System 3.9  Ver 5.16 2001/04/17

これはアリスソフト/アリスブルーから発売されているゲームで使用されているSys
tem3.9の最新版です。このファイルを使用するにはアリスソフトのゲームが必要
です。


使用方法は同梱されている System39.exe をゲームがインストールされているフォルダ
に上書きでコピーしてください。System3.5/3.6/3.8が入っているゲームに入れる時は
それぞれの名前にリネームして上書きして下さい。それだけでOKです。

 ゲームのフォルダに
  system39.exeが入っている場合 → そのままコピー
  system38.exeが入っている場合 → system38.exeにリネームしてコピー
  system36.exeが入っている場合 → system36.exeにリネームしてコピー
  system35.exeが入っている場合 → system35.exeにリネームしてコピー

>>> 注意!! <<<  ///////////////////////////
  プログラムファイルを書きかえるという事は危険な行為です。一つ間違えばゲームが
  全く動かなくなってしまうかもしれないという事をあらかじめご理解ください。
  サポート目的でファイルを入れ替える場合は、プログラムを入れ替える前にグラ
  フィックカード/サウンドカードなどのドライバーを各メーカのホームーページで
  アップデートして試してみてください。
///////////////////////////////////////


【 修正個所 】
    Ver 5.16
    ■更新内容(一般ユーザー向け)
      Alt+Pで画像キャプチャするキーアクセラレータを追加

    ■更新内容(開発ユーザー向け)
      選択肢にメモリ待避モード2を実装
      
      B1,num,X1,Y1,X2,Y2,V:
       機能:選択肢ウィンドウの座標を設定する。
      
          num = ウィンドウ番号 (1〜100)
          X1 = 始点X座標 ;初期値 = 450
          Y1 = 始点Y座標 ;初期値 = 100
          X2 = 終点Xサイズ ;初期値 = 150
          Y2 = 終点Yサイズ ;初期値 = 100
          V = メモリ退避モード
             0 : 待避しない
             1 : 待避・復帰する(デフォルト)
             2 : 待避のみ


【 お願い 】
    当プログラムを使用して異常が有った場合はレポートをお願いします。
    出来る限り新しいプログラムにはその結果を反映していきたいと思います。
    レポートは以後の製品をより良いものにするために役立たせて頂きます。
    よりわかりやすいレポートをして頂けるよう協力お願いいたします。
    
    レポートをして頂く時は以下の事を書いてください。書かれていない場合、
    せっかくの情報が役に立てられない事が有ります。正常に動作する場合の
    レポートも歓迎します。
    
    必要事項(最低限これだけは書いてね)
    
    《 自作機の場合 》
    ・マザーのメーカーと型番(略さずに正式な型番を)
    ・CPU, メモリ容量
    ・使用OS(Win95(OSR2)/98/Me/NT/2000 サービスパック等も含める事)
    ・サウンドボードやMIDI音源等、その他拡張機器,HDDの容量等々
    
      参考用
      ・ASUSTeK P3B-F / Pentium3 / RAM 256MB
      ・Windows98
      ・SoundBlaster Live! + SC-88 Pro
    
    
    《 メーカー製の場合 》
    ・メーカーと型番(略さずに正式な型番を)
    ・製品仕様の紹介ページのURL
    ・追加した物などが有ればその型番、無ければ無い旨を明記
    
      参考用その2(メーカー製の場合)
      ・SONY VAIO PCV-J12V7(全て買った時の標準状態のまま)
      ・製品の詳細なスペックを示したURL
      http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/spec.html
      (メーカー物は型番さえ正確に書いて頂ければ大体分かりますが、
       メーカーのホームページに製品概要が載っていない物は詳細な
       記載をお願いします)
    
    
    ついでに、よろしければXspec2_16,Xspec2_24の値も書いて戴けると
    有りがたいです。現在使用されているマシンの状況を知り、それで
    こちらがどの程度の性能を要求するゲームを制作していいかの参考に
    出来るからです。
    
