ニュース
ゲーム:イブニクル
ツイート
【イブニクル2】クゥによるキャラ紹介その1

クゥがイブニクル2のキャラクターを
紹介する……けど、果たして大丈夫か!?

![]() | 広島が優勝したのう。 |
![]() | いきなり挨拶をすっ飛ばして何を言い出すんだ? 確かに最も安定していたので不思議ではないけどさ。 |
![]() | あ、応援していた方々はおめでとうございます。 |
![]() | このブログ、本当はもっと早く復活するつもりだったが、 そうできなかった理由に広島が深く関係しておる。 |
![]() | ん? イブニクルと広島に接点は無いぞ? |
![]() | 本来ならば前作イブニクルが発売された翌年の GW辺りには復活する予定であった。 |
![]() | 実は文章も用意されておったのじゃぞ。 |
![]() | そこまで用意していて復活しなかったのか? よほどの事情でもあったんだろうか。 |
![]() | 用意した文章の冒頭がのう……「やはり鯉のぼりは子供の日を 終えると勢いがないのう」というものでな。 |
![]() | 子供の日どころか、鯉は屋根より高い場所に シーズン中ずっと居続けた気がするぞ。 |
![]() | んむ、なのでこの挨拶が使えぬまま時が流れて 復帰が延び延びになったのじゃ。 |
![]() | 広島の調子が悪ければ復活はもっと早かったのじゃ! |
![]() | 言いがかりにも程があるよ! |
![]() | というわけで、ブログの第三シーズンをお届けしよう。 |
![]() | 第三シーズンって何だ? 前回は第三期って言ってたぞ。 |
![]() | あ、お相手はいつもの通り勇者の僕、トオルと…… |
![]() | ドラゴンのクゥじゃ。 道の脇に控えて頭を垂れるが良い。 |
![]() | どこの大名行列だ。 |

![]() | さて、それでは前に言うた登場キャラについて、 もう少し詳しく話していくとしよう。 |
![]() | 今回は主役のアレクと、ヒロイン二人をピックアップしました。 |
![]() | その他のキャラに関しても、簡単な紹介は公式サイトに 掲載されているのでまだ見てない方は是非御覧ください。 |
![]() | やはり、ここはヒロインから行くべきであろう。 |
![]() | んむ、おっぱいじゃ! |
![]() | ……身も蓋もない。 |
![]() | 最初に紹介するのはヒロインのユラギ、盾を持っている ことから分かるように防御主体の戦いをするようです。 |
![]() | 得物はハンマー、打撃系武器のようじゃな。 |
![]() | 戦闘では真面目な彼女だが、日常ではほんわかとした 安らいだ雰囲気をしていることが多いらしい。 |
![]() | 癒し系のお嫁さんなのかもしれないな。 |
![]() | あと、おっぱいじゃ。 |
![]() | それはもう言った。 |
![]() | 大事なことゆえ二回言うたまでじゃ。 |
![]() | やめろ……これを読んだ人の記憶が、おっぱいでいっぱいに なったらどうするんだよ! |
![]() | あながち間違いでもなかろうに…… |
![]() | とても良い子だから、おっぱいおっぱいと 言い過ぎないように! |
![]() | いや、お主も言うでおろうが…… |
![]() | 何でも物語冒頭、彼女は何度も繰り返し患った病で 余命幾ばくも無い状態らしい。 |
![]() | ほう…… |
![]() | スキルを使うと病気を患い、何度も繰り返すと薬すら 効かない状態に陥る……それが英雄病らしい。 |
![]() | 三大成人病と同じで、病気に何度も罹る状態を 英雄病と呼んでいるわけじゃな。 |
![]() | まあ近いようなものだな。そして患者として主人公の アレクと出会うことになるようだ。 |
![]() | そして患者に手を付ける……と。 |
![]() | 言い方ぁ!! |
![]() | ふむ、次はレンジャー娘じゃな。 |
![]() | カノ・レフトハンド。 素早い動きで敵を翻弄するアタッカーだな。 |
![]() | どことなーく、妾がイブニクルで着ている服と 似たようなデザインの装束じゃな。 |
![]() | 和服なら大抵似るんじゃないか? |
![]() | いやいや、そこはきちんと設定があるはずじゃぞ。 そもそも忍者というのは…… |
![]() | はいストップ、忍者じゃなくてレンジャーだから。 その辺りはゲームをすれば……分かるのかな? |
![]() | なんとなく見当はつくらしい。 |
![]() | まあ、レンジャーというのは非常に大きな括りで、 やっていることは忍者とかぶるしのう。 |
![]() | より攻撃に特化したのが忍者というイメージだな。 |
