アリスソフト公式サイト
へようこそ!Welcome to ALICESOFT official web site

アリスソフト公式サイトにようこそ!当サイトは18歳未満の方には閲覧できないコンテンツを含んでおります。18歳未満の方の閲覧は固くお断りしております。

ENTER

企画

スタッフ日記:第618回

thumb_staffdiary

今回のスタッフ日記はこちらの2人です。
アクトーマン、嫁島

adasa

》シナリオ

【アクトーマン】

本格的な寒さが身にしみる頃、超昂大戦をお楽しみの皆様は風邪をひいていませんでしょうか。
冬の夜長にパンツを脱ぐと尻から風邪をひきそうなものですから、
Hイベントを観る時は部屋を暖かくしてお楽しみくださいね。

改めまして。ドーモ、アクトーマンです。
スタッフ日記の機会を賜るのもこれで3回目ですね。

最近は色んなゲームを遊んでみています。
ゲームといえば超昂大戦!と言うべきところですが、個人的に大好きなゲームといえばFrostpunkだったりします。
酷寒の氷河期で辛気臭い市民連中に何やっても文句言われながら粛々と予防策を張り続け、
いざ-120度の猛吹雪が吹き荒れた時、市民のすべてが問題なく、快適に暮らせているのを観ると、
得も言われぬ悦楽があります。墓場なき冬の楽土、すべての人が前を向いて生きていけることの確信、嗚呼道徳的な背徳感......

しかし程々にして遊ばないと、こういうコロニーシミュレーションは時間が吹き飛ぶのが悩みどころです。
ゲームで計画的にやれるんだから仕事も計画的にやろうね?とぐうの音も出ない圧がかかる前に、
今日も頑張ってお仕事お仕事、です。なにせ......

私こそが超昂大戦メインシナリオ第3部、シナリオ担当なのですから......!

というわけで、前担当のダイスころがしさんから引継ぎ、
第3部からは私、アクトーマンがシナリオ担当を拝命しております。
(実はALICE35周年でもちょっと触れて頂いてます。ご存知の人もいらっしゃるかも?)

シナリオはHIROさんからメインヒロインなど初期設定、全体の方向指示を頂いた上で作成しています。
「つまりどういうこと?」とお思いになられるかと思いますのでざっくり説明いたしますと、

まず「【前提】:ユリカたちはどういう子なのか?」「【結果】:最終的にどうなってほしいか?」をざっくりすり合わせの上、指示として頂戴致します。
その上で私がウンウン唸って考えるのは「【過程】:どういうシナリオなら【結果】に辿り着けるか?」となります。
1章分でどれだけ進捗があるか、何章分でターニングポイントを作るか?など、長期的な設計が物を言う感じのお仕事です。

加えて、HIROさんから貰った初期設定からユリカたちを解釈し、方向指示に向かっていける魅力的な人間として育てて......などなど。
大変ではありますが、なかなかやり甲斐のある仕事を任せていただいています。

至らぬ点などあるかと思いますが、ユリカたちといっしょに成長する機会に恵まれたと思い、
できることを、できるだけやっていけたらと思います。どうぞ長い旅路、お付き合い頂ければ幸いです。

多分「どこのハニーの骨ともわからんシナリオライターのことより、ユリカたちのことが知りたいよ」という方もいらっしゃるでしょうから、
話せる範囲でユリカたちのこと、ちょっとお話していきましょうか。
(以下、画像はお気に入りの表情差分となります)

まずユリカ。本名は友咲(ゆさ)ユリカです。
HIROさん曰く、「友咲」はダイレクトに勇者の語感から選んだとのこと。

服はだいたいユーノやマヤからの貰い物だけど、靴だけは(戦闘を視野に入れて)絶対自分で選びます。
趣味は非常食作り。地元じゃ負け知らず......と息巻いていたけど、最近は企業の弛まぬ努力に連敗気味のご様子。

えっちなことは奥手なようで興味津々。
持ち前の体力もあり、いざ導魔となればレガリア三人娘の中で1番多く搾り取ります。
胃袋も子袋も底なしかよ......

