Ver1.05 修正・変更内容
●バグ関係 最初の奴隷観察場でパットンが一時的に仲間になる所、パーティ編成をするとパットンが消える >この時のパットンの好感度(好感度が足りないという事で外れるので)を変更して対処しました。 プリマの好感度アップボーナスで治療+10%を選ぶと能力がダウンするという症状 カオルの好感度アップボーナスで勝利の決意強化を選ぶと能力がダウンするという症状 ロッキーの好感度アップボーナスで命中強化を選ぶと能力がかわらなかったという症状 >バグでした完全に低下します。修正してアップするように変更しました。 カオルの好感度アップボーナスで必中切りが命中強化と表示されいるのに攻撃強化になる。 >表記ミスでした、命中強化>強化に変更 志津香が「局地地震」より先に「白色破壊光線」を覚えると、「局地地震」を覚えられなくなる >バグでした、ちゃんと覚えれるように修正 ゼスが魔物に襲われ、難民集団が出発した頃、パーティメンバーが、ランス、シィル、カロリア このときにハニワ平原でハーモニカを吹くと、いないはずのリズナが出てくる >おかしいですね、他にも何カ所かいない人が出てきたりするかもしれませんが、動作に特に >支障は無いので直しません( けっこうややこしいので・・ごめんです) パッドでプレイ中に大きい敵と小さい敵のある特定の組み合わせの時にいないばすの中央を選択できる >少しおかしいですが、進行に支障が無いのでこのままにしておきます。 イベント戦闘時(冒険中でない時)のパーティ編成の時にセーブを選ぶと止まる >修正 ●設定補正/バランス補正 関係 サーナキアが部下になる前に特訓を30回以上繰り返すとサーナキアのパラメーターがおかしくなる >修正 博物館にマジック、セルが入れない。 >修正 アレックスの才能限界値が設定と違う >修正 設定に合わせて 48>80 かなみの首切りの効果アップ >通常での発動率20%>33% 攻撃力99万 セルさんの大回復 >貯め時間2を貯め時間1に変更 コパンドンの技 >強運補正をため時間無しに変更 >開運をため時間1に変更 メガデスの好感度ボーナス >攻撃UP10%>攻撃UP20% プリマの好感度ボーナス >貯め時間なしが追加 バーナードの好感度ボーナス >連続切り20%UPを廃止して、連続切り回数UPを追加 パパイアの塔のトーナメント戦、奴隷観察場の最上階の赤球敵 >弱くした 無茶苦茶なレベルになると次に必要な経験値が−になる >想定外です、次に必要な経験値が21億(処理で99999まで落としていますが)を超えたら起こるようです。 >なんとか対処しました ●CG完全制覇補正関係 桜の通り抜けのシィルイベントを見ていないとCGが完全制覇出来ない >修正 桜の通り抜けは、シィルのイベントを見てない時に限り、クリア後 何度も実行出来るように変更 >暫定版1では、パッチ後、別のエラーが発生しましたが、それも修正 「今夜は特別エロで行こう」これを実行していないとCGが完全制覇出来ない 後半、首都でとあるペンタゴンがxxxされているシーン、途中で見ないとCGが完全制覇出来ない >修正 これはシーン的にクリア後に起こるとおかしい物なので、クリア後、見て無くともCGモードに 自動登録するように変更 セクシー鎧と兵法書を取り忘れた人の為に・・ >クリア後、周辺の森で拾えるように変更 ●おまけ クリア後、お金があまりまくって使い道がない人の為に・・・ >追加 3万GOLDでプレゼントを買えるように追加(メッセージはありません) クリア後、まだ捕まえていない女の子モンスターがどれか分からない >追加 タマネギに話しかけると分かるように変更 桜の通り抜けイベント、リズナも出来るように追加 イベントでパーティから離脱するキャラがいる場合(二度と仲間に戻らない時) >装備しているアイテムがそのまま失われるので、自動的に外す処理を追加 ●クリア後、バランスが崩れてもさらに無限に強くなりたい方へ・・● ランス6では、クリア後、最終戦でのメンバーを再び仲間にしたい、才能限界値無限でプレイ希望などの要望を受けました。 比較的、その処理は簡単なのでとりあえず作ってみましたが、このゲームではレベル50以上(ランスのみ例外で70くらい)までしか 想定して作られていないのでバランス的にはかなり無理のある物です。 あと、味方が強くなるだけでは相手がいなくて面白くないので、対抗できるそれ相当の敵を用意してみました。 (新規データは無いので、従来のボスなどを総動員しただけのもの) かなり強く倒すのには、それなりにレベルアップをまたしなければならない物にはなりましたが・・・ たぶん、このランクまでこれる方なら倒せると思います、そしてまた次の強さの敵を求める事になるかも・・ それは堂々めぐりになってしまい、よし俺はこのゲーム内で最強になり敵はいなくなった完璧クリアだ、という気持ちをもてずに永久に続いてしまいそうです・・ 「通常のエンディング」で普通の人はクリア。(これで十分、ランス6をクリアしたと言い切れます) 「とるぅえんど」はもう少しやり込みたい人用のモード(かなり強いですが、根性で可能なライン) やはり、ここで終わった方がゲームとしては気持ちいい物だと思います。 ただ、遊び方はユーザーさんの自由であるべきなので、一応、ここに載せておきます。 (またこれら、限定解除は「とるぅえんど」が見れるようになってからです。) 無茶苦茶モードの追加 クリア後の「とるぅえんど」が出た状態の時に使用可能です 選択肢で出る「無茶苦茶モード」を選ぶといくつかの限定を解除します。 注意:このゲームは、このモードが出るまでしかバランス調節していません。 これ以降は本当に無茶苦茶で世界観のイメージを損なう恐れもあります。 このモードはサポート外とさせていただきます。 ●ガンジー、ウルザ、アレックス、リックが仲間に出来ます。 (仲間に入る出る時の専用メッセージはありません) ●全ての味方キャラの才能限界値が999になります。 ●完全状態魔人部隊と対決出来る このモードで唯一敵となりえそうなのを集めてみました。これを倒したらもう何もいません 注意:アリスソフト側では倒せるかどうか確認できていません ●このモードの時は、経験値処理、レベルアップ能力処理、戦闘の各種処理、少しいじっています。 |
