
全ての宗教が奉る神に序列を付け、神様の中の神様を選出する戦い『神王祭祀』が行われる事になったおり、なりゆきとはいえ「巫女ノ杜」の巫女神様になってしまった主人公「真舟伊月」。
守巫女と協力して、他宗教の神様達との戦いに勝ち残り『神王』を目指して下さい。

『しゃーまんず・さんくちゅあり』は、大きく分けると
[ADVパート]・[育成パート]・[戦闘パート]の3つのパートで構成されています。
それでは、それぞれのパートを見ていきましょう。




会話をメインとしたストーリーを楽しむパートです。
守巫女の3人をはじめとした魅力的なキャラクター達が多く登場します。
時にコミカルに、時にエッチに?、時にシリアスに、物語を楽しんで下さい。

【巫女ノ杜】の周りには、力を持つ数多くの宗教が存在します。
その中でも、【日ノ神教】は「神王祭祀」で最高序列を勝ち取るのが確実と有力視されている宗教で非常に手強い相手です。
勝ち抜く為に、守巫女たちと共に修行して強くなりましょう。


体力・知力・攻撃・防御など、主人公の指示で守巫女達が強くなります。
守巫女3人のうち1人に伊月が付き添う事で、修行ポイントが多くアップ!
3人はそれぞれ特性があるので、うまく長所を伸ばして上げる事が勝利の鍵!?

神通力を使った召喚術で守巫女を呼び出し、他宗教の神様達と戦います。



より効果的な陣形を選び守巫女達を配置して、ボスを倒すか全滅させる事で勝利となります。
クリティカルや合体攻撃など、戦闘を担当する3人にうまく指示を出せるかがポイント!
伊月は戦闘担当ではないので、敵の攻撃には弱い!
伊月が倒されると「巫女ノ杜の敗北」なので、守る事も大事な戦略です。

守巫女たちと共に戦いに勝利した伊月を待つのは、神通力の副作用で起きてしまう異常な性的興奮。
その副作用を鎮める為身体を捧げる事も、守巫女の3人の大事なお務め。
回数を重ねれば、責務だけでなくいずれ心通うようになり、そして・・・!?



伊月の相手は守巫女の3人だけじゃない!?
他宗教の神様達ともあんな事やこんな事が!?



また、戦いの後だけじゃなく、Hなイベントも盛りだくさん!


