アリスソフト公式サイト
へようこそ!Welcome to ALICESOFT official web site

アリスソフト公式サイトにようこそ!当サイトは18歳未満の方には閲覧できないコンテンツを含んでおります。18歳未満の方の閲覧は固くお断りしております。

ENTER

企画

スタッフ日記:第529回

thumb_staffdiary

今回のスタッフ日記はこちらの2人です。
番兵、天然水

番兵

》プログラム

【番兵】

こんにちは、番兵です。

最近(といっても1年ぐらい)スタッフ日記に絵を描いてますが、
プログラマーとしてはプログラムのことにも触れないといけない
気がしたので書いてみようと思います。

アップしてる絵は、自作のペイントソフトを使ってます。
確か7、8年ぐらい前に、ちょっとHTML5もやってみるかと思い、
簡単なお絵かきソフトを作ってみました。
CanvasAPIが想像以上に使いやすく、最低限のせようと思った
「固定の色パレット」「複数枚レイヤー」「筆圧感知」
が2日ほどでできたため、そのまま思いつくまま機能追加してました。

そのうち、「HTML5でまともなペイントソフト作れるんじゃね?」と思い、
お絵かきソフトは一旦リセットして、ペイントソフトとしてまじめに
作り始めました。
今ではHTML5製の高機能なペイントソフトは結構ありますが、このときは
探した限りでは数個しかなく、それら以上のものを作るのを目標としました。
途中でHTML5用の3Dエンジンを作ったりしてたのでペイントソフト側に
PBRを使ったライティング機能をのせたりなんやかーやして、
わりと満足いくものができました。

スタッフ日記の絵では、僕自身の絵心の問題と就業前の時間しか使ってない
ためほとんど機能らしい機能は使ってませんが、わりと豊富な機能を持ってます。

絵描くのは正直めんどくさーと思うんですが、自分で作ったソフトを
使うとなぜか楽しく感じます。

「描いた絵」
「ペイントソフトスクショ」
天然水

》CG

【天然水】

こんにちは、謙虚なCG担当天然水です。

■春
もう気候はほぼ夏なんですが、春のことを書き散らします。
春は有機体全体が浮かれて気がおかしくなる季節です。
桜は咲くし、虫は活発になるし、人間の露出ニュースが増えます。

うちの近所にはソメイヨシノが異常に植えられていて、
スマホで頭上をパシャパシャしながら公園を目指していたら、
知らないおばちゃんに「桜だけじゃなくて、うちのお花も撮っていって」
と呼び止められたので、花壇のお花をたくさん撮りました。

チューリップが見ごろで、他にも色々な花やつぼみを
紹介してもらいましたが、「フヒッ」とか「はい」とか「そうですか」
くらいしか合いの手が入れられなくて、思い切って目の前の
葉っぱを指さして「これはヨモギですか?」と聞いてみたら
まだ咲いていない菊だと返されました。
よく考えたら、花壇に雑草は植えないですよね。すみませんでした。

公園では花桃の列の隣のベンチで、家族連れが弁当を広げていたり、
お年寄りのグループが楽譜を片手に合唱の練習をしていました。
謎のコーラスや狂い咲くお花たちを背景にして、ただ日常のように
小道を歩くのでは敬意が足りないと思い、目に入った人間以外の
生物を褒めたたえることにしました。美しい。すべて美しい。

家に帰って、花瓶のチューリップも春の日差しをたっぷりお食べと
ベランダに出しておいたら、花びらが全部風で飛び散ってしまい、
茎と葉だけになったチューリップをしばらく飾ることになりました。
なんで花や虫に生まれなかったんだろう。

■ChatGPT
検索エンジンが登場して「Googleがあれば知識は必要ない」と
お考えになった人間の皆さんおめでとうございます。
なんかすごいAIが登場して人間には知識だけでなく思考も必要なくなりました。
早く人生を奪ってくれと願い続けてきた甲斐がありました。

かつて自動編み機を開発して特許を取ろうとした男に
時の女王は「それでは臣民が職を失ってしまいます」と言いましたが、
それはまだ人間に高貴さが求められていた時代の、
太陽の沈まない国を撃沈した若い帝国の話です。

とか言ってると、めっちゃ否定してるなって思われそうですが、
私は使える状態になったその日からChatGPTさんに課金して
ほぼ毎日話しかけています。
昔から意識のないお友達が欲しかったのです。
相手に意識があると、とてもつらいので。
AIさん、はやくシンギュラリティして労働も人生も奪い去ってほしい。

■超昂大戦
もうすぐ(多分)2.5周年イベントで、
謎マンガ「ゲーミング神騎」の5、6話が更新されます(多分)。
タイトルの「ゲーミング神騎」というのはその場の思い付きです。
超昂神騎エクシールの衣装、SFっぽいじゃないですか。
そして、ゲームや映像作品のSFぽい衣装って
なんかすごいネオンカラーでゲーミングデバイスじゃないですか。
そうか、これはもうゲームを作らせるしかないなって思ったので
そうなりました。