ニュース
超昂大戦5周年ブログ

超昂大戦5周年ブログ
『超昂大戦 エスカレーションヒロインズ』はこのたび、5周年を迎える事ができました。
ユーザーの皆様からの日頃のご愛顧のおかげで、節目節目をお祝いする事ができます事、
改めまして厚くお礼申し上げます。
今後も更なるサービスの向上を目指し、コンテンツの改修や追加を図っていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
というわけで、5周年イベントの開催です!
それに合わせまして、今回のブログでは色々と短期的、長期的な実装予定、ちょっとしたネタやお知らせなど、
あれこれとお伝えしていこうかと思いますので、しばしお付き合い頂ければと思います。
5周年イベントのキャンペーンや販売物などについては、超昂大戦月間ブログ 2025年12月号で
お知らせしておりますので、まだご覧になっていない方は、合わせてご覧いただければと思います。
◆超昂色々ランキング・統計データ
さて、まずは超昂大戦の様々なデータをご紹介していきたいと思います。
4.5周年ブログと比べて変わったところ、変わらないところなど見比べると面白いかも?
※各数値は、基本的に2025/11/05時点のものとなります
○メインストーリーで台詞が多いキャラランキング
4周年ブログでは、実装している音声ファイルの時間の合計を調べてみましたが、
今回は「台詞数」について調べてみました。
【注意】
・メインストーリーのみを対象として、「」1つに付き1台詞で算出。
・音声がないキャラは対象外(トキサダも含む)です。
※特殊な名札等の関係で誤差が生じている可能性がありますがご了承ください。

さすがアカリ、メインヒロインを......と言いたいところですが、
そんなアカリに迫る勢いで台詞が多かったのが、ライカ・イノリの2部コンビ!
ボケとツッコミが織り成す軽快なトークの賜物か......。
第1部から登場する他のエスカチームも多いのですが、その中でも、
常識人として初期からツッコミの立ち位置にいるヒビキが頭1つ出ていますね。
ちなみに、NPCだけに絞るとこんな感じになりました。
- ユーノ 1644
- 高円寺さやか 1480
- ハガネ 722
- かんざし/堕天使カンザエル 480
- 魔将ミギーク 427
- タイガージョー 400
- 鈴森歳之 366
- ハルキ 359
- オルバ 356
- カゲリ 344
○「えちシーン人気投票2025」結果発表

10/31まで開催しておりました「えちシーン人気投票2025」に、
たくさんのご投票ありがとうございました。
それでは結果発表を......といきたいところですが、こちらの結果は
5周年特設サイトにて発表しております。
甘々なシチュエーションがキャラに合っている、酷い目にあう流れが堪らないなど、
投票いただいた際のコメントの一部とあわせて
純愛・敗北、それぞれ1位から10位までを掲載しておりますので、
ぜひご覧いただければと思います。
純愛・敗北、どちらにもランクインしている傾向がありますが、
エスカアメイズ・ファンタスマの純愛や、エスカトパーズ・ミスティカルの敗北など、
突出して選ばれているえちシーンもあるのが興味深いです。
ちなみに、純愛・敗北の11位~15位は以下の様になっています。
- 真夏のノドカ
- 真夏のイーイー
- ブライド・スバル
- レガリアの神騎ユリエル
- バレンタインサイカ
- 正月ナリカ
- 真夏のイーイー
- 聖夜ブロクミエル
- ブライド・スバル
- 閃忍アキラ
えちシーンの投票結果に関連して、こちらのランキングを紹介したいと思います。
○この1年で実装されたキャラの中で、閲覧された回数が多いエッチシーンランキング(初回閲覧を除く)
レガリアの神騎ユリエル、白の幻身ミニシワトルからハロウィンポピーまでの
この1年で実装されたキャラで、初回閲覧を除いて閲覧された回数が多いエッチシーンランキングは
こちらになります!

