ニュース
スタッフ日記:第315回

今回のスタッフ日記はこちらの3人です。
K、魅月、遊喜

【K】
どうも、Kです。
この間誕生日を迎えて4〇歳になりました。
四捨五入したら余裕で50です、ぐえー('Д')
そして現在、この年頃になると悩まされる人も多い、
ある症状に苦しめられております…
それは五十肩。
一年ほど前に右腕を大きく上に上げた際に少し痛めたのですが、
大した痛みではなく、暫くしたら痛みも無くなってきたので気にしてませんでした。
しかし、この時右肩に火種が燻っていたらしく、イブニクル2の追い込みで
少し無理をした際に、一気に燃え広がってしまったみたいです。
段々と肩が痛くなり、ろくに動かせなくなってきたので
整形外科で診て貰った所、五十肩と診断されました。
マウスをカチカチするのは肩と関係無いんじゃあ?と思ったら大間違い。
手首を動かす筋肉はそのまま肩に繋がっていて、
手首~前腕のダメージは肩にもしっかり伝わります。
これが右肩の損傷にボディブローの様にゆっくりと効き、
最終的に五十肩に進化したと思われます。
仕事柄右腕を使わない訳にはいかず、回復と損傷を繰り返しているのか、
いつまで経っても治る気配がありません。
元々五十肩というのは治りにくい症状ですが、
それに輪を掛けて治りにくくなっているみたいで…
それにしても噂には聞いていたのですが、本当に肩が動かなくなります。
ガンプラの方がずっと可動範囲が広いです。
僕の場合は上にはそこそこ上がるのですが、後ろや横が駄目で、
こういう簡単なポーズすら取れなくなってしまいました。
まぁこんなポーズが取れなくても、
ファッションモデルでもない限り特に問題はないのですが、
問題なのはやはりその痛み。
マウスを長い間使っていると、じくじくと肩に痛みが湧いてきて、
それが前腕と肩甲骨の辺りまで広がっていき、作業を一時中断せざるを得なくなります。
寝る時も痛みの来ない姿勢で寝入るのですが、
寝ている内に無意識に寝返ったりするので、夜中に痛みで目が覚めます。
そして楽な姿勢を取ろうとして体を動かした瞬間、
溜まっていた痛みが一気に爆発して右肩に激痛が…
他にも、咄嗟に痛みの来る動きをやってしまって悶絶したり、
特に何もしてないのに、時々思い出した様に上腕から前腕にかけて
ズキズキと痛むことも。
かと言って動かさないでいると、治った後も肩の可動域が戻らないらしく、
こまめにストレッチや動かす必要があり、痛いけど仕方なく右腕を使っています。
そんな訳で、無事な左腕が生活の要になっているのですが、
最近左肩にも違和感や軽い痛みが…この痛み、五十肩のそれと似ている…?
左は右と違って普段から酷使はしないので、
そう簡単には酷くならないと思いますが、油断は出来ません。
何かの拍子で左肩を痛めてしまったら、そこから一気に悪くなる可能性が。
左もなるにしても、せめて右が治ってからにして欲しいと切に願っております(>_<)

【魅月】
(=゚ω゚)<カカロットォォォォ(こんにちわの意)
3月の放送終了から楽しみにしてたら、
まさかの公式からのネタバレで深い哀しみを感じてます(´-ω-`)
さてさて、社内ではイブニクル2が絶賛追い込み中なのですが、
私はまったくノータッチ(・ω・)
ここ最近はずっと風麟さん企画のイベントを組み込んでいます。
本当に寝取られがない…だ…と……Σ(゚Д゚)
隣の席で風麟さんがヒィヒィ言ってますが、
たぶん開発は順調(…だと思う)ですので、
そろそろ『風麟の半熟たまご』も再開する??(; ・`д・´)
………隣で風麟さんが首を横に振ってるので、再開はまだ先のようです(;´・ω・)

