システムサポート受付


サポートからのお願い

ご注意

 申し訳ございませんが、すべてのご質問にお答えする事は出来ません。 

生産終了しているソフトについては、お問い合わせに対してお答え出来ない場合があります

 ご質問の答えは、HP上でいたします。E-mail等で個別にお答え出来ませんが、 
動作の詳細をお訪ねする場合がありますので、正しいアドレスを記入して下さい。
時折、送信出来ない件がございます。

 投稿者のE-mail等の情報は一切公開致しません。 

 また、項目で極端に情報不足の場合、回答出来ません。 

 メーカー製マシンの場合は型番などもできるだけ記入して下さい。 

 また、サポートページでのQ&Aでの方法や、修正差分ファイルで 
 症状が直らないか、確認していただきますよう、お願いします。 

 また、ゲームの内容、解き方に関する質問は、
BBS(エロゲー万歳等)をご利用下さい。
ゲームの内容についての回答はいたしません。

最近、すでに回答されている類似質問が多いのですが、
それぞれの対処法を試してもダメだった場合は、
その旨を追記して下さい。
記入のない場合は、それら対処法を試していないものと判断し、回答いたしません。
(ゲーム中に止まったりする場合、『ビデオ、サウンドの両方のドライバーを
最新の物にする』事で回避出来る場合が多いです)


どのゲームでの質問ですか?


ゲームタイトル 
メーカー  (メーカー製パソコンの方のみ)
ご使用の機種名(型番)  (メーカー製パソコンの方のみ)
マザーボード 
CPU (例:Pentium2 333MHz) 
メモリ   MB
ビデオボード 
サウンドボード 
CDドライブ  (メーカー名・型番)
DVDドライブ  (メーカー名・型番)
SCSI 
HDD 
使用OS 
DirectXのバージョン  Ver.
Emailアドレス(必須) (症状を問い合わせる場合がありますので、出来るだけ記入して下さい)
会員番号(会員の方のみ) 
生年月日 yyyy/mm/dd 
インストール状態 標準インストール
フルインストール (ゲームによっては項目がない場合があります)


ご使用の機種、上記以外の追加しているボードなど、また、
エラーが起きた状態などを出来るだけ具体的に書いていただきますよう、
お願いします。ただ「動きません」では判断のしようがありません。

また、System3.xを別のバージョンでプレイしている場合は、
バージョンも忘れずに記入して下さい。

サポートページの対処法や修正差分ファイルで、試してみましたか?

試したけどだめでした。

 内容確認画面を出さないで送信する

※ 送信は1度でお願いします。
  なかなか反応がない場合や、サーバーエラーといわれる場合は、
  回線が混雑している場合がほとんどです。
  少し時間を空けるなどして、送信して下さい。


その他、何かありましたらこちらへ
support@alicesoft.com
ALICESOFT