ニュース
ゲーム:イブニクル
ツイート
【イブニクル2】イブニクル2のフィールド!

クゥとトオルがゲーム部分について語ります。
今回はフィールド画面!

![]() | ジングルベール! |
![]() | メリークリスマス、じゃないのか? ジングルベルは挨拶じゃないからな。 |
![]() | 別に構わぬであろう。 日本は宗教に寛容じゃ。 |
![]() | サイレンナーイ! でも、真っ赤なお鼻ーでも 雰囲気が伝われば良いのじゃ。 |
![]() | さすがに真っ赤なお鼻と言われて挨拶だと思う人は いないと思うぞ。 |
![]() | というわけで、今回のブログは クリスマスイブイブイブイブにお送りしよう。 |
![]() | 無理にイブと付ける必要を感じないけど…… |
![]() | 今回もドラゴンのクゥと勇者の僕でお送りします。 |

![]() | 前回はゲーム部分について触れたが、 今回ももう少し触れてみるのじゃ。 |
![]() | 女の子モンスターは可愛かったな。 |
![]() | 人を襲う存在ではあるが、どこか憎めない奴等じゃな。 |
![]() | そんなモンスターが存在するフィールドを歩き回って 色々と見て回るのがイブニクル2の肝じゃ。 |
![]() | 砂浜か……ハイライン公爵領という場所らしいな。 |
![]() | んむ、ビーチも良いが肝心なのは歩いている人数じゃ。 |
![]() | おおっ、5人いるな。 |
![]() | 最初は主人公のアレク一人だが、どんどん増えて 賑やかになっていくぞ。 |
![]() | 前作イブニクルと同じく、フィールド上には様々な物が 縦横無尽にばらまかれておるぞ。 |
![]() | 「!」のアイコンが見えるな。 |
![]() | んむ、イベントを示すアイコンじゃな。 基本はその「!」を追いかけるのじゃ。 |
![]() | さらに画面左下にはハートマークが置いてある。 |
![]() | 前作にもあった嫁とのイチャラブイベントじゃ。 バカップルぶりを堪能するが良い。 |
![]() | バカップルと言うなよ…… まあ、そう言われても仕方のない甘い内容だけどな。 |
![]() | あとはボーナス経験値1.5倍の赤いトゲトゲ。 隠れている敵などもいるので注意じゃぞ。 |
![]() | 宝箱が無造作に置いてあるところも前作と同じだな。 |
![]() | 前作から違うところと言えば、迷いそうな所に 案内板が設置されたことかのう。 |
![]() | 案内板に近付くとメッセージが出るんだな。 |
![]() | 前作では地蔵だったが、今回は普通になった…… |
![]() | 地蔵は色々と主張が激しくて案内板としては 今ひとつだったんじゃないか…… |
![]() | なお、百景もあるので世界中を歩き回るが良い。 |
![]() | 今回も百個あるのかな…… |
![]() | それは見てのお楽しみじゃ。 |
![]() | そういえば、フィールドで立ち止まると嫁たちが ヒントを言ってくれたりしたんだけど、今回はどうなんだ? |
![]() | もちろんあるぞ。 |
![]() | 嫁の声を聞くために立ち止まってのんびりするのも良いのじゃ。 |
![]() | お前に話を聞きに行くとか言ってるぞ…… |
![]() | くっ、住所が割れてしもうたか…… 人気者は辛いのう、これが有名税というものか…… |
![]() | はいはい…… |
![]() | もちろんのんびり歩いているとモンスターと エンカウントして戦闘になるのじゃ。 |
![]() | レッドハニーか序盤の強敵だな。 |
![]() | キャラに順番が回ってくるとセットしているスキルが 中央に表示されるので、それを選んで行動するがよい。 |
![]() | なんで中央なんだろう…… |
![]() | んむ、画面を見ると邪魔に見えるかもしれぬが…… |
![]() | スキルには敵に有功なものと回復スキルのように 味方に影響を及ぼす物がある。 |
![]() | なので、マウス操作が最小で済むように 設計されておるのじゃ。 |
![]() | へえ、考えられているんだな。 |
![]() | 実際に操作すると実に快適じゃぞ。 |
![]() | まあ、中央部分はアクションの際には消えるので 窮屈だと思うことはないはずじゃ。 |
![]() | あ、アレクは魔法攻撃を選んだんだな。 |
![]() | って、ハニーに魔法!? |
![]() | あー…… |
![]() | 相変わらずハニーは魔法使いの天敵じゃな。 |
![]() | ハニーに魔法が効かないのはランスシリーズからの お約束だからな。 |
![]() | というわけで、このような冒険が解禁されるまで あと二ヶ月と一日じゃ。 |