超昂チルカはえちシーン投票でも上位に来ており、人気の高さを再確認する形となりました。
コラボキャラも上位に来るほど閲覧されており、こちらも人気の高さがうかがえます。
ちなみに、敗北シーンの総閲覧数は、純愛に比べて1.25倍多かったです。
甘々なのもいいけど、超昂戦士は酷いことされてる方がよりエロい、のかもしれません......。
それでは恒例の、プレイヤーの皆さんが普段から行ってらっしゃるであろう、
ガチャ・捕獲・パネルブレイクを見ていきましょう。総数はこちら!
○総ガチャ回数(チケットガチャ含む)

○エロコマンダー(orトレーニングフーマン)に捕獲された総回数

○パネル画面でブレイクされたライン総数(自動ブレイクは除く)

と、このような数字となりました。
おびただしい数の戦士(と昂るつぼみ)が召喚され、そして捕獲されていく......。
超昂大戦を日々プレイしていただき、誠にありがとうございます!
○第8回ユーザーアンケート 3.5周年以降に実装されたキャラクターの中で気に入っているキャラランキング
2025/5/28より行いました「第8回ユーザーアンケート」へのご協力、ありがとうございました。
その第8回アンケートより、3.5周年以降4.5周年までの実装キャラの中での
お気に入りのキャラクターを集計してみました。
結果がこちら!

えちシーン投票や閲覧されたエッチシーンランキングでも上位の、
超昂チルカが1位に! これは納得の順位ですね。
その他、超昂化したキャラやコラボキャラ、レジェンドの面々と、
そうそうたる顔ぶれが並ぶ結果となりました。
○ホーム画面に設定されているキャラランキング(レベル11以上のプレイヤー対象)

様々な理由でホーム画面に設定されているキャラ、上位5名は以上の通りです。
変身前後の名前が書かれているのは、変身前やダメージなどの衣装設定が混在するためです。
また、今回も全裸のみの順位を集計してみました。
結果は下の通り。

ランスコラボのワーグもですが、前回からの上位2キャラはさすがの人気!
そしてルビーが4位5位にランクイン! ルビー人気もスゴイです!
○ホーム画面に設定されているロケーション(背景)数ランキング

ホーム画面で設定されていたロケーション(背景)についても集計、上位5つをご紹介します。
月間ブログでもおしらせしておりますが、ロケーション(背景)は続々と追加しておりますので、
キャラクターと衣装とロケーション(背景)の組み合わせをお楽しみいただければ幸いです。
○☆5まで限界突破されているSSRキャラランキング

超昂化キャラやレジェンドの面々に、エスカサファイア・ムーンライズが加わりました。
超昂化キャラは限界突破して強化した分、戦闘で役に立ちますので、お持ちの方はぜひ育ててください。
ちなみに......
2025/10/29時点で実装されているキャラを全て所持しており、
またその全てを☆5まで限界突破されている方が「1名」いらっしゃいます。スゴイ!
○レベル上限130まで、150まで解放数が最多のキャラ

レベル上限130まで、そしてレベル上限150まで解放されているキャラのランキングは以上となります。
ちなみに......、
全ユーザーさん対象で、一人でも130まで解放されているキャラは、全325キャラ中314キャラ。
150まで解放されているキャラは全325キャラ中281キャラいます。
4周年時から変わらず、皆さんそれぞれの好きなキャラに愛を注いでいる様子が見受けられます。
ありがとうございます!
○必殺技・固有効果の覚醒をされているキャラランキング

覚醒することで効果の強化が期待出来る、必殺技・固有効果の覚醒をされているキャラランキングです。
エスカサファイア・ムーンライズが新しくランクインしてきたのは、
直接ランクインこそしていないものの、エスカトパーズ・ミスティカル実装により、
ついに超昂エスカチームが揃ったことが大きそうですね。
特に戦闘で有利になるため、最近始められた新米長官の方は、
キャラの強化プランの参考にしてもよいかもしれません。
○アニバーサリーチケット交換先ランキング 4.5周年のアニバ・逸品チケのみ

4.5周年で選択して交換されたキャラ、そしてアイテム。
逸品アイテムは、複数の効果でより戦闘で役立つ逸品が選ばれていました。
キャラクターは、メインストーリー第3部のメインヒロイン、レガリアの神騎たちが選ばれていました。
ちなみに、マヤエルとメガエルは同率2位です。
○『昂るつぼみ』で取得された数ランキング(4.5周年以降に実装されたキャラ限定)

