◆ あらすじ ◆
ある夜、空にもうひとつの月が出現する。 「真月」と名づけられ怖れられたその光は、いつしか日常に溶け、 それから三年後。某県大津名市――。 少年「羽村亮(はむらりょう)」は進学してから二度目の春を迎えていた。 ある日、亮は部活の見学へと夜の校舎に出かける。 『一緒に戦ってほしいの』 彼女の口から飛び出した、冗談みたいなセリフ。 |
◆
夜空からの来訪者「光狩(ひかり)」に蝕まれてゆく街。
光狩を迎え撃つのは「火者(かしゃ)」と呼ばれる八人の少年少女たち。
◆
それでは、ここでゲームの流れを紹介します。
主人公達の目的は、「光狩(ひかり)」と呼ばれる敵の陰謀を阻止する事。
光狩との戦闘に勝利する為、訓練を繰り返す日々を送ることになります。
ゲーム中の期間は春から冬まで。一週間サイクルでゲームは進行します。
あくまで学生である主人公達は、平日の朝から昼までは授業。 月曜日。 金曜日まで時間は自動的に経過します。 |
![]() ![]() |
---|
![]() |
誰かを誘って二人で特訓を行います。 誘ったキャラクターに応じた能力が上昇します。 |
---|
さらに、その相手と少しだけ親しくなる事が出来ます。 一緒に特訓したキャラクターとある程度親しくなっていると、特別なイベントが起きることも…。 |
![]() |
---|
日曜の夜は、実践訓練。「狭間(はざま)」と呼ばれる異次元空間の扉を開きます。 |
![]() |
本拠地である部室。ここで探索メンバーの組み合わせを選びます。 |
---|
そして
「狭間」の中へ。
中はアイテムやトラップ、そしてもちろんたくさんの「光狩(ひかり)」が潜む、危険なダンジョンとなっています。 |
![]() |
---|
![]() |
『そして凍夜……』 凍夜(とうや)と呼ばれる真月の青い夜。 |
---|
◆