ボーナスがすべて埋まるようにCPが調整されていると頑張る励みにもなってよかったので。
あと勇者斬りもクリアできない人用の救済として設定的にもチートキャラだし変更しない方がいいと思いました。
冷や菓子
ある程度のパワーを持ち人間サイズの居住空間でも縦横無尽に活動できるサポートロボ(1/6スケール)とか欲しいですよね。
めぐみん
たった今2部クリアしました。
最終作にふさわしいシナリオだったと思います。
泣いたよ!
あとは見てないイベント探してやりこむのみ!
是非パッチで食券イベントを回想できるようにお願いします!
名無しさん
第二部まで完全クリア。
正直なところ「ランスの冒険」が好きでずっとプレイしていたので、あの流れで終了してしまったのは消化不良感
俺
情報量が多いんで10の攻略本出してください、出来るだけ楽して進められる様な内容のやつ頼みます。
川藤
ようやく一つ目のエンディング(バッドエンド以外で)見れた!
最後のランスは戦国以来に面白かった!
ランス8.9が個人的に好きになれなかったため、正直あまり期待していなかったのですが、ホントいい意味で裏切られました。
作品にかけるスタッフさんの情熱がひしひしと伝わってくるようで、ああ、これがアリスソフトなんだなあと、なんか不思議な元気をもらった気分です。
ゼス解放からランスをプレイし始めて、今ではすっかりおっさんになってしまいましたが、若い時に感じた熱さを思い出し、まだまだ頑張れる気になれました。
スタッフの皆様、どうかこれからもいい作品を作り続けてください。
ToTA
ランス10で今後ランスシリーズ
出ないとすると正史でガンジー達やコルドバさんなど
誰が生き残って誰が死んだのかなど外伝などでも
後でここでも良いので載せてほしいです。
出来れば全員生存が良いのと、
鬼畜王の魔王ランスEND的になってしまっていますが、
マグナムみたいな追加などで他のENDなどもほしいです。
ゆずぽん
ランスシリーズを初期からずっとやってきて2部をクリアした時にはいろんなものがこみ上げて来てしばらく動けなくなりました。
ランス10はとても楽しかったのですが、一つだけどうしても納得がいかなかったのがハウゼルのイベントからランスがHを強要するシーンで一番見たい場所が「ハウゼルはランスにHなことをたくさんされてしまった」みたいな文章で処理されてしまったことです。アプデかそれが無理ならランスクエストマグナムとかみたいな追加パッケージとかでもいいのであれの続きが見たいです。どうかよろしくお願いします。
パットンLOVE
第2部終わりました~。もう何というか素晴らしいとしか言えませんね。
よくぞここまでと・・。Edもそうですが某ドラゴンさんが出たときは思わず涙出ました。本当にご苦労様でした皆様方。そしてどうもありがとう!!!!!
これからやり込みプレイに移行します。色々回収しないといけないので。
そしてやっとこさパットン引いた~。やっぱ大きくなってましたね。
15年後とかガンジーどころかトーマ並みにデカくなってそうだな・・。
シーラかわいい
ゲーム自体は楽しいんだけど
バッドエンドしかねぇ…
俺
うーん、レイ倒してシルキィ倒して全地域で戦果獲得して破竹の快進撃かなと思えば、ビスケッタさん助けるのに8ターン目が終わり9ターン目に入った途端にほぼ壊滅状態まで追いつめられとるがな。シナリオ進めてる時は最高に面白いんだがね、このゲームほんとにクリア出来んのかいな?。
KKK
全ての実績を回収を終えて、今までのシリーズの集大成として納得できる最期を迎えることができ物語に感動し、ゲームの要素もとても面白くかなりやりこんでしまいました。
シリーズ中でも1、2を争うできだったと思います。
逆に不満な点もあったのでそこを改善されれば文句の付けどころがなくより満足できたと思います。
特に気になった点が登場人数が多くその分立ち絵に通常よりも手間がかかる分複数のキャラにエロいシーンが無かったり、シーンのみカットで事後やその直前で終了があったのでそれらとプラス要素(カード追加など)を足したアペンドを出してくれるとうれしいです。
もし発売するならフルプライスでも絶対に買います。
特に自分のお気に入りのウスピラにも魔物や山賊、民衆などでいいのでシーンが欲しかったです。
kenken
次は鬼畜王のリメイク希望
俺
5周目だけど相変わらずバッドエンドから脱け出せんな、CPも3しかない。まだ攻略本は出んのか?、私が困るだろう。
ヘルマン一般人
実質バッドエンドかシィルエンドのだったので追加ディスクでIFエンドが見たいです
具体的にはシーラエンドとかヘルマン大統領エンドとか!
おもろかったけど
エロCGが足りない(石直球)
匿名
頻繁にキャラ入れ替えするので、UIを改善してほしいです。
編成をストックできるのも良いですが、ランクエのミッションのようにお気に入りフラグを付けて指定したカードが上位に来るようにするとか、二軍を設けて使わないカードをしまうように出来るとかあると、もっと色んなカード使う意欲が湧いてくるのではないかと。
せっかくたくさんのカードがあるのに面倒はもったいないです。
たかし
ダークランスのダンジョン攻略ゲーしたくない?私はやりたい
終わった……
ランス10楽しめました、ありがとうございます。
しかしながら、未だにランス03でフェリスのレベルを上げてたりする私からすると、クリア後の楽しみが無いに等しいのが残念でした。
ついでに、パッチを当てたら未読既読がごちゃ混ぜになる。
一度も読んでない文章も既読になってたりするのでスキップを使えません。
ぽぽ
残念だけど、第二部は諦めます
ゲームに多くの時間を割けない社会人には、今回のシステムは無理でした
せめてもう少し周回による強化があれば、少しずつ頑張っていつかは……と思えたのですが
ランスシリーズは3からの付き合いでしたが、最後がこうなってしまって本当に残念です
おにっちゃん
ランス10、ようやく1回クリア(バッドエンドですが)して2周目だが、
やはり何周かしないと楽しめないようですね。
私も社会人で、時間的な余裕はありませんが、
じっくり楽しみたいと思います。
何より、早く2回めもクリアしたいし、効率良いプレイをしたいので、
3週目もやりたい・・・
gstron
ランス10は序盤でマルチナ・カレーなどがもっている
食券を確実に得られるスキルに気づけるかどうかで
難易度がかなり変わる気がしますね・・・
あれで準備フェイズでも食券3つゲットできるので
得られる総経験値量が段違いになりそうです
別カード解放条件までのランクアップもしやすくなりますし
幸いこれまで数回最初からやってて1ターン終わりまでに
カレーさんが来なかったことはないですが
もし終盤まで取れなかったらと思うとゾッとします
(もしかして確定で来る?)
最初からいるホルスの誰かにもたせておいても
いいくらいな気がします。ついでにアナライズも。
側面排除があるのは飛行状態の魔人対策として
グッドだと思いましたが
もしパッチを当てるなら食券渡す相手を自由に選べるように
して欲しいなあ
食券引き継ぎを行うとすでに全部イベントを観たキャラは
リストに上がってこないっぽいので、だんだん強者たちを
育成するのが難しくなってくるので・・・
スキルの説明が簡易なのでよくわからないこともあります
最初は食券をひとつでも持ってたら発動する支援だと
思ってました
支援効果も使ってみないと効果が分からないものが多いですし
パットンのスキルもRo*~とか書いてあってRoってなに?
ってなりますし。ひょっとしてラウンドかな?
でもラウンドって書けそうなくらいの空白あるしわからない