4.5周年以降のキャラで「昂るつぼみ」で取得されたキャラクターたち。
ランスコラボキャラの「閃忍ワーグ」「閃忍マチ」が共にランクイン。
また、時期的にも入ってきている真夏の水着キャラなど、
確実に手に入れたい魅力的なキャラの傾向がうかがえる......かも?
○所持数が多いサポーターランキング(ユーノ・M型アンドロイドを除く)

前回から順位の変動はありませんでした。
パッシブのサポーターは全体的な戦力の底上げに、アクティブのサポーターは高難易度などの難関で、
いざという時にサポーターをお使い頂ければと思います。
様々な効果を持つサポーターが追加されておりますので、時々チェックしていただければ幸いです。
○所持数が多いスキンランキング(ハニーを除く)

恒常スキンの所持数は、エスカレイヤーの変身前スキンが堂々の1位でした!
ルビー、レジェンド達、リバースと続きます。
期間限定スキンは、1.5周年記念イラストで登場したルビーのバニースキンが1位でした!
衣装もあいまって、お祝い感アゲアゲがよき、ですね!
もちろん人気のコラボキャラも所持数が多かったです!
スキンは台詞付きの戦闘ユニットに加え、
宝箱開封画面等のシステム音声も全て録り下ろしなど、
日々のプレイに良い刺激となること間違いなしなので、
気になった方はスキンの導入を検討いただければ幸いです。
○超昂装備 所持数ランキング

実装されたばかりの、強力な装備「超昂装備」4種類のうち、
皆さんの所持率が多いのはどの装備だろう? という素朴な疑問を調べてみた結果です。
一番多く所持されているものは、DDアクセラレーターでした。
ちなみに、内縛陣と無名の祭祀書はなんと同数でした。
入手するのも、強化するにも大変な分、強力な恩恵が得られる超昂装備、
入手・強化を目指していただければと思います。
○プレイヤーレベルの分布と最高値(レベル11以上が対象)

プレイヤーレベルの分布に関してはこのような感じです。
レベル100前後ぐらいまでは4.5周年の時と比べて分布は変わらない印象ですが、
レベル101からレベル130辺りの割合が増えていて、徐々に高レベル帯にシフトしているのが読み取れます。
また、かなり高レベルの方も増えてまして、ガッツリプレイしていただいているのが分かります。
ありがとうございます!!
ちなみに、上のグラフでは100単位でまとめているレベル301以降だけ抜粋すると、
こんな感じの割合となっています。

なお、データ集計時の最高プレイヤーレベルは......
1383
......でございます。
す、スゴイ......!(不正等は無いことも確認しております)
日頃から誠にお世話になっております。ありがとうございます!
○レイドイベント ダメージ平均値の推移(4.5周年以降のレイドのみ)

※各開催でBANになったプレイヤーの分は除外しています
※4.5周年以前のレイドイベントの内容は、超昂大戦4.5周年ブログなどを参照ください。
「大往嬢」「ヴリトラ」ともに、前回開催時より倍以上のスコアを記録しています。
開催回数が重なるごとに、各レイドボスの攻略がより研究されてきているのに加え、
強力なキャラクターや装備が増え、育成がより進んだ結果ですね。スゴイです!
○強敵戦 全ベリーハードをクリアしている人数

強敵戦「Bユニバース」にて、現在実装している強敵「レールフラスト」から「ディストバーン」までの
ベリーハードを全てクリアしている方は、なんと......
282人!
全強敵のハード、キクリ&コテツまでベリーハードが実装されていた4.5周年の時と比べると、
ベリーハードの実装の範囲拡張はあるものの、超昂装備の実装も手伝ってか、人数は1.7倍に増えてました。
スゴイ!
強敵戦は、キャラクターの育成はもちろんですが、それぞれ特性に合わせた戦略が必要な
難易度の高い挑戦コンテンツですので、慌てず個々のペースで力試ししていただければと思います。
というわけで、様々な集計結果、いかがでしたでしょうか?
続きまして、今後のイベント予定や短期・長期での実装・改修予定などについてお知らせします。
◆今後のイベントスケジュールについて
○5周年イベント後半

イベント後半よりパネルミッションも追加されますのでお見逃しなく!
○5周年後夜祭 闘神都市コラボイベント開催!
5周年イベントの後夜祭として、闘神都市コラボイベント「闘神都市外伝~超昂の戦士達~」を開催いたします!