【遊喜】
今年は12月になっても暖かいなと思っていたら
急にそれらしい気温になってきて来ましたね。
風邪ひかないようにしないと……遊喜です。
イブニクル2の私の担当作業も大きいものは終わりが見えてきて
デバッグして過ごしています。
もう暫くお待ちください。
前回のスタッフ日記で慶さんが
「忙しくなると散財したくなる」とおっしゃってましたが
私もまったく同じそれでして。
散財のルートにも
「大物ガツンと買う」「細かく大量に買い漁る」「ガチャに大量にツッコむ」等々
色々あると思うのですが、私の場合のルート分岐に決まった方向性がなく、
その時の気分で上記の3ルートに分かれます。
一番危ないのは「ガチャに大量にツッコむ」なんですが、
出るまでガチャ回すだけならまだいいんですが(良くない)
それで手に入れた新キャラの性能を試しがてらを育てようとするので、
そのままランキングイベントに参加しだすと睡眠時間と預金がダブルで逝きます。
上位報酬手に入れてそのまま続投の無限ループになることもある
忙しい時ほど陥ると地獄のルートです。
ランス10とか作っている時あたりにこのルートに陥ってました。
その時に比べれば
今回進行中の「細かく大量に買い漁る」ルートは比較的まだマシな部類だと思うのですが
ここの所電子書籍で毎日漫画本を買い漁っているので地味に次の請求が怖いです。
巻数多い漫画に安易に手を出すと危ないですね……
某美少女麻雀漫画の長野編以降とスピンオフ大人買いはやりすぎたか
気付けばあんなにスピンオフが多くなっていたとは……本編の刊行ペースで油断した。
楽しんで読んでるので後悔はしていませんが、
もうちょっとお金の使い道には注意しよう……
ではでは
モノクロ
忙しくなると散財したくなる問題は割と深刻な現代病な気がします。これもうお金の寝取られですよ…
俺
実はひたすらゲームするが一番経済的だったりする、、時間は猛烈にかかるけど。あとは金稼ぐのが趣味とかにすると困らんよ、そして眼鏡はやっぱ最高だ!
冷や菓子
休職中なので、ネットショッピングでじっくり選んだり、部屋の断捨離で中古ショップに持ち込んだり。
復職先が決まらない不安から逃げるようにダイエットも始めたり。
このままの方が健康的で人間らしい生活を送れそうで、怖いです…。
魚屋海乃輔
散財は、何かの達成感を安易にもたらしてくれるので…良いかと
思っています。ただ、ノリというのか勢いというのか怖いモノで、
今見てみるとなんでこんなモノ買ったのかな、いうものもあります。
気をつけましょう。
プロすと新作待ち勢
寝取られフリーとは、風麟さんもどこか調子がお悪いのでしょうか。心配です。
寒い時期ですので、どなた様もお体に気をつけて頑張っていただきたく存じます。
通りすがりの中華そば
何気に風麟さんの生存情報があり安心…。なのかなあ…
大にょにょ
痛みは肩そのものではなく、頚椎神経のおそれがあります
(元)信者
>Kさん
できることならセカンドオピニオンを。
Kさんと同名の医療マンガ(第1作目)でそういうケースがあったのを思い出しました。
(年齢的に「五十肩」かと思ったら「肩にできた良性腫瘍による血行不良&神経圧迫」が真相だった。また別の回では「骨化靭帯症」であった場合も)
ハイマージェ
Kさんの症状説明を読んでいて。。。
「ジャミラ?」
とか思ってしまいました。
肩や首は色々危険なのでご自愛ください。
ハイマージェ
>まさかの公式からのネタバレで深い哀しみを感じてます(´-ω-`)
今期の映画は上記 猿の一族 やら、 お面ライダーマン やら、情報漏えいが激しいですねorz
それは映画館で発見したい情報だよ。。。
スーパーゴロツキ
肩痛は本当にツラいものがあります……。
小生冬コミで重い物を長時間持っていたせいか
左肩の鈍痛に十日以上悩まされましたし。
針治療にエレキバンにインドメタシンにサロン湿布に飲み薬etc
こればかりは総力を挙げて和らげていくしかないです。
他の方々の書き込みにもありますが、
他にも神経系の症状もありますし。