![]() | フィールドRPGイブニクル2は 2019年の2月22日に発売予定です。 |
![]() | にっこにっこにゃー! |
![]() | 各販売店様では予約特典もご用意していますので ぜひご検討ください。 |
![]() | 描き下ろしが決まっている販売ショップは出揃っているので、 大いに迷いつつ検討するが良い。 |

![]() | さて、イブニクル2の発売まであと二ヶ月じゃ! |
![]() | さっきも言ったぞ…… |
![]() | 大事なことなので何度も言うのじゃ! |
![]() | ヤンデレの書いた日記みたいに、このページを 「イブニクル2発売まで二ヶ月」で埋め尽くすのも良いのう。 |
![]() | 怖いよ! |
![]() | というわけで、カウントダウンボイスを始めよう。 |
![]() | …………えっ!? |
![]() | いやいや、あれって一週間とかそのくらいの期間で やるものだろう!? 二ヶ月は無理だって。 |
![]() | さようか…… |
![]() | だが、妾がやると言うたらやるのじゃ! 無理でも何でもカウントダン、スタートじゃ! |
![]() | しょうがない、付き合うか…… |
![]() | あーあ、本当にやってしまった。 |
![]() | 無理だ! やめておけ! という言葉は やれという意味じゃからな。 |
![]() | どこのお笑い三人組だよ! |
![]() | OPムービーや体験版が来るまでは妾の声で はぁはぁするがよい。 |
![]() | しないと思うぞ。 |
![]() | ところで、OPムービーや体験版はいつ頃に なりそうなんだ? |
![]() | ふむ…… |
![]() | そういえば、年末なので色々とゲームが出ておるのう。 |
![]() | え? まあそうだな。 |
![]() | 本当はイブニクル2も出る予定だったんだけどな。 |
![]() | ええい、いつまでも過去に囚われるでないわ! |
![]() | むしろ時間ができたと思って、素材を集めてブロックを 積み上げる賽の河原のようなゲームに集中するが良い。 |
![]() | 賽の河原って…… |
![]() | しかも年末には三角形の建物でエロ本を売るイベントもある。 |
![]() | エロ本だけを販売している訳じゃないぞ。 |
![]() | 正月は毎年代わり映えせぬが、やはり特別な日じゃ。 久しぶりに親戚と会う者も多かろう。 |
![]() | あげる方は大変だけど、お年玉は貰うと嬉しかったな。 |
![]() | というわけで、イベント山盛りの間にイブニクル2を 宣伝しても忘れ去られそうなので、もう少し後じゃ。 |
![]() | 忘れ去られるかなー…… |
![]() | 大きな事件は暮れや年明けに起こりやすいからのう。 |
![]() | 大事件が油断した1月頃から派手にやるのじゃ! |
![]() | 事件が起こらないのが一番なんだけどな…… |
![]() | じゃあ、予定では来月にOPムービーかな? |
![]() | あくまで予定じゃぞ! 体験版は出すならその後じゃな。 |
![]() | 出すとしても2週間前くらい……かのう。 |
![]() | 随分と具体的だな。 |
![]() | 賽の河原ゲームもそのくらいだったから? |
![]() | 合わせる必要は無いよ!! |
![]() | まあ、イブニクル2の色々は来月後半からじゃ! まずは目前のクリスマスから倒すが良い。 |
![]() | 敵じゃないから! |
![]() | 次に現れる強敵は有馬記念じゃな…… 妾はイブニクル「2」とランス「10」で倒す予定じゃ。 |
![]() | それって倒せるものなのか? |
![]() | エロ漫画感謝祭、大晦日、お正月、成人式と迫り来る強敵を 倒した者だけがイブニクル2に辿り着けるぞ。 |
![]() | 行事を強敵みたいに言うな! |
![]() | っていうか、最初のっ! エロ漫画感謝祭はやめろ! |
![]() | まあ、以上が発売までのタイムスケジュールじゃ。 |
![]() | どこがタイムスケジュールだよ…… ほとんどカレンダーに記載されている行事じゃないか。 |
![]() | あと、企画進行中の物もあるので、その辺りは 詳報が出るのを待つが良い。 |
![]() | へえ、楽しみだな。 |
![]() | あとは妾が正式に大阪マン博のマスコットに就任したり…… |
![]() | ないない。 |
![]() | 妾がVチューパーになって全米デビューとか…… |
![]() | なぜ外国なんだ? 日本で良いじゃないか。 |
![]() | 今年の一文字に妾を意味する「Q」が選ばれたりと 色々と山盛りじゃ。 |
![]() | 後半はほとんど妄想だな。 |