「闘神大会」
――それは年に一度行われる、
最強の者を意味する称号「闘神」に値する者を決める大会。
出場者は女性をパートナーにすることを義務付けられており、
勝者には敗者のパートナーを自由にできる権利が与えられる。
ひょんなことから、異世界へと迷い込んだトキサダたち。
そこで出逢うのは奥義「瑞原・風の剣」を受け継ぐ少女と、
彼女を支えるパートナーの二人組。
元の世界に帰るために大会に参加する一行だったが、
トキサダは左胸に致命傷を負い死んでしまう――!?
その街に蠢くのは何者かの野望......?
ダイビートよ、闘神都市に出撃せよ!

イベント形式は確率でレアアイテムが入手できるお宝クエストで、
2週間の開催を予定しております。
報酬としてコラボイベント限定の逸品装備が獲得可能です。
コラボストーリーは全16話構成となっており、
後半8話分はイベント2週目からの公開を予定しております。
コラボストーリーでは闘神都市と所縁のあるあの男の姿も...?
開催まで楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
また、コラボイベントに合わせて、
各キャラの変身前衣装も期間限定のスキンとなって登場します!
※イベント2週目から実装のキャラクターはスキンも2週目からの登場となります。
専用モーションや台詞付きの戦闘ユニットに加え、
宝箱開封画面等のシステム音声も全て録り下ろしのスキンとなっていますのでお見逃しなく!
合わせて、5周年後夜祭&闘神都市コラボ記念キャンペーンも実施予定です。
- メインクエスト難易度[NORMAL] 第1部Area1~18の初挑戦時スタミナ消費なし!
- メインクエスト難易度[NORMAL] 第1部Area1~18のプレイヤーEXP入手量1.5倍!
- メインクエスト難易度[NORMAL]の初挑戦時スタミナ消費が半減!
- メインクエスト難易度[HARD/EXTRA]のスタミナ消費が半減!
- メインクエスト全難易度のハニー系出現率2倍&ハニー系がドロップする宝箱数5倍!
(ゴールデンハニーを除く) - 助っ人の基本利用回数が2倍!
- ホーム設定しているキャラクターのログイン時の好感度アップが2倍!
- 宝箱開封でパネルの回転が無料!
- 宝箱開封で宝箱から直接排出された資金入手量10倍!
- ブレイク時のハートパネルブレイク倍率+20!(自動ブレイクを除く)
- 時短戦闘の時短チケット消費なし!
- 取引所の『[宝箱]から[全知全能の白鯨]』交換が10%オフ!
- 取引所の『[宝箱]から[EXPハート]』交換が50%増量!
- 蝶鉱石でのプレイヤースタミナ回復量+50!
後夜祭ログインボーナスでは蝶鉱石やガチャチケットが獲得可能となっておりますので、
ログインをお忘れなく。
○レイドイベント
プレイヤー全員でレイドボスを撃破する、レイドバトルを開催いたします。
今回は「狂王」が再登場。特効勢力は「戦士(異界)+魔女」となります。

こちらのレイドイベントより、
狂王の取り巻きである「炎」が「小さな狂王」に変化する際、
「かばう封印」のみ継続するように変更予定です。
(現在はバフ、デバフ、状態異常、特殊状態は全て解除される仕様となっております)
また、こちらのレイドイベントに合わせて、
新逸品とD2Pガチャ専用の新通常装備を追加予定です。
戦力を整えてお待ちいただければと思います。
○復刻クリスマスイベント2024
2024年のクリスマスイベント『真っ赤なお顔のクリスマスパーティー!』を復刻開催いたします。

また、イベントに合わせて期間限定ガチャも復刻予定です。
聖夜の名を冠するクリスマス衣装の限定キャラを手に入れるチャンスですので、
未入手の方はこの機会にぜひ!

