ニュース
スタッフ日記:第540回

今回のスタッフ日記はこちらの2人です。
鉄鉱石、れんれん

》企画・ゲームデザイン
【鉄鉱石】
どうも、鉄鉱石です。
尋常じゃない暑さが続きますね...
初めて日傘を購入してみましたが思いのほか快適で良い買い物したなとちょっとテンション上がっています。
先日尻穴にカメラをぶっ刺してきました。
いやまぁ特殊プレイとかじゃなくて病院の検査です...。
血便が出たので慌てて病院に行ったんですが、お医者さんに「多分痔だけど不安ならカメラでもうちょっと
奥も診ておきます?」って言われたので念のため見てもらった感じです。
幸い腸には異常は見られないということで出血は痔だろうという結論に至りました。良くないけど良かった...。
しかしこれ検査の前段階が結構面倒なんですね...
当日1~2リットルの下剤を飲まなくちゃいけないのがなかなか大変でした...。
後半えづきながら無理やり飲んでいました。
検査自体は薬のおかげでほとんど眠っていたので気が付いたら終わっている感じで特に負担は無かったのですが...。
まぁともあれ痔以外何もなくてよかったです。
病気は早期発見が大事といいますし今後も気になることがあったらこまめに検査を受けるようにしたいですね。
めんどくさいですが...

》背景
【れんれん】
こんにちは~れんれんです。
夏序盤なのに鬼のような暑さ...
みなさま熱中症にお気をつけくださいね!
先日
コロナ渦前からずっと憧れていた
富良野のラベンダー畑に行ってきました。
いたるとこにラベンダー&花畑があるのですが
どれも規模感がスゴイ!!
デカい!広い!!さすが北海道!!
どれもこれも絶景過ぎて花畑がゲシュタルト崩壊状態でしたw
目的のラベンダー畑~


開花シーズン真っ只中ともあって
圧巻の一面の紫でした。
品種によって色の濃さが違ったり。とってもいい香り。
その後向かったのが
「青い池」
すごいドストレートな名前ですが
ホントにものすごく青かったですw

この写真、色加工全くしていないです。
見たままこれでした。
水の中の成分に光が反射して青くなっているらしい。
あといたるところでメロンを売っていました。
サンタのひげ、というソフトクリームがのったこちら!美味しかったです。

その後
旅館のほうでも夕食の前菜としてメロンが半玉まるまる出ましたw
メロンの使い方が豪勢すぎるw
ともかく念願を果たせてとっても満足でした!!