ニュース
スタッフ日記:第642回

今回のスタッフ日記はこちら!
K、なかじー

》3D
【K】
「マイナスにとび込め!」
昭和100年の今、話題沸騰の映画
「大長編 タローマン 万博大爆発」を観ましたヨ!
タローマンとは何者なのか?は調べればすぐに出て来ると思いますので割愛しますが、
いやもうドラッグの様な映画で、思いっ切りキマリました。
感想としては、劇中でも散々使われてる言葉の通り、
「なんだこれは!」「でたらめ」
この二言に尽きます。
一応言っておくと、でたらめでもちゃんと映画としての体裁は保っていて、
支離滅裂な意味不明のカルト映画、という訳ではありませんのでご安心を。
フザケ散らかしている様で、それでも観終わった後には
自分の生き方を少しは変えてもいいかな?と思わせる、良い映画でした。
この辺りは主題歌の歌詞に全てが詰まっていますね。
冒頭の4分が公開されているので、それを見て興味を持った方は是非劇場へ行って、
昭和100年を堪能してみて下さい。

暑いので何か水着で涼しげな感じのイラストを...と考えていた所、
「巫女服の下に水着」という意味不明なワードを思いつき、
本能の赴くまま手を動かした結果、暑そうな謎シチュイラストになりました。
なんだこれは!

》背景
【なかじー】
なんだこれは!
お昼休みに、映画の話になった時に出た
「タローマン」に目が離せなくなってしまった
なかじーにゃるっす!!
目が離せないといえば...
展示した以上に、原画イラスト詰め込みました!!
「ALICEの館35 公式図録」
公式有償特典付き、
数限りあるので、ご予約まだの方
是非よろしくお願いします。<(_ _)>
↓リンク
https://www.alicesoft.com/information/2025/entry003740.html
さてさて
朝晩がちょっと涼しくなってきた
気がするけど、日中の猛暑に
まだまだどこかに泳ぎに行きたい~
川も良いな、吉野とか?
この夏休み中は調子の悪い
原付バイクのエンジンバラシ
DIYでやってみました。

調べながらでコツコツとなので
時間かかりましたが、エンジン復活!!
今は元気よく走っています。
やってみるもんだ♪(⌒∇⌒)
ちょっとした不具合も、対応力ついてきて嬉しいが
ばらす為の特殊工具がどんどん増えていくので
ツールキャビネットも物色中
色々見ていたら工具沼にハマりそう(;^ω^)