◆短期的な機能実装・改修について
○キャラクター強化画面 画面遷移をせず直接巫女絵馬を使用できるよう変更
巫女絵馬等の限界突破アイテムを使用する際、
専用のアイテム使用画面に遷移せず、
キャラクター強化画面からそのままアイテムを使用できるよう変更予定です。
合わせて、巫女絵馬系アイテムと昂るつぼみの併用ができるよう変更予定です。
○キャラクター強化画面 覚醒強化を行う際、足りない覚醒ポイント分のアイテムを自動で使用する機能を追加
覚醒強化を行う際に必要な覚醒ポイントが足りていない場合、
必要ポイント分のアイテムを自動使用し、そのまま強化できる機能を追加予定です。
アイテムの自動使用はオン/オフの設定が可能です。
○D2Pガチャ 一度に100連分回せる機能を追加
D2Pガチャに一度に100連分回せる機能を追加します。
D2P所持数が100連分に満たない場合は、10連単位で最大量回せます。
排出内容のリザルトは文字のみの一覧形式となりますが、
一度に大量のD2Pガチャを回す際にご活用いただけますと幸いです。
※排出内容、確率は10連と同様となります。
○一部イベントストーリーの常設化
12/10のメンテナンス後より、過去に開催いたしましたイベントストーリーの一部を常設に追加いたします。
対象イベントは以下を予定しております。

- 正義と釣りと赤裸裸な魔女たち
- 免許にGO! 天使たちは夜明けの海岸線を見たい
- カボチャが誘う少女の冒険
- 聖なる夜の桃色時間
- 初夢プリズン
- 魔女は辛いよ。温泉慕情 長い靴をはいたネコ
また、同イベントにて獲得可能でした報酬キャラクターについても、
「キャラクター交換所」に追加いたします。
イベントで入手可能な専用アイテム「昂る種」で獲得・強化が可能ですので、
まだ仲間にしていない方はぜひチェックいただければと思います。
○倉庫拡張
倉庫の拡張上限を1800から1850に変更予定です。
次回レイドイベントに合わせての変更を予定しております。
○特殊演出サポーター追加
復刻クリスマス2024イベントに合わせて、
5周年記念イラストを使用した「特殊演出サポーター」を追加予定です。
「特殊演出サポーター」はキャラクターが記念イラストとなっていることに加え、
使用時にちょっとした特殊な演出が発生するサポーターとなっております。
交換や強化に必要なアイテムは既存サポーターと同じで、
交換期限もありません。
サポーターの内容や効果については実装日をお待ちいただければ幸いです。
○Bユニバース 新たな強敵を追加
Bユニバースに新たな強敵「エスカレイヤー・リバース&ハルカ・リバース」を追加します。
今回は難易度「VERY HARD」も同時に実装を予定しております。
戦力に自信がある方はぜひ挑戦していただければと思います。

○覚醒強化 パラメーターごとの数値を調整できるよう変更
現状、覚醒強化は強化状態から値を下げることができませんが、
各パラメーターごとに、「初期値」から「一度強化したことがある最大値」まで、
数値を自由に調整できるよう変更予定です。
※「一度強化したことがある最大値」以上への強化は現仕様通りとなります。
※数値を下げても覚醒ポイントは返還されません。
◆長期的な機能実装・改修について
こちらはいつ頃までに実装と定まっていない長期的な機能・改修となります。
より皆様に喜んでいただけるよう企画を練っている段階のものも含まれますため、
実装に向けて検討を進めているもの、くらいの気持ちでお待ちいただければ幸いです。
○助っ人 表示されている情報を変更
現在、助っ人の情報として限界突破状態、レベルの他、
属性、スタミナ、戦力が表示されておりますが、
こちらを覚醒強化状態などの情報に変更を検討中です。
○D2Pガチャ 排出された装備の自動売却機能の追加
D2Pガチャから排出された装備が
自動で売却される機能を検討中です。
自動売却設定は装備ごとに個別に設定でき、
近日実装予定の100連ガチャでも使用可能となる予定です。
○コレクション画面 CG表示状態から直接対象ストーリーを再生できる機能を追加
コレクション画面>キャラクターCGページからストーリーを閲覧しようとした場合、
現在は一度キャラクターストーリーページへの遷移が必要となりますが、
CG表示状態から直接ストーリーを再生できる機能を検討中です。
○コレクション画面 キャラクターCGのお気に入り登録機能を追加
コレクション画面>キャラクターCGページに、
キャラクターごとにお気に入り登録ができる機能を検討中です。
お気に入り登録されたキャラクターは絞り込み設定から絞り込むことが可能となる予定です。