![]() | なお、主人公のアレクが生まれ育った領地が レフトハンド辺境領……すなわち、そこの一番偉い奴じゃ。 |
![]() | つまり……お嬢様か。 |
![]() | いや、どうやら辺境伯家からは放逐されて戦闘訓練をしておったが 後継者が全員死んだために戻されたらしい。 |
![]() | うわ……なんだかハードな境遇だな。 なんで放逐されたんだ? |
![]() | そこがこのキャラの抱える設定の一つでのう…… 序盤で明かされるので楽しみに待つが良い。 |
![]() | なお、二人は顔見知りで、もう一人のヒロインのシャロと 三人でよく行動しておったそうじゃ。 |
![]() | クラスメイトか…… きゃっきゃうふふ、してたんだろうな。 |
![]() | 戦士育成校だったらしいゆえ…… 浮ついたものではなかったそうじゃぞ。 |
![]() | 厳しそうな世界だな…… |
![]() | あと、こっちは貧乳じゃな。 |
![]() | いやいや、ユラギが大きいだけで普通だぞ。 というか普通サイズ以上だと思うぞ。 |
![]() | ふむ、某アイドルの背が低いわけではなく、 周りの役者の背が高すぎる理論か。 |
![]() | いや、それは……うん、そういうことだろう。 |
![]() | ユラギが癒し系じゃとすると……こっちは 突っ込み系かのう。 |
![]() | イブニクルはどのキャラもボケに回ったり、 突っ込みに回ったりするから断言できないな。 |
![]() | けど、突っ込み役に回ることが多いようだ。 立場上、いろいろなことも知っているしな。 |
![]() | 序盤は大いに頼ることになりそうじゃな。 |
![]() | 頼りになる……といいな。 |
![]() | そして主人公のむっつりスケベじゃ。 |
![]() | アレク、だよ。どんな病気でも治せる メディカというスキルが使えるそうだ。 |
![]() | その力を使えば病気を撲滅することができるらしいのう。 |
![]() | ただし……女の子とのセックスが条件らしい。 |
![]() | つまり股間の注射で治療するわけじゃな。 |
![]() | 言い方はアレだけど……まあ、そうだ。 |
![]() | 今回の舞台はハードモード、スキルを使うだけで 病気にかかり命を落としかねない世界じゃ。 |
![]() | そこに現れたのがメディカというどんな病気でも 治療できる主人公…… |
![]() | そう、女の子を治療しながらゲームを進めるのじゃ! |
![]() | あ、そういえば……前回のブログにこんな感想が書かれて いたんだけど…… |
“ティザームービの主人公説明でエロが大好きとあり
”
キャラクター絵のビジュアルから想像が少しできなかったので
どのように表現されるかが気になりました。
![]() | ほう、真面目に見えるか…… |
![]() | 確かに、黙っていれば知的なキャラっぽいよな。 |
![]() | では、こちらを見てもらおうか…… |

![]() | お分かり頂けたであろうか…… |
![]() | うっわー……ゆるゆるじゃないか。イブニクルシリーズは 主人公にエロス顔は必須なのだろうか…… |
![]() | まあ開始五分で真面目そうなイメージは吹き飛ぶので、 そこまで懸念することはないぞ。 |
![]() | 五分……それは良いこと、なのか? |
![]() | 次回は残りのつるぺたと眼鏡、じゃな。 |
![]() | プラチナとシャロだよ! |
![]() | あと声優も公開されるかもしれぬぞ…… |
![]() | なんで自信なさそうに言うんだ? |
![]() | 予定は未定であって決定ではないからのう…… |


![]() | というわけで台風じゃ! |
![]() | 今年は良く来るな。 一日も早い復旧をお祈りしています。 |
![]() | そんな中、アリスソフト社員は旅行に行ったそうじゃ。 |
![]() | へえ、それは交通機関の影響とかドキドキしただろうな。 |
![]() | 今週の火曜日から木曜日まで行っておったそうでのう…… |
![]() | うわ……台風直後か。 |
![]() | しかも帰ってくる頃にはまた台風が来ているという 生きも帰りもスリリングな旅行じゃったぞ。 |
![]() | 幹事は気苦労が絶えなかっただろうな…… |
![]() | ところで、旅行はどこに行ったんだ? |
![]() | 北海道らしい…… |
![]() | ハプニングまみれじゃないか…… |
![]() | まあ、日本に住んでいる限り災害とは無縁では おれぬからのう。 |
![]() | 地震、雷、火事、オカマと昔から言うであろう。 |
![]() | 最後のはなんだ? 親父じゃないのか? |
![]() | え? 親父よりどう考えてもオカマの方が怖かろう? |
