![]() |
リジエンヌ・エイパ (愛称リズ) 本編のヒロインです。 主人公を「先生」と呼んで慕っています。 彼女と幸せな結末を迎えることが、 ゲームの主な目的になります。 伯爵令嬢ながら、市民階級の母の元で 少女時代までを過ごしたため、あまり 貴族的な考え方を持っていません。 むしろ、ごくありきたりの平穏な日常に ある幸せを望んでいるようです。 「ええ、これでも貴族の娘ですから! |
セトル=ジャン・ストニ 主人公。 医学院で薬学を専攻していた研究員でしたが、 レノンセル伯爵にその腕を買われ、 専属医師として、病弱な一人娘 リジエンヌ・エイパ(リズ)の 治療に当たっていました。 「僕は、名医なんかじゃないよ。 |
![]() |
![]() |
クリストフ・レノンセル 爵位を持つリズの実父。 仕事があまりに忙しすぎるのか滅多に 邸宅へは戻って来ず、主人公はおろか 娘のリズですら滅多に会うことは ありませんでした。 「君の今後に幸多からんことを祈っているよ。 |
フィデル・フィッド レノンセル伯爵の留守をあずかり、 邸宅での一切を取り仕切っていた執事。 彼もまた、長い間仕えてきたリズの婚約を 喜んでいた一人のはずですが……。 「少なくとも私は、旦那様のご判断を |
![]() |
![]() |
エミリ・ボオヌ レノンセル邸で主人公やリズの 身の回りを世話していたメイド。 主人公とリズの想いに気付いて陰ながら 応援してくれていました。 伯爵の邸宅では唯一、二人の味方だった人です。 「大人って嫌ですよね、先生。 |
トマ・トリュオイ リズの婚約者。 国内でも屈指の貿易会社の御曹司。 人柄もよく真面目で、打算的な意味を 抜きにしてリズのことを好いており、 求婚に応えてくれた彼女を心底愛し、 大切にするつもりでした。 「何があろうとリジエンヌさんは守ってみせます。 |
![]() |
![]() |
ベルナデット・ヴォヌハース ヴァカンスの時期以外はほとんど 空き家ばかりになる別荘地で、世捨て人同然の 暮らしをしていた元上流階級の女性です。 彼女がほとんど外出しないのはいくつか 理由があるのですが、主な原因は、愛人として 深く関わり合った男性に先立たれたこと。 最愛の男性との想い出だけを抱きしめて 老いていくことを望んでいます。 主人公とリズに自分の過去を重ねていて、 今後の二人を気にかけてくれています。 「ふふ、退屈も慣れると楽しいのよ。 |
オルガ・エアレ ベルナデットの邸宅に住み、彼女の身の 回りの世話をしているメイドです。 避暑地ミゼイユにやってきた二人が最初に 出会うことになる隣人で、主人公とリズにとって 最も親しい友人になります。 過去に何かがあったらしく、よほどでなければ 自分から好んで他者(特に男性)と関わろうと しません。ですが、たまたまリズと親しくなった事で、 主人公に対しても少しずつ心を開いていきます。 「……私、嫌いなんです、男の人が。 |
![]() |
![]() |
ジェレミー・アブルゥエ 液剤燃料店ソレイユ・ブルーの若い店主。 薬剤師の資格を持ち、薬問屋とも取引が あるので、主人公は彼を通じて薬剤を 入手することになります。 ベルナデットに想いを寄せていますが、 親しい知人の域を越えられていません。 「で、お宅はどの俺に用があるんだ? |
ユウグ・オー・セルベス ベルナデットが懇意にしている 服飾工房のオーナー。 都市部の職人たちと比べても引けを 取らない名匠です。 悪い人ではないのですが、少し気難しい ところがあるようです。 「大きなお世話だ、帰れ!! |
![]() |
![]() |
テオ・アルトー 主人公の助手を務めることになる 聡明な少年です。 言葉の選び方を知らず、事ある毎に 主人公を不愉快にさせてしまいます。 実際には、主人公のことを尊敬している ……と、思うのですが。 「その癖、お止めになった方がいいと思います。 |
カティア・トレン ??? 「……どうせ、また、 |
![]() |