次にマヤ。本名はマヤだけ。偽造戸籍上は「時藤マヤ」。
HIROさん曰く、「時藤」は「トキサダを封じる役」という意味(ハルカの鷹守みたいなもん)から設定したとのこと。

ユリカとは15cm差でマヤが高いです。ここテストに出ます。
趣味は歴史資料と研究論文を読むこと。史学者のおじいちゃんたちから溺愛され、自分が発掘したもの以外にも、古い魔術を沢山教わっています。

えっちなことはオープンスケベを装いながらも、実は性に関しては徹底したビジネスライク主義。
自分が股を開くことで自他にどれだけの価値があるか?を勘定してから臨みます。
けれど、ちゃんと相手が気持ちよくなれているか常に気に掛けるので、相手側の「マヤにももっと気持ちよくなってほしい!」という気持ちを煽りまくって負けます。
そういうとこやぞ。

最後にメガ美。本名もVストリーマー名も神州メガ美。
趣味は遊ぶこと全般。ゲームならデジタルでもアナログでも好きだし、アスレチックもなぞなぞも大好きです。
世界中に目新しい刺激があって、世界中がたのしみでいっぱい。

厳密に人間ではなく、戦闘力の代わりに神力の操作に特化した神騎です。
特に神力を様々な形で見立てることが得意であり、人間たちの知識を吸収するほどやれることが増えていきます。
つまりそれは、悪知恵によってどんどん厄介になる、ということであり......
......マヤが怖い顔してるのでこれ以上は止しましょう。

えっちなことはゲーム感覚で捉えている節があり、攻略の為なら自己改造もノリノリでやるところがあります。
相手も自分も楽しむ為に身を捧げ、耽溺する様を慈しむのはちょっと女神らしい仕草ですね。
でも大抵調子乗って自爆します。

こんな感じですかね!(たのしかった)
ユリカたちのこと、今まで以上に好きになって貰えたら嬉しいです。

あ、多分皆様が1番気になるアクトーマンの純愛・敗北の方向性ですが、1番性癖に全力投球したのはナオ先生ですが、直近ではレガリアの神騎ユリエル・マヤエル・メガエルをご覧になって頂ければ割と振れ幅が読み取れるのではないかと思います。
「純愛も敗北もキャラクターの素敵な見せ場」「その子にとって最高/最悪の体験をオーダーメイド」がモットーです。
シコれたら感想くださいね。
アクトーマンでした。

嫁島

》開発支援

【嫁島】

ガキが! 生意気なガキが!

寒さが続くなかですが、いかがお過ごしでしょうか。
嫁島と申します。

......ガキが。 

本社から約30分でいける、某スタジオなテーマパークの年パスを買いました。
散歩とかしたいなと思っていたのでとても満足しています。

年末に買ったのですが、もう3回ほど仕事終わりに行っています。
人の笑顔が溢れる場所って素晴らしいですよね!

!!!ク○ガキが!!!

先日会社の方と、休日に某slayでスパーなゲームのアナログゲームをやりました。
ほとんどデジタル版っぽい遊び心地で、協力プレイが楽しかったのですが......。

ガキめ! 生ガキめ!!!

生ガキに当たり途中で帰ることになりました。

はあ......、お前はたまにしか食ってやらん。

さて、話を変えまして......、

Road to 原画家

(省略)

ミニキャラの「嫁島ちゃん」がアリスソフト原画クオリティの絵を描けるようになるまで、
①テーマを決める
②イラストリクエストを受け、描く。ブログで発表
③ブログを読んでもらった方に採点・アドバイスして貰う(あれば)
④③を受けて自分で添削
を繰り返しやっていこうと思います。

前回、
テーマ:エロゲの絵とは?姿勢編
リクエスト:○○する△△。(△△はアリスソフトキャラ)
をテーマにしました。

前回は引用RPなどでリクエストを頂きましてありがとうございました!
無風かなと思ったのですが、何件も頂きまして非常に有難く思っております。

アリスソフトスタッフ日記を嫁島ちゃんのラクガキ置き場にするのも何かおかしいですので、
次回以降は、ここでは、毎回"1枚"完成品をあげていきます。
その他描いたものに関しては、今後別のどこか(未定)で発表する形にしたいと思います。

①オムライスを食べるアカリ (姿勢編っぽくせずに描いてしまいました...)
②ぶりっ子ヴィーカ (姿勢編っぽくせずに描いてしまいました...)
③④ラジオ体操ミカフィール、アヤカ、影夢 (姿勢編っぽい!)

ちょっと今回は「完成」まで持っていけなかったので、
申し訳ございません、採点・アドバイスなどを頂くのは困難かと思います。

次回は、

テーマ:エロゲの絵とは?アングル・画角編
リクエスト:○○をされている△△。(△△はアリスソフトキャラ、「拘束されているノノノ」などでお願い致します。)

リクエストはブログ告知のX(旧Twitter)の引用RPorリプライでお願いします。
Xの仕様により、ポスト頂いても表示されない事があるのですが、その際はどうしようも出来なくて申し訳ございません。

有難いことに『 #RoadTo原画家 』というハッシュタグも頂いたので、こちら付けて頂けると探しやすいかなと思います。
ハッシュタグは他の方のアリスソフト二次創作練習用に使っていただいて良いと思いますので、よければ一緒にお絵描きしましょう!
ぜひよろしくお願いいたします。