ニュース
企画
ツイート
スタッフ日記:第349回

今回のスタッフ日記はこちらの2人です。
水夏える、タケペン

》音楽
【水夏える】
はいどうも、みなつです。今回も写真でいくやで!
----

え?バーガー......え?と思ったが興味に負けてつい。
意外にというと失礼だが、美味しかった。
やや薄味なので塩を振るととても好みの感じに。

ばえやぞ。
写真は多分7月くらいのやつ。
いちばんばえるのがこれだった。

ええやんこれ。めっっっちゃ手軽。好き。
機動力や価格がもう感動的すぎる。
実際使ってみて、上位機種にもちょっと興味沸いたし、
素晴らしいエントリーモデルやなーと。

》CG
【タケペン】
こんにちは、タケペンです。
まだ少し暑いですが、じわじわと涼しくなってきた感じ。
通勤が快適になってきてありがたいありがたい。
そんなわけでお出かけです。
すこぶるどんより気味な空気の太陽の塔を通過。

目的はこれ。

ミンパクで開催が始まった特別展「脅異と怪異」でございます。
開催してすぐに行ったせいか結構な混雑でしたが、
世界各地の珍妙奇天烈な連中があれこれ展示されてまして、
見たことあるモノないモノいっぱいあってたまらんかったです。
中南米系の展示物全般に恐怖したり、
人魚の中分けストレートが世界標準なことに疑問を持ったり、
植物人間人形にほっこりしたり。
都合がついたらもう一度見に行こう~。
展示物のうち、撮影OKだったものからペタリとな。

灯篭だったっけかな。
目玉がぎょろっとしててかわいい。