A28.
お持ちのWindowsマシンにMSゴシック書体の16ドットフォントが
インストールされていないようです。
WindowsのCD-ROMからインストールしてください。


A27.
ご利用のビデオカードが「ATIのRAGE-PRO」のドライバのをご利用の場合は、
そちらの不具合ですので、System36v330を利用することで改善出来ます。


A26.
800x600モードを表示できないマシンではフルスクリーンモードは
選ばないで下さい。ウインドウモードを選ぶ事でプレイできると思います。


A25.
零式の特定の武装については、ある程度のターンが進み、
とある武器を買っている状況でないと売っていない物もあります。


A24.
残念ながら、ゲーム中に戻ってくることはありません。

A23.
ただのゲームオーバーじゃ駄目です。
得点不足で負けた場合の時、やさしいモードが始まります。


A22.
柊さんは、腕に握られてる時点で助け出すのは無理なんです。
20日目以前にオーガコアを倒せばこれは回避出来ます。


A21.
大前田に薬で狂わされているのが条件です。
グァンに親権の譲渡を何度か迫っていると、迷宮でジョルジュと対決します。


A20.
グァンの部屋、格納庫、など・・・別の場所にも行くようにしてね。


A19.
はい、でます。


A18.
マスターコアは、地下10階、オーガコアのさらに奥にいます。
地下10階へは、9階から降りた所に有る4ヶ所のスイッチを入れる事により
行く事が出来ます。


A17.
Sorry...
This game is Japanese Windows95 only.
というわけで、日本語Windows95のみサポートしています。


A16.
申し訳ありません。ミスです。

   そう言うと寂しそうに
   なおみは、ベッドに入った。
   その後、あかねは電田と手続き
   をした。
   二人は、電田の保護下に正式に
   入った事になった。

こういうメッセージが入っています。


A15.
地下10Fにいます。


A14.
ありません。問題無くプレイ出来ます。
バランスは、普通で取っているので出来れば普通でプレイ
してほしいですが・・


A13.
「ファランクス」では、誘導ミサイルを迎撃出来ません。
誘導ミサイルに有効なのは「妨害電波」です。

マニュアルや説明はよく読みましょうね。


A12.
ハニワ様にお祈りすると、1回する毎に
ハニーのご加護がつきます。
きっと、見えないところでいい事があります。


A11.
途中でゲームオーバーになってもよいですので、
一度ゲームをすると、タイトルメニューの方で
設定出来る様になります。


A10.
一番上の緑の所にセーブしようとしていませんか?
ちゃんとブルーのところをクリックしたら出るはずです。
後、初めのロードのところでは、セーブは出来ませんよ。


A 9.
「離脱」コマンドで抜ける事が出来るはずです。
お試しあれ。


A 8.
大前田の精液攻撃は、地上で会わないようにすれば、回避する事が
出来ます。


A 7.
裏零式へは、難易度に関係無く「マスターコアを破壊」する事で
OKです。
ですので、優勝しても裏零式は出来ません。


A 6.
Q2.と症状は似ていますね。
まずは、コントロールパネル>画面>ディスプレイの詳細で800×600の
16bitハイカラーが表示出来るかどうか確認して下さい。
表示出来ない機種では、サポート対象外となります。


A 5.
難しいですが、後にコア側から助けだす事が出来ます。
頑張って助けてあげて下さい。


A 4.
一週目を勝ち進むと、全員、持っていたポイントは0点に戻されます。
そこからまた新たにポイントを稼いで、競っていきます。


A 3.
迷宮で迷ってウロウロしたり、戦闘で無駄な攻撃などしていませんか?
いかに無駄なく進めていくかがポイントです。
早めに、追加の燃料タンクを買うのも手ですね。


A 2.
原因の一つとして、使用しているマシンが、800×600・16ビット
ハイカラーの画面モードをサポートしていない事が考えられます。
これを解消する為には、画面モードに対応するビデオカードに変えたり、
対応させるアプリケーションを使う等の方法があります。
また、液晶ディスプレイの機種では、普通のディスプレイをつなぐ事で
表示出来るものもあります。


A 1.
こちらに関しては、対処法がありますので、こちらをご覧ください。