第1回(迷宮を歩く) |
---|
![]() |
はにほー(挨拶) このページを見てくれてありがとう。 今日はゲームの説明をさせていただきます。 少しでも興味を持ってくれたら購入意欲をもくもくをふくらませて ぜひ買ってほしいのだよ。 |
では、まずは・・ このゲームのコンセプト
RPGです。で、クラシック3Dダンジョンです。 ランス6とほぼ同様の迷宮システムですね。 前は多階層が初めてという事もあり無駄に広かったりしたのですが、それなりに面白いマップが 作れたんじゃないかなぁと思っています。 |
![]() |
こんな感じの迷宮を女の子モンスターを引き連れて冒険です。 戦闘はランダムエンカウントです。 通せんぼするように迷宮に配置された固定敵(強いよーボスとか)もいます。 右上にある 06−24の表記のあるバーは、時間バーです。 このゲームでは時間があります。夕方になると暗くなっていき、夜は真っ暗です。 闇のカスバミ(謎、てけとー)の力で夜になるとモンスターも強くなります。 深夜まで迷宮に居続けると野宿になってしまいます。 |
◆採取ポイント迷宮ではいくつか物が埋まっているポイントがあります。レオ君は穴掘りの名人です。 |
◆女の子モンスター発見 |
![]() |
そうです、レオ君の目的はイカ男爵にこの島に連れてこられ逃げ回っている女の子モンスターを助けて保護する事です。 このマークがいる所に女の子モンスターがいます、戦闘で勝ち捕獲ロープを使い簡単に捕まえる事が出来る娘から、なんらかの手順を踏まないと捕まえれない、特殊な条件で無いと見つける事が出来ないなどいろいろな仕掛けがあります。 |
◆トラップ |
![]() |
迷宮ではいろいろなトラップがあります。 これは毒沼ですね。 こんな時、毒に耐性がある女の子モンスターが従魔にいると被害を受けずに回避出来ます。 女の子モンスターのパーティ編成はこういう要素を考えて行う必要もあります。 |
◆イベント |
![]() |
何か重要なイベントが発生する場所、特定の人物とかがいる場所にはこのマークが付きます。 見つけたらどんどんぶつかっていきましょう。 また、迷宮を移動中にいろいろな場所、時間等でその時パーティにいる女の子モンスターのイベントが発生します。 わいわい、がやがやと出来るだけ楽しい冒険になるようにいろいろあります。 |
◆マッピング |
![]() |
歩いた所だけマッピングされるシステムです。 一度歩いた所では、モンスター、採取、イベントなどの場所が分かるようになっています。 (採取に関しては、特定技能を持った従魔がパーティにいないと出ませんが) ランス6では高低差がありマッピングもややこしかったですが、今回は高低差があっても 1枚のマップになるようにしています。 |
![]() |
「あいやー 今日は、これまでね。ばいばーーい」 |
---|