![]() | そ、そうなのかな…… |
![]() | 最近はオカマをネタにすると無関係な奴らが会社の看板に スプレーで落書きして雑誌を廃刊に追い込むらしいぞ。 |
![]() | それオカマの人たちには関係無いと思うけど。 あと、怖いと思っているなら最初から触れるな。 |
![]() | どうせ災害から逃れられぬのであれば、いつ巻き込まれても 良いように万端な準備をしておくことが肝心じゃ。 |
![]() | お、クゥにしては良いこと言うな。 |
![]() | 避難準備をしたり、食料や水の備蓄とか……だな。 |
![]() | 妾も準備を進めておる。 先週は台風の最中、街中をランニングしてきたのじゃ。 |
![]() | それは準備と関係ないだろう…… |
![]() | 戯け! 台風の中、逃げる訓練は大事じゃぞ! 思ったより靴に水が染みて重く感じたのじゃぞ! |
![]() | そもそも台風の中を出歩くんじゃないよ! |
![]() | あと、濡れた路面のチェックや体の冷え方、 そこを効率よく走る工夫などたっぷり検証したのじゃ。 |
![]() | それ、本当に必要か? なんだかマラソン大会の最中に雨が 降っても良いように訓練しているだけに思えるんだけど。 |
![]() | なんちゃらピックも近いからのう。 世界と戦うためには必要な準備じゃ。 |
![]() | 災害の備えからスポーツ大会の準備に話が 変わっているじゃないか! |
![]() | なお、最近社員のブログで走っているとか書いている奴らも 必死でなんちゃらピックを目指しておるぞ。 |
![]() | 目指してないよ。 |
![]() | ……目指すには遅すぎる。 |
![]() | ま、何か起こったときに最後に物を言うのは体力じゃ。 鍛えておいて損はなかろう。 |
![]() | 確かにそうだけどさ…… |
![]() | 体力さえあれば台風や津波からも逃げられるのじゃ! |
![]() | いやいや、無理だから。 早めの避難を心掛けるべきだよ! |
![]() | 避難か……アリスソフトの平均年齢も 上がっておるからのう…… |
![]() | 近い将来、避難準備(お年寄りの避難開始)が出たら 会社ごと逃げる日も近いやもしれぬ。 |
![]() | いっそ会社を避難所にしたらどうだ。 |
![]() | 皆の者もイブニクル2が発売されるまで、各自で懸命に 生き延びる工夫をするが良い。 |

![]() | 最近、交通事故がニュースになる事が多いのう。 |
![]() | そんな気もするな。 煽り運転とかされる側は恐怖でしかない。 |
![]() | いつ車が突っ込んでくるか分からない状態じゃと、 コンビニで週刊日曜日の立ち読みもままならぬ。 |
![]() | 買えば良いじゃないか。 飛翔は買っている癖に…… |
![]() | なかでもブレーキとサクセスを間違えるとか 運転してはいけない者がしておるとしか思えぬ。 |
![]() | サクセス? アクセルと言いたいんだな。 |
![]() | いや、ボケ老人ならアクセルと育毛トニックを 間違えてもおかしくはない。 |
![]() | それはもう日常生活が覚束ないぞ。 |
![]() | とはいえ、車がないと生活出来ない地区にいる人は 今も大勢いるそうだし、免許を返納するのも難しい。 |
![]() | 都会には空き家が増えておるのに不思議な話じゃ。 |
![]() | しかし巻き込まれ事故には注意しないと…… 相手が保険に入っているとは限らないからな。 |
![]() | 何も持ってない人間には金を要求できぬからのう。 |
![]() | あ、事故に巻き込まれる! |
![]() | そう思った瞬間には相手の車の車種を確認して、 貧乏そうな奴が乗っていたら死に物狂いで逃げるしかない。 |
![]() | いや、事故の瞬間にそこまで確認はできないよ。 |
![]() | やはり災害と同じで、これからの日本を生き残るには 体力は必須かもしれぬ。 |
![]() | その話、続いていたのか。 |
![]() | そういえば、最近はドライブリコーダーなる便利な物があって 身を守ることに役立っておるそうじゃ。 |
![]() | リコーダー? 笛か? レコーダーのことだな。 |
![]() | それがあれば当たり屋に出くわしても身の潔白を 立てることができるそうじゃ。 |
![]() | 車の事故って、どちらに過失があるか裁判で長く 争うこともあるそうだからな。 |
![]() | 歩いているだけでも自転車にぶつかったり、歩きスマホに ぶつかって怪我を負うという事故が多いそうじゃ。 |
![]() | それって外を歩いている間は少しも気が抜けないじゃないか。 |
![]() | いずれ歩いている人間にもレコーダーが 必須になる時代が来るやもしれぬ。 |