    また、レポートには特別な事が無い限り返事は致しませんのであしからず
    ご了承ください。こちらのアドレスではクレーム対応は致しておりません。
    こちらもご了承ください。クレームはアリスソフトのホームページに
    書いてある「商品サポート」のところへ送ってください。
    (アリスブルーのゲームも同様です)
    
    レポート送付先:oushuran@alicesoft.com
    
    
    ※1
     機種名はValuestarNXやVAIO,FMV-Deskpowerだけではなく、その後に付いて
     いる文字や記号まで分かる限り書いてください。分からない時はCPUの
     クロック数(600MHzや667MHz等という数字)だけでも付けてくだされば
     ある程度機種が推測できますので最低それだけはお願いします。
    
    ※2
     入れ替えをして以前起こらなかったエラーが起こった場合、プログラムの
     ミスも考えられますが、ドライバー等に問題が有って、たまたま
     動作していただけのものが不具合として表面化する場合が有ります。
     その場合、当該機器のドライバーが新のものに入れ替えると治る事が
     有ります。表示周りやサウンド周りではこのような事が有りえますので
     各メーカーのホームページなどで確認してみてください。



System3.5/3.6/3.8/3.9バージョンリスト

    System3.5対応ゲーム
      Version 1.xx〜
      ・鬼畜王ランス[Ver 1.04ぐらい]
      ・ランス4(for Win95/NT)
      ・鬪神都市2(for Win95/NT)
      ・いけないかつみ先生
      ・かえるにょぱにょ〜ん
      ・戦巫女
      Version 2.xx〜
      ・アリスの館456
          新作:零式,アトラク=ナクア,人間狩り,
          移植:ランス1,ランス2,ランス3,鬪神都市,Dr.STOP!
      ・王道勇者
      ・デアボリカ                   [Ver 2.08]
      ・アンビバレンツ(for Win95/NT) [Ver 2.09]
      ・夢幻泡影(for Win95/NT)       [Ver 2.10]
      
    System3.6対応ゲーム(全てアリスソフト’96)
      ・アリスCD Ver 1.00 (for Win95/98/NT) [Ver 3.12]
      ・ぱすてるチャイム(for Win95/98/NT) [Ver 3.12]
      ・プロスチューデントGood(for Win95/98/NT) [Ver 3.14]
      ・守り神様(for Win95/98/NT) [Ver 3.17]
      ・ママトト(for Win95/98/NT) [Ver 3.20]
      ・ダークロウズ(for Win95/98/NT/2000) [Ver 3.29]
      
    System3.8対応ゲーム(特記無き場合アリスソフト2000)
      ・隠れ月 (Alice Blue) (for Win95/98/2000)[Ver 4.03]
      ・PERSIOM(for Win95/98/2000) [Ver 4.10]
      ・SeeIn青(for Win95/98/NT/2000) [Ver 4.26]('96)
      ・廉価版・デアボリカ(for Win95/98/NT/2000) [Ver 4.34]('96)
      ・廉価版・アトラクナクア(for Win95/98/NT/2000) [Ver 4.34]('96)
      ・廉価版・かえるにょ・ぱにょん(for Win95/98/NT/2000) [Ver 4.34]('96)
      ・廉価版・零式(for Win95/98/NT/2000) [Ver 4.34]('96)
      ・20世紀アリス(for Win95/98/Me/NT/2000)[Ver 5.04]('96)
      
    System3.9対応ゲーム(特記無き場合アリスソフト2000)
      ・20世紀アリス(for Win95/98/Me/NT/2000)[Ver 5.04]('96)
      ・夜が来る!(for Win95/98/Me/2000)[Ver 5.11]
      ・オンリーユー・リクルス(for Win95/98/Me/2000)[Ver 5.16]


転載については全て禁止です。
リンクを張る事はOKですが転載はしないで下さい。


アリスソフト・ウェブサイトURL:http://www.alicesoft.com/
                        (c)2000-2001 アリスソフト