ニュース
スタッフ日記:第588回

今回のスタッフ日記はこちらの2人です。
ぷりん、織音

》企画・ゲームデザイン
【ぷりん】
「アリスソフト」ブランドが35周年を迎えました。
結構すごい事だと思います。
私が入社した時は[ランス2]の開発が行われており、
すぐに参加する事になりました。
企画段階から開発に加わったのは[闘神都市]が最初。
初めての監督作品は[DALK]。
ドット打ちでCGを描く担当として入社し、
現在はゲームデザインをメインに仕事をしています。
30タイトル近い開発に関わったゲーム作り一筋の34年。
どこまで続ける事が出来るのかはわかりませんが、
精神的には「まだ道半ば」という感覚もある。
自分はゲーム作りしか出来ない人間。
新たな力の成長を見守り支援しつつも、
気力か体力かのどちらかが尽きる時までは、
今後もアリスソフトらしさを忘れずに、
この道を歩んでいきたいと思っている今日この頃なのです。

》原画
【織音】
おはこんばんちわ織音です。
マッハ大変な時に日記が回ってきて、
目玉グルグル、書くネタ無いよと思っていたのですが
先日某SNSで弊社のDALKの話で盛り上がり、
そういやDALKのキャラ描きたかったんだよなと考え、
もう筆を走らせていました。

DALK(1992)よりシグルーンを
ランス9ぐらいの絵柄でアレンジ描き描き。
うん、いいんじゃない?
やっぱ全キャラ描いてみたいなぁ。
でも前述どおりマッハ大変な時期なので
予定は未定、思いだけは残しておきましょう。
ちなみに織音の推しはルーでした。
彼女のせいで性癖をこじらせたところがあったりなかったり
高身長、筋肉質、褐色、ぶっきらぼうな言動だが
根底に、やや乙女気質。
こんなんアカンやん!?ハマるやん!?
......ふぅ。
DALKは自分がアリスソフトで働きたいと思ったきっかけの片方。
DALKとぷろG(ぷろすちゅーでんとG)をプレーして
両極端のゲームが出せるこの会社は凄い!と思ったものでした。
(どちらも配布フリー宣言が出てるので機会があればどうぞ
面白いですよ)