○プレイヤー情報画面の追加
キャラクター、逸品装備、サポーター等の所持率や、
ゲーム開始日、通算ログイン日数などが確認できる
「プレイヤー情報」画面の追加を検討中です。
○殲滅戦 模擬戦の常設化
現在殲滅戦イベント期間中にのみプレイ可能な殲滅戦の模擬戦を
イベント開催期間以外にもプレイできるよう変更予定です。
常設化された模擬戦では前回の敵構成のみ挑戦可能となる予定です。
その他、過去ブログにてお知らせしました「お任せで装備をしてくれる機能」や、
お知らせしていない細かな改修、新たなコンテンツなども検討を進めておりますので、
楽しみにお待ちいただければ幸いです。
◆その他のお知らせ
○第9回ユーザーアンケート
11/19のメンテナンス後より、第9回ユーザーアンケートを実施いたします。
今回のアンケートではアンケート項目の見直しを行い、大幅に項目を減らしております。
過去のアンケートに比べご負担が少ない内容となっておりますので、
是非皆さんのお声を聞かせていただければ幸いです。
また、前回同様、お答え頂いた方には「10連ガチャチケット」をご用意しております。
アンケートフォームは当日、改めてご案内させていただきます。
○九の護銃メイファール変身前スキン
復刻クリスマスイベント2024に合わせて、
九の護銃メイファールの変身前スキンをスキン交換所に追加いたします。
専用の戦闘ユニットに加え、宝箱開封画面等のシステム音声も全て録り下ろしとなっていますので、
気になった方はぜひスキン交換していただければ幸いです。

○5周年特設サイト公開中
10/17より開催しておりました、『えちシーン人気投票2025 』の結果発表や、
キャスト様からのお祝いコメント動画第1弾などが本日から公開になっております。
公式Xで公開しておりますお祝いイラストも、ご覧いただけますので
5周年特設サイト、チェックしてくださいね!

○超昂大戦5周年記念 Xでのフォロー&リポストキャンペーン
おにぎりくんの記念イラストを使用したアクリルパネルかDMMポイントが抽選で当たる、
Xでのフォロー&リポストキャンペーンが開催されています。
そのFANZA GAMESさんでは、超昂シリーズPCゲーム3作品の50%OFFセールを実施中。
また、超昂3作品がお得に買えるセットに加え、超昂3作品と超昂大戦のサントラもまとめて楽しめる、
さらにお得なセット「【期間限定】【超昂大戦5周年記念】原作シリーズトリプルパック」も販売中!
ぜひチェックしてみて下さい。
⇒ 超昂大戦5周年記念キャンペーンページ
> キャンペーン期間:11/05 13:00 ~ 11/30 23:59
◆終わりに
というわけで今回はここまで。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
次に目指しますは6周年。
開発スタッフ一同、心機一転頑張って参りますので、どうぞお楽しみいただければと思います。
この先も、どうぞご期待ください!
ささやかながら、今回もプレゼントを用意しております。
「ホーム画面」→「プレイヤー情報(歯車のアイコン)」→「システム」
でシリアルコード入力画面になりますので、そこで以下のコードを入力してください。
6TWEF852BLYLLL
※入力期限:2025/12/12 23:59まで
今後とも、超昂大戦をよろしくお願いいたします。