![]() | あと、今年の文字は「災」だったそうだぞ。 |
![]() | なんじゃ、つまらぬのう。 妾がぱっと思い付いた文字と同じではないか。 |
![]() | そういうものだよ。ぱっと思い付く人が多かった文字が 選ばれる仕組みなんだから。 |
![]() | しかし予想通り過ぎて話題にもなりにくいのじゃ。 |
![]() | そもそも、縦にした紙に書くなと言いたい! 墨汁がだらだら垂れて、文字より気になるのじゃ。 |
![]() | まあ、誰もが気になっているとは思うけど、 見栄えが良いからじゃないかな。 |
![]() | 水着の女子校生を集めて巨大な絵筆で大きな文字を 書く方が楽しいと思うのじゃが…… |
![]() | 女子校生をしれっと水着にするんじゃない。 |
![]() | 皆の者、来年は「Q」で頼むのじゃ。 |
![]() | 頼んでも無理だよ…… |
![]() | というわけで、まずは来月のOPムービー公開を お楽しみに。 |
![]() | いや、妾のカウントダンボイス…… |
![]() | 来月をお楽しみに! |
![]() | ぐぬぬ…… |

![]() | さて、フリートークじゃ。 |
![]() | いや、そんなコーナーなんてあったか? しれっとクゥが言いたいこと言ってるだけだぞ。 |
![]() | アムゾンのサイバークッキングとやらで…… |
![]() | サイバーマンデーか? 今年もあちこちで宣伝をやっていたな。 |
![]() | 何も買わないのは負けたような気になるので、 無理やり買う物を探していたのじゃ。 |
![]() | 別に欲しくない物は買わなくて良いんだぞ。 |
![]() | なので、アムゾンTVステッキを買ったのじゃ。 |
![]() | スティックか? ステッキはテレビに差し込めないだろう。 |
![]() | まあ、PCに繋がっている大きなモニターや タブレットでも見られるのじゃが…… |
![]() | なのに、わざわざ買ったのか。 |
![]() | でかいテレビでだらだら観るのも良いものじゃぞ。 |
![]() | まあ、テレビの前に快適空間を築く人も多いよな。 |
![]() | テレビでシン・ガッジーラが始まったと同時に アムゾンでシン・ガッジーラを観ると愉悦じゃ。 |
![]() | 変なところで愉悦を感じるんだな。 |
![]() | まあ、なんだかんだ言うても結局人はテレビの 前からは離れられないのかもしれぬ。 |
![]() | 今のお年寄りはテレビばかり観ているイメージだな。 |
![]() | でも、3~40代の人はテレビよりPCという イメージだけど? |
![]() | んむ、テレビから巨大な4Kモニターに 代わる可能性はあるのう。 |
![]() | だが、結局はテレビorモニター、コタツ……の組み合わせに 落ちつくやもしれぬ。 |
![]() | 冬のコタツは気持ちいいからな。 |
![]() | そういえば、50代にリフォームした夫婦が壁をぶち抜いて 広いリビングを作ったのじゃが…… |
![]() | 広いリビングって良いよな。 |
![]() | 20年もすると、広いリビングの片隅にコタツを置いて そこで固まって生活するようになっておった。 |
![]() | 広いリビング意味ないな…… |
![]() | やはり人のベストな生活空間は4畳半なのやもしれぬ。 |
![]() | でも、オタク趣味の人って荷物とか多くないか? 4畳半では収まる気がしないぞ。 |
![]() | んむ、コレクターの性質は少なからずあるのう。 |
![]() | なので、生活の場とは別にコレクションを収める 倉庫を用意するのがベストじゃな。 |
![]() | 単に物を詰め込むだけではなく、収集した物を 展示できるような倉庫ならなお良いのう。 |
![]() | きっと将来のリフォームは、巨大な展示倉庫の横に 4畳半を引っ付けるタイプじゃな。 |
![]() | ……それって、今流行の広いリビングと、 ウォークインクローゼットの組み合わせじゃないか? |
![]() | なにっ!? 既にあるというのか!? |
![]() | ……ならば、将来はウォークインクローゼットに コタツを置けば万全じゃな。 |
![]() | さすが建築業界。すでに妾のアイディアを横取りして おったとは抜け目のない奴等じゃ。 |
![]() | 人聞きの悪い…… |
![]() | でも、4畳半が落ち着くと言う気持ちは分かるな。 そこでだらだらと過ごしたい気持ちも分かるよ。 |
![]() | まあ、ネカフェの個人ブースが妙に居心地良いのと 同じ仕組みじゃな。 |
![]() | 確かにあそこは落ちつくけどさ。 |
![]() | 3~40代の人間は、将来老人ホームに入れられるより ネカフェに入れられた方が幸せかもしれぬのう。 |
