![]() |
「絶対、いらねぇ!」 「だーーーめっ、意地でも持ってって貰うわよっ!」 朱華と二藍。 血が半分しか繋がっていないこの二人の姉弟は非常に仲が良い。 その二人が、仁王立ちになって、言い合いをしている。 「絶対、絶対、絶対、いらねぇぇ!!」 「…………………」 二藍は、黙って怒鳴っている朱華を見つめている。 「いらねぇったら、いらないよ!」 「……………いいもん…」 二藍がぼそりと呟いた。 「いいもん…だったら私も考えがあるもん…もう、クッキー作ってあげない…もう、髪の毛だってセットさせてあげない、もしくは、フィッシュボーンしかさせないからっ!」 「それ、すねて言う事かよ!」 だんだんと、二藍の声が大きくなっていく。 「もう、ゲームも買ってあげない、漫画も買ってあげない、後、後、朱華が赤ちゃんだった頃の観察日記、眞ちゃんに見せるっ! 蒙古斑の写真も見せる!」 「馬鹿!!」 「おかーーーさーーーん、朱華が私の事、馬鹿って言ったぁ!!」 「お袋に言いつけるなよ! いい年して、もお!!」 「朱華、いい加減、あなたが折れなさい」 朱華と二藍は、リビングで喧嘩をしていた。 その隣りで台所仕事をしていた二人の母は、やりとりを聞いていて、ため息をついた。 仲が良すぎるのも困ったものだ、と… 「お袋、二藍の味方なのかよ!」 「だって、二藍ちゃんの言う事に、一理あるもの。どうせならいいものを買いなさい。その方がやめようという気もおきにくいでしょ」 「だって…俺…自分で…」 「これからの時代、ひとつでも特技がある方が絶対いいわ。食いっぱぐれないで済むし」 「………………」 朱華は黙り込んでしまった。 「はい、決まり。二藍ちゃんもお金出すんだから、二人でいってらっしゃい」 「嘘だろっ!?」 「わーい、やったぁ。朱華がどの色似合うか、私が見立ててあげる」 「くそっ…勝手にしろよ、もお!!」 朱華はふくれて、どすどすと足音を荒げ、玄関に向かった。 「あ、待ってよ朱華、でかける準備するから。後、髪、三つ編みにしてよー」 「二藍ちゃん」 「ん? 何、お母さん」 「これ…あなたからという事にして、足してちょうだい」 母親は二藍にいくらかのまとまったお金を渡した。 「お母さん、これ…」 「私も、参加するわ」 「…いいの? お父さん…朱華は自分と同じ、画家になるものだと思っているみたいなんだけど…」 「そうね。あの人は朱華は自分の跡を継ぐだろうと思っているみたい。でも…それは朱華が決める事だわ。アコーディオンだって、弾けるかどうか、弾き続けるかどうかもわからないし……それに、絵の才能だってどうなるものか、わからない。だとしたら…好きな事をさせてあげたいの。好きな事が出来るうちに」 そう言って、母親はにっこりと…少し寂しそうに笑った。 「ん、わかった、じゃあ朱華と…お父さんにも内緒にする。…朱華に代わって、私がお礼言うね、ありがとう、お母さん」 「二藍、さっさとしろよ、置いてくぞ!!」 「あ、ちょっと待ってよ、置いてったら、一緒にお風呂の刑だからね! っていうか、髪、セットしてよ! じゃあお母さん、いってくるね」 「はい、いってらっしゃい」 それは朱華が、やっと自分のアコーディオンを買いに行ける資金が貯まった日の事だった。 |