![]() | 物騒な時代だな。 |
![]() | 一億総監視時代じゃ! |
![]() | 言い方が政権を批判する市民団体みたいだぞ。 |
![]() | しかし個人用ドライブレコーダーがあれば、わざわざ カメラを持ち歩かなくても旅の思い出が残せるぞ。 |
![]() | さらに料理が出てくる度にスマホで撮影する者も 手間が省けて便利やもしれぬ。 |
![]() | そういう人、よく見かけるようになったな。 飯テロする人もいて夜中は困るんだよ。 |
![]() | まあ、偶然外で見られたパンチラといったラッキースケベを 永遠に保存出来る意味でもお薦めかもしれぬがのう。 |
![]() | うっ……事故を避ける意味では欲しいけど、そうした 迷惑行為がはびこるのは困る。 |
![]() | まあ、そもそも…… |
![]() | やばい! |
![]() | とか、ろくに呟けない世界は困るのじゃ。 |
![]() | ひき逃げしたみたいなセリフは止めろ! |
![]() | 今でも眼鏡に小型カメラを仕込んでいる物は普通に 売られておるし…… |
![]() | 怪しいお店によく置いてあるな。 |
![]() | ALL録画時代はそう遠くないのやもしれぬ。 |
![]() | せめてお風呂とかトイレに入るときは切っておきたいな。 |
![]() | というわけで、エロゲーすら自由にできない時代は すぐそこまで来ておる! |
![]() | その前にイブニクル2を存分にプレイするのじゃ! |
![]() | なんでお前は脅して購入させようとするのか…… |
![]() | くくく、五年後に同じことが言えるかのう…… |
![]() | 言えるよ、断言できる。 |
![]() | でも、そう言う時代が来なくてもイブニクル2は 是非とも購入をご検討ください。 |
![]() | くっ、良い子ちゃんぶりおって…… |
![]() | 普通だよ。 |
![]() | それではまた次回をお楽しみに! |
![]() | 皆の者、生き残るのじゃぞ! |
kamonegi
内輪、政治情勢、来年の今頃には忘れられてそうなネタまでフル活用するなぁ……
今度の主人公はニヤケ顔……じゃないな、ムッツリ顔?
俺
あれ、エロについては?システムとか銭湯じゃなくて戦闘が楽なのかどうかも教えてつかーさい。あと銭湯での乳入浴シーンは?いやおっぱいのことしか考えてないとかじゃなくて勿論他の処の事も考えていますよ?
えーと何の話でしたっけ?、そうそうエロニクル2のお話。
消費税増税反対
>というわけで、エロゲーすら自由にできない時代は
すぐそこまで来ておる!
頑張りましょうね。二次元規制をしようとする個人、団体、権力に屈することなく闘いましょう。
小さい女の子を出せなくなるなんてことがないようよーいちろーさんは特に頑張ってください。応援してます。
フレーフレーよーいちろー。
シクシュ
今回は前作やどらぺこ!と比べてもおっぱいが多めなので、おっぱいで覚えると色々混乱しそうですね。
貧乳カノさんはギャラリーのCGを見ても、普通サイズの普乳と呼ぶべきか貧乳と呼ぶべきか微妙なラインなので、基準にしやすそうな脱ぎ立ち絵がどれくらいのサイズなのか気になるところです。
イブニクルは三章まで進みました。
ソースとキャス派
いつの間にか復活してたっーーー!!!
前シーズン(?)では、クゥかイブニクルの宣伝をするのかと思ったら架空のゲーム「妾の夏休み」を紹介をはじめたところで笑い死にそうになりましたw
また二人の掛け合いが見れるとは!
しおやき
ユラギちゃんのおぱーいとカノちゃんのあそこと太股の三角ゾーンたまんねぇですなあ
パットンLOVE
やっぱ今回の主人公エロ大好きだと思ってました。
まあこの設定でエロくないわけないというか........。
双星の拳&剣
カノぱんつは風で捲れなくても観られるから、台風は来なくていいです。来てもオラわくわくしなくなったし(大自然のお仕置きが怖すぎ)。
――皆の者、生き残るのじゃぞ!
でないと、これからのアニメもゲームも楽しめないから、死んでも死に切れない。差し当たってはレベル上げ。もう運動しても、オーバーヒートは起こさないから。
恋都
前作の某リッシュみたいに2からこの謎宣伝コーナーに呼ばれるキャラはいないのかな
ninjin
いつもながらクゥブログが面白いなあ
そのうちブログとか放送室とかどこかで、
イブニクル1キャラでイブニクル2の紹介とか宣伝とかしてみてほしいところ
リッシュ「今度の主人公はえっちで病気を治すみたいね」
アスタ「その手があったか!!!」
キャス「さらに手を出す気かよ!」
みたいな懐かしい掛け合い見たい見たい。
ぺぷちど
ダントラ2みたいな主人公だなw
ハイマージェ
猿雷のキャラが色々濃過ぎる orz