![]() | ……似たような老人ホームはすでにあるかもしれないな。 |
![]() | はっ!? すでにあそこで生活している者たちは ホームを確保するつもりで…… |
![]() | そ、そういう訳じゃないと思うぞ。 |
![]() | それで、他には何も買っていないのか? |
![]() | まあ、安くなっているうちにと……随分と 余計な買い物をしてしもうた気がする。 |
![]() | 洗剤とか……缶詰とか…… |
![]() | どれもすぐに必要じゃないものばかりだな。 |
![]() | あと面白そうな物もいくつか購入したが…… |
![]() | 購入したが? |
![]() | 年末の荒ゴミを出す際に、去年購入した余計な物を 大量に処分することになってしもうた。 |
![]() | あー…… |
![]() | レンチセットとか何に使うのじゃ? |
![]() | 知らないよ!! 買ったのはクゥだろう! |
![]() | 年末の大掃除にゴミを増やすとは…… サイバイマンセールは危険じゃのう。 |
![]() | 買う方の問題だぞ。 |
![]() | あとは壊れたトースターを買い換えようと思うたが、 それはなんとか我慢したのじゃ。 |
![]() | 壊れたなら買い換えろよ! どうして我慢した!? |
![]() | いや、妾……パンとかあまり喰わぬし…… |
![]() | そもそもトースターを持っていることが無駄だな。 |
![]() | あとはクリスマスツリーとか…… |
![]() | それはまあ、本番前にあっていいんじゃないか? もう他には何も買っていないのか? |
![]() | あとはスポーツ用品かのう。 |
![]() | まだスポーツの祭典に出るつもりなのか…… |
![]() | いや、これはお主の物じゃ! |
![]() | え!? |
![]() | 少し早いが妾からお主へのクリスマスプレゼントじゃ。 |
![]() | く、クゥが僕のために…… |
![]() | そうか、ありがとう。 大切に使わせて貰うよ。 |
![]() | しかしスポーツ用品か、一体なんだろう…… |
![]() | ローションじゃ! |
![]() | …………は? |
![]() | 東京のスポーツの祭典ではきっとローション相撲が 採用されるに違いないからのう。 |
![]() | されるわけがないだろう! |
![]() | ええい、黙って使えば良いのじゃ! |
![]() | ぎゃー! ぬるぬるする、滑る、わっ、ちょっ…… |
![]() | ふはははは! やはりクリスマスはエロに限るのう。 |
![]() | お前も道連れだ! |

![]() | ぎゃーーーーっ! |
![]() | くっ、勇者のくせに卑劣な! |
![]() | っていうか、マジで滑りすぎじゃ! 日本の商品は品質が良すぎなのじゃ! |
![]() | ローションなんて買うからだよ! |
![]() | いや、お薦めに入っていたからのう…… クリスマスには皆が使っておるのかと思うた。 |
![]() | お薦めは購入履歴を参考に選び出すから、 お前が関連した何かを買ったってことだぞ!! |
![]() | !? |
![]() | くっ、マン博に出品する妾のラブドールの 資料集めが仇となったか! |
![]() | どこまで本気か分からない!? |
![]() | ええい、こうなったらローション相撲の稽古じゃ! また相撲取りが一人辞めたから、今なら成り代われるぞ! |
![]() | 代われないよ! |
![]() | というわけで、締まらないけど今年のイブニクルブログは 今回で最後となります。 |
![]() | ふははは、床をどこまでも滑っていくぞ! |
![]() | 本番の来年にまたお会いしましょう。 |
![]() | ジングルベール! |
kamonegi
カウントダウンボイス脳が溶けるなぁ……
クリスマスはけーちゃんぬいぐるみでモフりますわ
俺
立て札は良いね、オクトパスでもあれあるのは大分助かってる。60時間で平均レベル50近いがまだ2章誰もいっとらんと、フハハハハハ!ボス供震えて待ってなー!!。
シクシュ
フィールド画面が見えるとわくわくしてきますね。何といっても、ワールドマップを探索するフィールドRPGがイブニクルの売りなわけですから。
コンシューマのシリーズが出ている複数の有名RPGで、最後にワールドマップがあったのは何年前でしたっけ……十年は立っているような。ソード、じゃなかったサードを待ち続けているけど情報がない完全新作のとか、割と最近にもあるにはあるのですけれど。
前作は相当進行制御が厳しかったですが、今作はちょっと覗くくらいなら先の地域にもいけたりするのでしょうか?
