PERSIOM -約束の集う場所- のよくある質問
- Q1. ゲーム中に強制終了、フリーズする
- Q2. "セーブデータの読み込みに失敗しました"エラーが発生する
- Q3. ゲーム中に例外エラーが発生してゲームが終了する
- Q4. "MIDIストリームオープンエラー"が発生する
- Q5. ダンジョンでターン終了すると、勝手にパネルがめくられてしまう
- Q6. コニファーとの会話が表示されない
- Q7. ブロック崩しの動作が遅い
- Q8. ジョイパッドが使用できない
- Q9. サウンドに雑音が入る
- Q10. ブロック崩しの際、敵にボールが当たると止まる
- Q11. 3つの願いが最初から減っていたり、パネルが毎ターン勝手にめくられたりする
- Q12. 84Fのハニーロボと戦闘しようとするとエラーが発生する
- Q13. 効果音は出るがBGMが流れない
- Q14. 宝箱やダンジョンの画面が切り替わるときに、毎回待たされる
- Q15. プロレスラー覆面イベントで、覆面が足りないのに先に進める
- Q16. 勝手に音声のボリュームが大きくなる
- Q17. セーブするごとに、CGのデータが消滅する場合がある
- Q18. レベルアップすると能力値が低くなる
Q1. ゲーム中に強制終了、フリーズする
このゲームでは、DirectXという機能を使用して立体感のある
サウンドを表現しています。
標準的な構成のPCでプレイする場合は問題無く動作する事を
確認しておりますが、ご利用のサウンドカードとの組み合わせによっては、
動作が不安定になる事があります。
そのような場合には、以下の処置をお願いします。
- サウンドカードのドライバを最新のバージョンにアップデートする
- DirectX最新のバージョンにアップデートする
- shiftキーを押しながらゲームを起動して、MIDIや効果音をカットする
- ダンジョンの“Camp”メニューで、BGM演奏や効果音をOFFにする
BGM、効果音のいずれか一方をカットする事で問題が解決する場合が
ありますので、どちらかひとつずつを試し、それでも正常に動かない場合は
両方ともカットして下さい。
なお、VSC-88等のソフトウェアMIDIの使用は保証いたしておりません。
ソフトウェアMIDIは、マシンパワーを消費しますので、
動作環境に余裕のない場合は不具合が発生しやすいです。
Q2. "セーブデータの読み込みに失敗しました"エラーが発生する
一部のハードディスクコントローラ周辺の不具合により、発生する可能性があります。
対策を施したSystem3.8 Ver.4.29をおためしください。
その他、ノートンユーティリティなどの常駐ソフトが、ゲームの動作に
悪影響を及ぼしている可能性があります。
常駐ソフト類がある場合は全て終了した後にゲームを起動してください。
また、正常にインストールが行えていない可能性がありますので、
一旦アンインストールをした後に、CD-ROMドライブの動作チェックや、
レンズの清掃をされた後に再度インストールしてみてください。
Q3. ゲーム中に例外エラーが発生してゲームが終了する
System3.8 Ver.4.29をおためしください。
その他、正常にインストールが行えていない可能性がありますので、
一旦アンインストールをした後に、CD-ROMドライブの動作チェックや、
レンズの清掃をされた後に再度インストールしてみてください。
また、サウンド関連で問題が発生している可能性もありますので、
音楽、効果音等の“DirectSound対応ゲームについて”をご参照ください。
Q7. ブロック崩しの動作が遅い
お使いのサウンドカードのデバイスドライバーを更新してみてください。
また、ISAバス用や一部PCIバス用のサウンドカードにおいて、
構造上システムが重くなる場合があります。
Q9. サウンドに雑音が入る
お使いのサウンドカードのデバイスドライバーを更新してみてください。
また、ISAバス用や一部PCIバス用のサウンドカードにおいて、
構造上システムが重くなる場合があります。
Q11. 3つの願いが最初から減っていたり、パネルが毎ターン勝手にめくられたりする
仕様です。どのフロアでも同じ条件ではありません。
マニュアルにもありますが、3つの願いが最初から減っているフロアもあります。
Q12. 84Fのハニーロボと戦闘しようとするとエラーが発生する
ハードディスクへのインストールに失敗している可能性がありますので、
セーブファイル(拡張子がASD)を退避させた後、再インストールをおためしください。
Q13. 効果音は出るがBGMが流れない
“ペルシオン”では、BGMをMIDIで演奏しています。ボリュームコントロール、または
ゲームのタスクバーの“オプション”→“ボリューム”で音量を確認して下さい。
Q14. 宝箱やダンジョンの画面が切り替わるときに、毎回待たされる
MIDI音源の設定が正しくない場合に起きる可能性があります。
MIDIが正常に演奏出来るように環境設定をして下さい。
もしくはshiftキーを押しながらゲームを起動させて、MIDIや効果音のカットを
おためしください。
Q15. プロレスラー覆面イベントで、覆面が足りないのに先に進める
シナリオ上の不具合です。
整合性に欠けますが、ゲームが止まる等の実害はありませんので、
そのままプレイしていただくようお願いいたします。
Q16. 勝手に音声のボリュームが大きくなる
MIDIの不具合です。
・shiftキーを押しながらゲームを起動して、MIDIや効果音をカットする
・ダンジョンの“Camp”メニューで、BGM演奏や効果音をOFFにする
いずれかでの対応をお願いいたします。