長くいると英雄病にやられるから戻らざるを得ない、という感じだと勝手に思っていますが、何にせよ前作とは違う新たなワールドマップを冒険できるのが楽しみです。
ハイマージェ
・・・本気で「後59日しかないのだ!」とかやる気かと思いました(^_^;)
ボイス何十本収録したかって?今は同じ声でカウントの部分だけ合成する事など造作もないのじゃ!!(違
パットンLOVE
この広大なマップを手探りで捜索する自由度もイブニクルの魅力ですよね。
早くやりたいなあ........
双星の拳&剣
今どきのRPGは、先頭かリーダーのみが表示されるものが主体ですから、ユーザーによっては新鮮に見えるかも。
現在地とサムネイルの横にある摘み? 縦に動かすとスクロールするアレが気になります。これは、マップを拡大縮小させて、見える範囲を変えられる的な機能があったり?
――実際に操作すると実に快適じゃぞ。
この辺はアリスソフトですから。とりあえず体験版で、ぷりんさんのお仕事を拝見させてもらいます。
――相変わらずハニーは魔法使いの天敵じゃな。
アレクはハニー戦では防御と回復くらいしか……あ。防御しながら体当たりとか。
――無理でも何でもカウントダ(ウ)ン、スタートじゃ!
カウントダウン早すひぎぃ!
――エロ本だけを販売している訳じゃないぞ。
……えっ?(←失礼)
――まずは目前のクリスマスから倒すが良い。
――敵じゃないから!
え……? アレ敵だよ?
――さて、フリートークじゃ。
正確には、フリーダムトークw。
――でも、3~40代の人はテレビよりPCというイメージだけど?
そだねー。
――ふはははは! やはりクリスマスはエロに限るのう。
――お前も道連れだ!
マジでフリーダムだった。
sifi2
開発お疲れ様です。
これは非常に良さそうです。
イブニクルの正常進化な戦闘システムに見えて安心しました。
あとは体験版が来れば確信に変わりそうです。
年末に来ると嬉しい。
予約しており、非常に楽しみです。
年末年始はお体に気を付けて無事発売よろしくお願いします。
俺
それと所謂ルーラことファストトラベルね、ドラクエビルダー2でも大分意識されてる。ついでに死んだ時のペナルティも無くされてるし良い感じ。
そもそも罰により難易度上昇を図る考え方自体が、ゲームの娯楽性へのより強い昇華を妨げていると言って良い。それを歯応えや達成感などと呼び換えて遊び手に強いるやり方は最早作り手の欺瞞、自らの力量の無さをゲーム性の名の下に誤魔化しているに過ぎんですよ。
オクトパスの地図開けばダンジョンだろうが何処だろうが無条件で帰還できる大胆さには驚いたけど、同時になるほどと腑に落ち妙な納得も感じた。何よりもまず遊び手を楽しませることに重点を置いた帰結なら畢竟当然でしょうな。
明日火葬
とても楽しみー!
初代はほんと神ゲーでした!!
れもん
ああ!楽しみすぎる!
早く発売してください!!!!!!!!